2024年3月31日のブックマーク (9件)

  • 推しのシールを狙って開封してみた【推しの子】 - ごーすと・らいふ創作ブログ

    アニメイトで見かけて思わず購入してしまったインスタ映えしそうな「推しの子ハッピーキャンディ」 ダイカットキラキラシール1枚入りです。 開封するのが遅れてしまって、紹介が遅れてすみませんm(_ _)m それでは早速開封してみましょう 出てくれたキャラクターは…? 星野アクア(愛久愛海)くんでした! 前は自引き出来なかったのに 最近よく来てくれるようになった気がする。(デレ期?) ミニキャラのイラストが好みです。この飴だけのイラストなのが、もったいないですね〜。 3月も終わりですね 今日は友人とごはんに行く予定です。この記事を書いている今は空腹すぎて 早く何かべたいけれど、出かけるまでのガマンです(>_<) いつもこのブログをみて下さりありがとうございます。楽しく見させていただいてます(o^^o) スターや読書登録も励みになっております、それではまたお会いしましょう。

    推しのシールを狙って開封してみた【推しの子】 - ごーすと・らいふ創作ブログ
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    狙った子が出て良かったですね!私はステッカーの使い方がわからず、ずっとしまってます(;・∀・)お友達と食事、いいですね~。わたしもたまには行きたい(いつも一人)。
  • ラムーとスーパー玉出の格安弁当を、東京JKが食べたよ - 死体を愛する小娘社長の日記

    ※私にそのつもりは無いけどプロモーションに当たる事が含まれている可能性があります ……うーん、安過ぎるのもなんかね… 何て言うのかな… 関東では考えられないものが関西にはある 「言葉に出来ないけど美味しかったですよ」と、昨日大阪出張から帰ってきたJKバイトの華怜ちゃんと涼花ちゃんが言ってた (これはまた後日に……) 彼女達は、何故か観光地化している スーパー玉出と ラムーの 格安弁当をべてきたの (ホットペッパーグルメ様よりスーパー玉出の格安弁当) (locketNews様より ラムーの格安弁当) ラムー実中のデブトンの動画です。チャンネル登録して見てあげて下さいねヽ(^.^;) 私もスーパー玉出に行った事があるけど、揚げ物やお惣菜、お弁当が異常に安くてビックリしたけどなんかね… 「まあまあ美味しかったけど…安過ぎて不安な気持ちにもなりますね~ σ(^◇^;)」と華怜ちゃん…… 「お弁

    ラムーとスーパー玉出の格安弁当を、東京JKが食べたよ - 死体を愛する小娘社長の日記
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    関西から引っ越すとき、玉出のうなぎのタレだけ丼を食べなかったことを後悔しています。
  • プラモデル作りです 6(ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)作るん♪(≧ω≦) ☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光☆ - 猫娘7号の お楽しみ袋

    プラモデル作りです 6 ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備) 粘土もやってます(●´ω`●)CM⤵ catsgirl.hatenablog.com 引用元:バンダイナムコエンターテインメント/スーパーロボット大戦シリーズ ロボアニメに興味がなかった娘だが ガンダムWを見て ガンダムファンに覚醒 しかし時代はすでにガンダムWが終了して数年…_(:3 」∠)_ その時 ゲームのスーパーロボット大戦シリーズにガンダムW参戦してて キャラのボイスでセリフ聞けるよと 兄貴の囁きに飛びつく娘 (`・ω・´)そこが底なし沼だとしても飛び込んでやるぜ!! 早速プレイしたが 娘の苦手なシミュレーションRPG?・・だが負けても経験値やレベルやお金が引き継ぎの親切設定(●´ω`●)もきゅ~♪ わざと負けてひたすらガンダムWチームのレベル上げ・・LV20くらいでクリアできるとこをLV100くらいにし

    プラモデル作りです 6(ガンダムヘビーアームズ EW(イーゲル装備)作るん♪(≧ω≦) ☆新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光☆ - 猫娘7号の お楽しみ袋
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    ガンプラ沼wお兄さんいたのですね!おケツの割れ目ガンプラユーチューバー爆誕!ならず…。猫娘氏のお家は工房みたいですな。
  • 不器用な人の特徴を発見したかもしれない(責任は負えません) - たぬちゃんの怠惰な日常

    今回、条件に当てはまった方は怒ると思いますが、お遊びなので大目に見てくださいm(__)m 不器用な人と言えば、セロハンテープが途中で斜めに切れて、境目が分からず、ずっと探している人が思い浮かびます。 もしくはラップの境目がいつまでも見つからない人。 でも都合よくセロテープやラップがあるわけではないですね。 この間仕事をしていて、もしかしたら不器用な人の共通点を見つけたかもしれないです。 それは、「ハンコを押すのがうるさい」こと。 職場ではシャチハタのハンコをよく押します。 自動でインクが出るものですね。 1つ1つ押すなら分かりにくいですが、連打すると分かります。 こんな感じ。 ものすごい大きい音で押す同僚①がいて、すごく不器用です。 もう一人、同僚②はもっと力強く押します。すごく不器用です。 さすがに同僚に「うるさいなあ」とはいえませんので(ちゃんと気をつかえるのだ)、「そんなに強く押した

    不器用な人の特徴を発見したかもしれない(責任は負えません) - たぬちゃんの怠惰な日常
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    皆さん心が広い!同僚二人ともキーボード強いです!インク切れは時間の使い方が下手?割印は難。まっすぐに押さなくてもいい職業です。ゆで理論だと机も破壊!普通の印鑑は力を外側に一周かけるときれいに押せます。
  • ちょっとおやすみ - もちのちもち

    できる限り毎日何かしら書こうと続けてきましたが、4月以降ほんの少し今より忙しくなりそうなので少しずつお休み入れながらやっていくことにします。何か書いてもこういう落書きが増えそうです。 一度間を空けちゃうと全部何もやる気なくなりそうで続けてたのもあるんですが…どうだろうか。多分大丈夫です。 毎日は書かなくなりますがお暇な時でもちょこっと覗いて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

    ちょっとおやすみ - もちのちもち
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    このレベルを毎日描いてていつ休んでるんだろうなあ?と心配してました。なのでたまにでいいと思います。ふかふかパンとノチモチさんかわいいなあ。
  • 発達障害長男の卒業式。良い友達に恵まれた長男。 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ

    3月某日、発達障害を(ASDADHD)もつ長男が小学校を卒業しました。 mikeneko3sei.hatenablog.com 過去の記事にも書いたように、長男は卒業式の練習に前日まで1度も参加出来ませんでした。 というのも、特性のために失敗が許されない(と人が思っている)ような雰囲気のある発表会や式典のような場面が苦手なこと。 そして、たくさんのカメラがあることを想像して怖がっていたのです。 賛否両論あると思いますが、私の考えとしては「卒業式」そのものに拘って練習に参加することをしつこく言うことでプレッシャーが大きくなり、学校そのものに行かなくなってしまう方が良くないと思っていたので、家では「別に出なくても良いよ~」と伝えていました。 当日に式に出る事が出来なくても、友達とのやりとりや先生たちとのお別れがしっかりと出来れば良いかな~と。 先生からの電話では、全く練習に参加出来てません

    発達障害長男の卒業式。良い友達に恵まれた長男。 - 三毛猫三世のだだ漏れブログ
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    卒業式は出なくていいけど、出たことが自信になるので良かったですね。同僚の娘さんは高校卒業式に出なかったけど、それはそれで一つの正解だと思います。ご卒業おめでとうございます✨
  • タイミーの登録者数からわかる国が抱える問題 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 少しだけ真面目な話をしようかと。 タイミーのスキマバイトアプリ700万人突破してます。 凄いですね。 私もその中の1人です。 ↓ takion0622.hateblo.jp 便利ですから理由はよくわかりますし私も使ってますからね。 ここで考えなければならないこともあるはずなんですよ。 国がね! これだけ働く人が増えているということ。 なぜでしょう? 働いてる理由も様々だとは思います。 小遣い稼ぎ。生活の足しにしたい。旅行に行きたい。好きなものを買いたい。借金を返したい。 生活を楽にしたい。好きなものを買いたい。 などなど人によって働く用途は様々だと思います。 なぜ働くのか? お金なんですよ。 税金や物価は上がってます。 それに伴って賃上げなど言ってはいますが一部の大企業くらいじゃないでしょうか? この現状は国はしっかりと対策していかないといけないと思います。 子供

    タイミーの登録者数からわかる国が抱える問題 - タキオン0622のブログ2
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    ま…真面目だあ!!Σ(゚Д゚)明日は嵐が来るかも…ベランダのものを中に入れておこうw親ガチャに外れても幸せになれる国になったらいいな。年取ってきたら足の血管が浮いてくるので、ズボンは禁止にしないで…(TдT)
  • あんこ愛好家必見🌸#あんこ好きにおすすめ - 今この瞬間!

    今週のお題「あんこ」🌸花より「あんこ」🌸 桜の季節がやってきました。 それでも「花よりあんこ」は私のことです。 気が付いたら、いつもあんこべていますね。 あんパンが多いかな、でも和菓子の餡子も大好きです。 パン屋さんによく行くので、つい手が出ます。 「にゃおたび」でもたびたびご紹介していますね。 上の写真は「シュウークリーム」でその名をとどろかせた、北九州市八幡西区船越にある「セイ・トオイ」さんの年末年始限定メニュー名前は忘れました。牛乳プリン、抹茶のゼリー、栗の甘露煮、牛乳アイス、抹茶マカロン、イチゴ、そして、そして、あんこが乗ってます。スペシャル和風ケーキですね。 今週のお題「あんこ」🌸花より「あんこ」🌸 飯塚市東町商店街の「山口屋」 築地銀だこの「クロワッサンたい焼き」 こちらはゆめタウン飯塚1階にある【西村園茶舗】抹茶たい焼き 老舗和菓子「山田饅頭」の梅の 私のソウルフ

    あんこ愛好家必見🌸#あんこ好きにおすすめ - 今この瞬間!
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    あんこは嫌いでしたが、子どもが洋菓子よりは好きで、食べるようになりました。少しずつ良さが分かってきた気がします。
  • このマンション、欲しい!2 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。

    こんにちは。ぱなしのお玲です。 昨日の記事にブクマコメントありがとうございます!お陰様で自分だけでチラシを見ていたら気がつかなかったことがいくつかわかりました。職場の同僚からも意見を頂いたので、まとめて今回シェアしたいと思います。 専用庭 お庭の植栽は、低木等が植えてあると思いますが、マンション住人全体の共有物になりますので、定期的に専門業者が剪定してくれると思います。(費用は管理費から) え!専用庭なのに、共有物!? 私、マンションの専用庭のことがよくわかっていませんでした! ちょっと、自分で調べてみました。 マンション1階の魅力といえば「専用庭」を連想する人も多いはず。これは、主に1階の住戸にある、その住戸の住人だけが使用できる庭のことです。 専用の使用権が与えられ、使用も管理も区分所有者に任されます。ただし専用庭は、原則リフォームなどが自由にできる専有住戸内とは違い、共用廊下や駐輪場

    このマンション、欲しい!2 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
    pompomtanupi
    pompomtanupi 2024/03/31
    うちは「そんなもの」扱いされてる和室派♡転勤族はけっこう和室派多いです。家具増やしたくないからね。