タグ

2011年11月15日のブックマーク (2件)

  • ベラルーシと日本の放射能に対する感覚の差 | 放射線が目にしみる

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    ベラルーシと日本の放射能に対する感覚の差 | 放射線が目にしみる
    pon-zoo
    pon-zoo 2011/11/15
    学校備え付けの測定器で持ち込んだ牛乳を測り、「これなら安全ですね」と言った数値25.72 Br/k 25年経ってもこの数値。大変だったんだろうな。ブクマし忘れてた。
  • チェルノブイリ事故による環境の放射性汚染

    出典:チェルノブイリフォーラム報告書(2005年8月) 放出された放射性物質の浮遊距離は粒子サイズによって異なる。粒子サイズとしては大別して ①粉砕された燃料粒子 ②蒸発後凝縮したサブミクロンサイズの微粒子 ③放射性希ガス に分けられる。 ①の粉砕された燃料粒子は10μ以上のサイズで密度は8~10g cm-3と高いので、距離と共に落下量は著しく減少する。そして90Srの90%および熔解しがたいPu、Amなどはこの燃料粒子中にある。このような粒子は最大数10kmまで到達するが、大部分は敷地内に落下しており、敷地外に放出された量はわずか1.5%の程度である。 ②、③のサブミクロンサイズの微粒子(凝縮粒子)の放射性物質および放射性希ガスは風によって北欧などの遠方にまで流され、雨とともに地上にフォールアウトとして落下した。その結果137Csの汚染で37kBq m-2(1Ci km-2)以上の汚染区

    pon-zoo
    pon-zoo 2011/11/15
    チェルノブイリ事故による環境の放射性汚染 原子力システム研究懇話会 村主 進