タグ

2019年4月23日のブックマーク (2件)

  • インスタントコーヒーを茶道の茶せんで混ぜて飲む :: デイリーポータルZ

    1984年岐阜県生まれ。変な設定や工作を用意して、その中でみんなでふざけてもらえるような遊びを日々考えています。嫁が世界一周旅行中。 前の記事:10語でできるレポ > 個人サイト 平日と休日のあいだ 嫁が世界一周旅行中の旦那 きっかけはおばあちゃん そんな茶せんを使ってインスタントコーヒーを作ると美味しくなる。この情報の主は義理のおばあちゃん。お正月にの実家に行ったとき、「最近インスタントコーヒーを茶せんで混ぜて飲んでいる」「おいしくなる気がする」と言っていた。 茶道の上品なイメージからだと思うが、その話を聞いて、素直に美味しそうだと思った。 それに、おばあちゃんの知恵袋が言っているのだ。間違いはないだろう。 すぐにでもやってみたかった。 ただ、まだ結婚してから日が浅く、数度しか行ったことがないの実家。余計な手間をかけるのが恐縮で「やってみましょう!」と言うことができず、そのまま時が

    インスタントコーヒーを茶道の茶せんで混ぜて飲む :: デイリーポータルZ
  • WTO判決「日本産食品は安全」の記載なし 政府と乖離:朝日新聞デジタル

    韓国による東京電力福島第一原発事故の被災地などからの水産物の全面禁輸を事実上容認した世界貿易機関(WTO)の判断をめぐり、日政府が第一審の判断を根拠に説明している「日品の科学的安全性は認められた」との記載が第一審の判決文にあたる報告書にないことがわかった。 国際法の専門家から「無理のある説明だ」と報告書の内容との乖離(かいり)を指摘する声が出ており、「身内」なはずの経済産業省所管のシンクタンクも問題視するリポートを出した。 この紛争は、韓国が2013年、事故を起こした福島第一原発から汚染水が流出しているとして、福島など8県の水産物の禁輸対象を一部から全面に拡大したことに対し、日がWTO協定に違反しているとして提訴した。 紛争を処理する上級委員会が11日、韓国の禁輸を「不当な差別」とした第一審・小委員会の判断を破棄する報告書を出した。日の事実上の逆転敗訴だが、菅義偉官房長官は12

    WTO判決「日本産食品は安全」の記載なし 政府と乖離:朝日新聞デジタル