タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (143)

  • ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK

    ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐりジャニーズ事務所が今月2日に記者会見を開いた際、事務所から会見の運営を任されていた会社側が、複数の記者やフリージャーナリストの名前や写真を載せて質問の指名をしないようにする「NGリスト」を会場に持参していたことが関係者への取材でわかりました。 これについてジャニーズ事務所は、事前の打ち合わせに会社が持ってきたメディアのリストに「NG」と書かれていたため「絶対当てないとダメですよ」と伝えたとしたうえで、会場に持参されていたリストについては「関与していない」とする見解を示しました。 4年前に死去した、ジャニー喜多川氏の性加害の問題をめぐり、ジャニーズ事務所は今月2日、都内で2時間あまりにわたって記者会見を開き、会場には300人近い報道陣が詰めかけました。 質疑応答は「1社1問」のルールで、司会者が挙手をした記者を指名する形で行われましたが、この会見の際、ジ

    ジャニーズ事務所会見 会場に質問指名の「NGリスト」 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/10/05
    すごいな。沈没するのに所属大物タレントまで巻き込んで沈むなんて。イノッチと東山君これで再起不能では。
  • 「中秋の名月」で満月のきょう 全国各地で見られた月の風景 | NHK

    「中秋の名月」の29日夜、仙台市にある天文台では望遠鏡を使って満月を観察する特別イベントが開かれました。 仙台市青葉区にある仙台市天文台では、旧暦の8月15日にあたる今夜の「中秋の名月」を楽しんでもらおうと、望遠鏡で満月を観察する特別イベントが開かれました。 午後6時から観察会が始まり、しばらくの間は、空に雲がかかっていて月をほとんど見ることはできませんでしたが、午後7時ごろになると雲の切れ間から明るい満月が現れました。 会場に集まったおよそ50人の人たちは望遠鏡をのぞいて観察しながらその明るさや幻想的な雰囲気に歓声を上げていました。 市内から訪れた小学6年生の男の子は、「天文台のホームページを見てイベントに参加しました。望遠鏡で見た月は明るく大きくて、とてもきれいでした」と話していました。 仙台市天文台の迫千紘さんは「初めてのイベントで、最初は曇っていて心配でしたが、最後は月がはっきり見

    「中秋の名月」で満月のきょう 全国各地で見られた月の風景 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/09/30
  • 日本大使館にレンガ破片 中国 報道官 “日本側に責任”と主張 | NHK

    中国外務省の報道官は、北京にある日大使館の敷地に中国人がレンガの破片を投げ込んだことについて「日政府が核汚染水の放出を一方的に強行したことが根的な原因だ」と述べ、福島第一原発にたまる処理水を薄めて海に放出する措置を始めた日側に責任があると主張し、正当化しました。 東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水を基準を下回る濃度に薄めた上で海への放出を始めた今月24日、北京にある日大使館で中国人が大使館の敷地にレンガの破片を投げ込み、その場で警察に拘束されました。 これについて、中国外務省の汪文斌報道官は29日の記者会見で「日政府が核汚染水の海への放出を一方的に強行し、各国の国民の強烈な憤慨を引き起こしたことが根的な原因だ」と述べ、日側に責任があると主張し、レンガの破片を投げ込んだ行為を正当化しました。 そのうえで「日側がすべきことは直ちに誤りを正し、核汚染水の放出を停止するこ

    日本大使館にレンガ破片 中国 報道官 “日本側に責任”と主張 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/08/30
    米商務長官の訪中と会談を中国は好意的に報道したので、こちらも軟着陸を目指すかなと思ったけど違った。暴力に政府がお墨付きを与えちゃってる。これはまずい。
  • 処理水放出を巡るフェイク 新しい風評被害 なぜ中国で化粧品が? | NHK

    東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出が始まった8月24日以降、福島県をはじめ全国各地の自治体や飲店、学校、それに個人の住宅などに中国の国番号から始まる国際電話の着信が相次いでいる。 中には、一方的に暴言を吐いたり、ののしるようなことばを使って処理水をめぐる対応に抗議するような内容もある。 そうした中国からと見られる電話。 中国SNS「ウェイボー」では、日を非難するよう呼びかける投稿が相次いでいる。 投稿の中には「『核汚染水』を海に流した日を非難したい人は、この番号に電話してください」という文言などが記載されたものもある。 東京都内の施設に電話をしたとされる動画では、男性が「なぜ『核汚染水』を海に放出するのか」などと一方的に中国語で話す様子がうつされていた。

    処理水放出を巡るフェイク 新しい風評被害 なぜ中国で化粧品が? | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/08/29
    在中国日本大使館も微博にALPSについてトリチウムについて発信すればいいと思うのだけど、それも削除されるのかしら。番組中本気で心配してる人がいて気の毒だった。
  • 大気不安定 香川県で猛烈な雨 土砂災害に厳重警戒を | NHK

    pon-zoo
    pon-zoo 2023/08/28
    うそっ!満濃池を作らなきゃいけないほど降水量が少ないまんのう町で水害の危機?ひぇぇぇぇぇって驚いたら、日本で一番降水量が少ない都道府県は香川ではなく長野県でした。うそ・・・
  • 中国SNS “処理水の海洋放出は問題ない”とする投稿を削除か | NHK

    福島第一原発にたまる処理水が海へ放出されたことについて、中国SNSでは「科学的に問題ない」などと投稿されたコメントが削除され、中国政府が神経をとがらせているとみられます。 削除されたのは、中国の原子力専門家を名乗るアカウントから24日に投稿されたコメントです。 コメントでは「中国国内の原子力発電所で、中国当局が定めるトリチウムを放出する上限は福島第一原発の8倍であり、心配するに値しない」などと説明し、処理水の海洋放出は問題ないと結論づけています。 しかし、このコメントはすでに削除され、投稿したアカウントも閉鎖されたとみられ検索しても見つからない状態になっています。 ただ、SNS上には投稿内容を保存した写真が拡散していて、「内容が間違っているならば反論すればいいのになぜアカウントまで閉鎖するのか」とか「国民の素質が向上するのを待つしかない」などと削除を疑問視するコメントも書き込まれています

    中国SNS “処理水の海洋放出は問題ない”とする投稿を削除か | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/08/26
    中国政府が断固抗議する映像に中国の放出量の方が多いってナレを続ける海外ニュースは何度か観た。中国政府は国際的な評判なんて全く気にしてないんだろうなって思う。無理筋抗議は自国の得にはならないのに。
  • “プーチンの戦争”は歴史家への挑戦 「帝国の敗北で終わる」 | NHK

    「プーチン氏は歴史を通じてこの侵略戦争を正当化しようとした。それは、政治・軍事目標を達成するために操作された歴史だ」 「この戦争は帝国の敗北によって終わる」 こう断じるのは、ウクライナ出身の歴史学者、セルヒー・プロヒー氏です。 今回の軍事侵攻を「歴史家への挑戦」とも語るプロヒー氏。 ウクライナロシア史研究の第一人者がみた“プーチンの戦争”とは? (アナウンサー 井上二郎 / おはよう日記者 吉田篤二 / 国際部記者 横山寛生) セルヒー・プロヒー氏とは セルヒー・プロヒー氏(66)は、ウクライナ南部のザポリージャ出身の歴史学者です。1996年からカナダの大学に所属、2007年からはアメリカのハーバード大学で教鞭きょうべんをとっています。 現在はウクライナ研究所の所長を務めていて、ウクライナロシアなどの歴史研究の第一人者として知られています。 ウクライナ出身の歴史学者 セルヒー・プロヒ

    “プーチンの戦争”は歴史家への挑戦 「帝国の敗北で終わる」 | NHK
  • 日米韓首脳会談 日本時間の19日未明から【各国のねらい解説】 | NHK

    岸田総理大臣は、日時間の19日未明にワシントン郊外にあるキャンプ・デービッド山荘で、バイデン大統領と韓国のユン・ソンニョル大統領との日米韓3か国の首脳会談に臨みます。 バイデン大統領が外国の首脳をキャンプ・デービッドに招くのは初めてで、3人の首脳は昼をともにしながら意見を交わします。 会談では、ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、力による一方的な現状変更の試みを許さないという立場に加え、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の重要性などを改めて共有することにしています。 そして、北朝鮮中国の動向も踏まえ、3か国の部隊による共同訓練の実施や、北朝鮮のミサイル発射に関する情報の即時共有など、安全保障協力の強化を確認する方針です。 また、半導体などのサプライチェーンの強じん化といった経済安全保障面での連携拡大でも一致するものとみられます。 さらに、3か国の首脳や外務防衛の閣僚級などの会談を

    日米韓首脳会談 日本時間の19日未明から【各国のねらい解説】 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/08/18
    戦争を防ぐためには、どこか(どこでもよい)の指導者に「楽に勝てる」と思わせないことが重要なのだと思い知った昨今。「敵対行為だ」と非難はされるだろうけれど、口と行動は別だよ。非難で済むなら安いもの
  • NY市場 1ドル=141円台前半まで値上がり 米長期金利低下で | NHK

    pon-zoo
    pon-zoo 2023/07/11
    以前この円安は金利差で起きてるとブコメして盛大に叩かれたが、この円買いに米の金融政策以外のどんな要素が関係してるか説明して欲しい。為替は金利差だけで決まる訳ではないが、国力よりは関係あるだろ
  • プリゴジン氏の新たな音声公開 ウクライナ侵攻関与継続を示唆 | NHK

    pon-zoo
    pon-zoo 2023/07/04
    マジでわからん。この人つい先日「ウクライナ侵攻は、幹部の私利私欲のためにでっち上げられた理由で始まった」って言ってたのに、なんで関与するのさ。
  • ウクライナ ベラルーシと国境接する北部の防衛 強化の方針 | NHK

    ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルは、今後、活動の拠点を隣国のベラルーシに移す可能性が出ています。こうした中、ウクライナのゼレンスキー大統領はベラルーシと国境を接するウクライナ北部の防衛を強化する方針を決定し、警戒を強める姿勢を示しています。 ウクライナのゼレンスキー大統領は6月30日、SNSでザルジニー総司令官など軍幹部との会議を開催し、ベラルーシと国境を接するウクライナ北部の防衛を強化する方針を決定したと明らかにしました。 ベラルーシをめぐっては、ロシアで武装反乱を起こした民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏が活動の拠点を移した可能性があり、ワグネルの戦闘員のためキャンプが建設されている動きも伝えられているため、ウクライナ側が警戒を強める姿勢を示した形です。 一方、ウクライナ国防省の情報総局は6月30日、ロシア軍が占拠するザポリージャ原子力発電所について、「ロシア軍が原発

    ウクライナ ベラルーシと国境接する北部の防衛 強化の方針 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/07/01
    “「ロシア軍が原発から離れつつある。ロシア国営の原子力企業ロスアトムの従業員3人が最初に立ち去った」と発表”見出しはこっちの方がいいのでは。宇が二方面対処でプ乱出来レースの疑いも重要だけど。
  • 中国で「対外関係法」成立 “共産党の統一的な指導を堅持” | NHK

    中国で外交の基方針などを定めた法律が成立し、共産党の統一的な指導を堅持することが盛り込まれました。 国家の主権や安全を守ることも掲げられ、党による統制を強化することで習近平国家主席の意向をトップダウンで反映させる姿勢を鮮明にしています。 法律では、国家の主権や安全、発展の利益を守り、中華民族の偉大な復興を実現するという方針が示され、共産党の統一的な指導を堅持することが盛り込まれています。 そして、対立するアメリカなどを念頭に、中国の国民と組織の安全と正当な権益を保護し、国家の海外における利益を脅威と侵害から守るとして、必要な措置をとると定めています。 一方、外国人や外国の組織に対しては、中国の法律を順守し、国家の安全に危害を与えてはならないことも明記されていて、法律は来月1日施行されます。 中国では、改正された「反スパイ法」も来月1日施行される予定で、スパイ行為の定義の拡大に伴って、取締

    中国で「対外関係法」成立 “共産党の統一的な指導を堅持” | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/30
  • プーチン大統領 ワグネル戦闘員に国防省と契約結ぶ選択肢示す | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表、プリゴジン氏による武装反乱を激しく非難する一方、ワグネルの戦闘員たちに対しては兵士として国防省との契約を結ぶ選択肢を示すとともに、同盟関係にある隣国ベラルーシに行けば、安全を保証すると主張しました。 ロシア国営テレビは、26日夜、日時間の27日4時すぎから、プーチン大統領の演説を放送しました。 この中でプーチン大統領は、ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表、プリゴジン氏による武装反乱を念頭に、「武装反乱はいかなる場合でも鎮圧される。反乱を組織した者たちは、国や国民を裏切り、犯罪に引きずり込んだ者も裏切った」と激しく非難しました。 一方で、ワグネルの部隊が一転して撤退したことに対し、「唯一、正しい決断を下したワグネルの兵士たちに感謝する。流血には至らず、最後の一線で立ち止まった」と述べました。 そのうえで、ワグネルの戦闘員たちに対

    プーチン大統領 ワグネル戦闘員に国防省と契約結ぶ選択肢示す | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/27
    “国防省やほかの機関と契約を結ぶことでロシアに奉仕し続ける機会”以外を選択した場合に命の保証はあるのだろうか。軍に残っても弾除け以外に道はなさそうだし。どちらにしても下々は気の毒。
  • プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」 | NHK

    ロシアの治安当局は、民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏が反乱を呼びかけた疑いがあるとして捜査に着手しました。 これについてロシアのプーチン大統領は24日、緊急にテレビ演説を行い「われわれが直面しているのは裏切りだ」と述べ、ロシア軍に断固たる措置をとるよう指示したことを明らかにしました。 プーチン大統領の演説の動画を掲載しています。 【動画は5分32秒。データ放送ではご覧になれません】 ※AIによる翻訳で字幕を付けています。開発中のシステムのため翻訳が一部不十分な可能性があります。

    プーチン大統領「われわれが直面しているのは裏切りだ」 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/26
    これだけ「裏切り」と断言してるから出来レースは絶対ないよね。だけど英語ツイ含め出来レース説はちらほらある。「プリゴジンはプーチンの完全な飼い犬」を理由にして。今回一番の飼い犬に噛みつかれたわけだ。
  • ワグネル プリゴジン氏が反乱か 一転“部隊引き返させている”と主張 | NHK

    アメリカ国務省は24日、ブリンケン国務長官がウクライナのクレバ外相と電話会談を行い、劇的に変化するロシア情勢をめぐって意見を交わしたと明らかにしました。この中で、ブリンケン長官は、アメリカによるウクライナへの支援は変わらないと強調したとしています。また、ブリンケン長官は、トルコのフィダン外相とも電話で会談し、アメリカは、同盟国や友好国と緊密な連携を続けるとしています。 ロシア国営のタス通信は24日夜、日時間の25日午前5時すぎ、ロシア南部のロストフ州にある南部軍管区司令部の付近からワグネルの戦闘員や戦車などがすべて撤収したと伝えました。 ロストフ州の知事も25日日時間の午前6時すぎ、ワグネルの車列がロストフ州から出発したことを明らかにしました。 現地だとする映像には、辺りが暗いなか複数の戦車や装甲車などが列になって通りを移動する様子や多くの市民とみられる人々が周囲に集まっている姿がうつ

    ワグネル プリゴジン氏が反乱か 一転“部隊引き返させている”と主張 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/24
    ワグネルって派遣先国の政権から莫大なお金をもらっていて結構な金のなる木なので、言う事聞くうちはよかったんだろうけど。これから先どうなるんだろ。プリコジンは頭よくないと思ってたら賛同者が色々やってる!
  • 軍事会社ワグネルの代表“ロシア国防省が戦況を偽っている” | NHK

    ロシアのプーチン政権がウクライナ軍の反転攻勢を撃退していると主張する中、ロシアの民間軍事会社ワグネルの代表は、ロシア国防省が戦況を偽っていると非難したうえで、NATO=北大西洋条約機構からの脅威など軍事侵攻を正当化するプーチン政権の主張まで否定しました。 ウクライナの戦況について、反転攻勢を続けるウクライナのマリャル国防次官は23日、地元テレビに出演し、東部では激戦の中でロシア側の進軍をい止め、南部では着実に前進しているとアピールし、「格的な作戦はこれからだ」と強調しました。 一方、ロシアのプーチン大統領は撃退に成功していると強調し、ショイグ国防相もウクライナ軍の勢いは当初より衰えているなどと主張しています。 こうした中、軍事侵攻で多くの戦闘員を投入するロシアの民間軍事会社ワグネルの代表プリゴジン氏は、23日に公開した動画で、ロシア国防省の指導部に対して「われわれが聞かされているのは深

    軍事会社ワグネルの代表“ロシア国防省が戦況を偽っている” | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/24
  • 黒田前総裁の“2%の招待状” 再注目のワケは?【経済コラム】 | NHK

    日経平均株価が33年ぶりの高値を更新するなど今月の東京株式市場では株価の上昇が続いています。その背景にあるのが海外投資家の間で高まる日企業の改革、そして日経済成長への期待。経済の好循環がいよいよ始まるのではないかと熱い視線が注がれています。こうした中、再び注目されているのが日銀の黒田前総裁が9年前に行った「2%への招待状」という講演です。企業に対し、変化を先取りして行動するよう促したこの講演。今に通じるものとは。(経済部記者 古市啓一朗) 「2%の招待状」に込めたメッセージとは 2014年12月25日のクリスマス。当時の日銀・黒田総裁は経団連で企業関係者に対し、「2%への招待状」と題した講演を行いました。 黒田総裁は当時の経済情勢について、企業収益が大幅に改善し、企業の設備投資や雇用スタンスは積極化していると説明。「日経済がよい方向に向かっていることに疑問の余地はありません」と述べま

    黒田前総裁の“2%の招待状” 再注目のワケは?【経済コラム】 | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/24
    結局黒田日銀の金融政策は正しかったってことなんだろうね。この記事の中でも触れられている通り、消費税アップをしなければもっと早くよくなっていたと思う。それを不勉強な人達は「国賊」って言ったのよ。
  • 関東大震災 100年前の災害でも流れた「フェイク画像」と「デマ」 - NHK

    ねつ造された写真 関東大震災の恐ろしさを伝えるケースとして有名なのが東京・墨田区(現在)にあった工場跡地「被服廠跡」の火災だ。炎を含んだ竜巻状の渦が発生する「火災旋風」で約3万8000人が死亡したとされている。 この惨状を表しているとして流通した、ある「絵はがき」がある。 ”被服廠跡の被災者の様子”を撮影したとする絵はがき。「哀れ白骨の山と化す」感情をあおるようなことばも書かれている。 手前には大勢の人が荷物を持って集まり、奥には火災による煙が立ち上り、こちらに迫っているようにも見える。 しかし、この写真を見てほしい。 これは報知新聞が震災発生の直後、宮城前(今の皇居)に避難した人を撮影したパノラマ写真。 写真の右側をよく見てみると・・・。 絵はがきのもとになっているのが、パノラマ写真の右側部分であることがわかる。 絵はがきと比較しても被災者の服装、傘のようなもの、集まっている人の様子など

    関東大震災 100年前の災害でも流れた「フェイク画像」と「デマ」 - NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/23
  • 米FRB 利上げ見送り決定も 年内にあと2回の利上げ想定 | NHK

    アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、去年3月に利上げを開始して以降、初めて利上げの見送りを決めました。一方、政策金利の見通しについては年内に2回の利上げが想定される内容となりました。 FRBは13日と14日、金融政策を決める会合を開き、利上げを見送り、政策金利を据え置くことを決定しました。FRBが金利を据え置くのは記録的なインフレを抑えこむため去年3月に利上げを開始して以降、初めてです。 政策金利は現在の5%から5.25%の幅を維持します。 声明では「FRBは金利を据え置くことで今後の追加の経済データと金融政策の影響を評価することができる」としています。 今回の会合では、FRBは参加者18人による政策金利の見通しが示され、ことし・2023年末時点の金利水準の中央値は5.6%で、前回・ことし3月に示されていた見通しの5.1%から引き上げられました

    米FRB 利上げ見送り決定も 年内にあと2回の利上げ想定 | NHK
  • NY円相場 一時140円台 ダウ値下がり FRB金利見通し引き上げで | NHK

    14日のニューヨークの金融市場ではFRBが利上げを見送った一方、政策金利の見通しを引き上げたことを受けてさらなる利上げが行われるとの観測が強まり、円相場は一時、1ドル=140円台まで円安が進んだほか、ダウ平均株価は値下がりしました。 14日のニューヨーク外国為替市場ではFRBが利上げを見送った一方、政策金利の見通しを引き上げたことを受けてさらなる利上げが行われるとの観測が強まりました。 このため、日米の金利差の拡大が意識され、利回りが見込めるドルを買って円を売る動きが強まり、円相場は一時、1ドル=140円台前半まで円安が進みました。 また、ニューヨーク株式市場ではさらなる利上げによって景気が減速することへの懸念から売り注文が増え、ダウ平均株価は一時、400ドルを超える値下がりとなりました。 しかしその後は、追加の利上げが行われるかどうかは今後の経済指標で決まるとの見方も出て値下がり幅は縮小

    NY円相場 一時140円台 ダウ値下がり FRB金利見通し引き上げで | NHK
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/06/15
    “利回りが見込めるドルを買って円を売る動きが強まり、円相場は一時、1ドル=140円台まで円安が進みました”為替は国力ではなく金利差で決まる。国際金融のトリレンマ 参照→https://anond.hatelabo.jp/20221025194736