タグ

わたしに関するpongepongeのブックマーク (9)

  • 暴言は目撃しただけの人の心も脳も傷つける(西多昌規) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    暴言を目撃したときの激しい不快感ニュースとなっている国会議員の暴言テープを聴いた人で、衝撃を受けない人はいないはずだ。ただ週刊新潮を見ると、トップ記事扱いではない。ところがニュースやネットでこれだけバズってしまうのを見ると、自分が被害者ではなくても、暴言を吐く人に対して人は強い不快感を持ち、反応してしまうのだと改めて思わされる。 6月21日夜に発生した架線事故の影響で新幹線に長時間すし詰めになった事件でも、ツィッターでは駅員に心ない暴言を浴びせる客の動画が流れてきた。しかも、リツイート数は4桁に上っていた。公衆での暴言は都市部にいると生で目撃する機会も少なくないが、家にいてもネットでこういった不愉快な場面はいやおうなしにも目撃することができてしまう。そしてまた、不快な記憶として長く残ってしまうものである。 たしかに、新幹線の中に数時間も閉じ込められれば、自分の思うようにならない苛立ちを制御

    暴言は目撃しただけの人の心も脳も傷つける(西多昌規) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    pongeponge
    pongeponge 2017/06/24
    企業の収益を減らし、個人の生産性を弱らせている要因の1つ。
  • 200年前にタイムスリップしたら、自分は「使える人間」なのか? 知識について考える。 トーマス・トウェイツ『ゼロからトースターを作ってみた結果』を読んで。 - オニテンの読書会

    もし200年前にタイムスリップしたら、自分はその時代の人々に有用な情報を与えることができるのだろうか?と考えてみると、自分の生活が自分のあずかり知らない機構をもった「文明の利器」によって支えられていることに気づく。スマホ、パソコン、車など、ほとんどの生活必需品を作ることも、機構を理解することもできない、自分の無知ぶりに愕然としてしまうのだ。 【目次】 涼宮ハルヒの「宣言」に対する岡田斗司夫の見解 未開の惑星に流れ着いた現代人のお話 トースターをゼロから作った男の話 AI導入・普及の以前に 東北地方の漁師の話ー科学技術と信仰ー 最後に みなさんは、タイムスリップして過去に遡った時、自分が活躍している様子を想像できますか?医者が現代から江戸時代にタイムスリップして大活躍する「JIN-仁-」は、ドラマ化されるほど人気の作品でした。この作品のように、医者といった特殊な技能をもっている人なら活躍する

    200年前にタイムスリップしたら、自分は「使える人間」なのか? 知識について考える。 トーマス・トウェイツ『ゼロからトースターを作ってみた結果』を読んで。 - オニテンの読書会
    pongeponge
    pongeponge 2017/04/07
    多分使えない人間なので長屋で傘に和紙を張る仕事をしてみたい。
  • あぁ、ここはあかん!!、出るし出そう!! - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    2016 - 07 - 13 あぁ、ここはあかん!!、出るし出そう!! よもや話 スポンサーリンク Twitter Google Pocket 世の中には決して人が近づいてはいけない場所と言うものがあるものです。 世間では「おばけ」なんて呼ばれているわたしですが、そんなわたしにも「あぁ、ここはあかん!!」という場所があるのです。 ファミレスのトイレ 大学時代は友人数人とよく麻雀などをしながら徹夜などをよくしたものです。 そんな時は必ず負けが込んでいるヤツが午前2時とか3時に「気分転換にメシでも行こう、お腹すいた」とか言い出すのです。 でもそんな時間に近所で開いてるのはファミリーレストランか何故かお好み焼き屋(朝4時までやってた)。 もしくはコンビニ。 大抵はその3つをローテーションして空腹を紛らわすのです。 出るし、出そう。もうわけわからん そんな中の1つ。ファミリーレストラン。 以前から

    あぁ、ここはあかん!!、出るし出そう!! - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/13
    ファブリーズ撒いておけば大丈夫/幽霊とか本当にいたらいいですよね。ロマンがある。幽霊発電とかできたらいいのに。
  • 企業は就活生に「完成した個性」なんか期待してない──精神科医・熊代亨先生に聞く | サイボウズ式

    就職活動の季節──。真っ黒いリクルートスーツに身を包み、真っ黒いバッグを持ち、真っ黒い髪をした就活生が街にあふれはじめました。男子学生は黒い短髪、女子学生は黒いまとめ髪。皆、コピーしたかのように、一律同じ格好に見えます。 その画一的な様相は「無個性」「没個性」と表現されることも少なくありません。その一方で、彼らはほかの学生との戦いに勝ち抜き、目当ての企業に入るために、自らの個性をアピールしなければ、とも考えています。 「わたしは◯◯サークルで活動をしてきて、◯◯を達成しました」「わたしは◯◯でバイトをし、売上を◯◯%まで伸ばしました」など、テンプレート化したPRではありますが、「他とは違うわたし」を演出しようとするのです。 個性と無個性との間で揺れ動く就活生たち。彼らは個性をどうとらえ、どう出していくのがいいのか――。ブログ「シロクマの屑籠」が人気で、著書に『「若作りうつ」社会』『融解する

    企業は就活生に「完成した個性」なんか期待してない──精神科医・熊代亨先生に聞く | サイボウズ式
    pongeponge
    pongeponge 2016/07/13
    一種の宗教儀式だから…
  • 男性にすぐ飽きられる、クソつまらない女【禁断の7つの特徴】 – AI TIME

    ほとんどの男性は、【女性/彼女】をつまらないと思っている!? 女性の皆さん、「せっかく気になる彼とデートをしているのに、相手がどこか上の空」なんていう経験はありませんか? 男性の皆さん、「彼女の話がなんだか全然入ってこない」「男友達と一緒にいる方が面白い」なんて思ってしまったこと、ありませんか? そう感じた経験があるのは、あなただけではありません! 男性と女性では、会話のマナーや、内容が別物なので、お互いにそのことを理解しないと、「一緒にいても、つまらないな」と感じてしまいます。 そこで、「どんな女性が男性につまらないと感じられてしまうのか」「どうすれば彼に飽きられない女性になれるのか」を徹底的に考えてみました。 パートナーとの関係に悩んでいる、男性・女性ともに、ぜひ参考にしてみてください! つまらない女性の特徴①SNSに夢中!?目の前の相手との時間を大切にできない つまらない女性の最初の

    男性にすぐ飽きられる、クソつまらない女【禁断の7つの特徴】 – AI TIME
    pongeponge
    pongeponge 2016/06/15
    話のオチが無いのは、何と言うかつまらないんじゃなくて、話が途中で終わった感じが凄くするんですよね。起承承……いや、転はなくても結は!?っていう感じに。
  • きみはほんとうに”善良”か「ズートピア」|akiko_saito

    今日、25歳女子に「昨日ズートピア見に行ったんだよ」と言ったら「誰とですか?!あれってデートムービーですよね!」と言われて驚愕した。世間ではズートピアはデートムービーということになっているそうだ。どうりでTwitterで「ズートピア」と検索したら、カップルの自撮りとプリクラ&「ズートピアかわいかった☆笑った〜そのあとハンバーガーって帰ったおいしかったピース」みたいなツイートしか出てこないはずである。てっきり「人種のるつぼ・アメリカで描かれた、差別をテーマにした真摯な社会的寓話」な映画だと思っていたのに、いつのまにか世間はそんなことになっていたのか... そういえは六木ヒルズの映画館もやはりカップルでぎっしり満員だった。 ※以下ネタバレ含む この世界では綿密なリサーチにもとづいて、動物たちが社会生活を営み、リアルな大きさで登場する。映画の着想は、「地球上の動物は90%の被者と10%の捕

    きみはほんとうに”善良”か「ズートピア」|akiko_saito
    pongeponge
    pongeponge 2016/06/08
    擬人化動物達がディズニーっぽい動きで仲良くわいわいやるストーリーかと思ってたけど、そんな話だったのか。
  • ゴールデンウィークなんで妻から小銭入れをもらいました - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    昨日「今日ひま?」とが言うので「暇だよ」と答えると「じゃあショッピングモール連れて行って」と言うので行ってきました。 子供たちのプレゼント買いに どうやら働き始めて自分のお金ができたので子供たちにそれでサイフなどを買ってやりたいと。 「子供たちのサイフ、子供の時のままなので、学生さんらしいのにしてあげようかと。ついでにお父さんもなんかあれば買ってもいいよ」と。 「・・・ついでに・・・ついでに・・・」。 歩く歩く もともとあまり買い物、特にショッピングは一緒に行かない。 だって延々と歩くんだ、しかも何度も同じところをグルグルと・・・足も疲れるし飽きるし。 だからいつもショッピング行ってもわたしは喫茶店でお茶を飲みながら帰りを延々と待つ、いつしかそんなスタイルになってました。 でも昨日は「・・・ついでに買ってもいいよ・・・」があったので離れる訳にも行かずずっと一緒にいました。 小銭入れ買って

    ゴールデンウィークなんで妻から小銭入れをもらいました - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    pongeponge
    pongeponge 2016/05/03
    『ショッピング行ってもわたしは喫茶店でお茶を飲みながら帰りを延々と待つ』興味のない商品を見て回るのって本当に苦痛ですよね/それイーブンなのか……
  • わが家の娘(3歳)と夫(36歳)の立場が完全に逆転している - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    わたしの夫は少々宇宙人気質で常識の通じないところがあり、なかなかの困り者である。 結婚したての頃こそ、インスタントラーメンもろくに作れない夫に対していちいちブチ切れていたわたし(前回参照:https://wedding.mynavi.jp/kekoon/entry/2016/03/30/080000)であるが、近ごろになるともうそんなこともバカバカしく、彼のことは「宇宙からやってきたおっさんだから地球の常識が通じない」ぐらいに考えて穏やかに暮らしている。 かたや、わが家の3歳の娘はというと、「おぬし当に3歳児か!?」と親のわたしが疑ってしまうほどのしっかり者なのだ。 これからご紹介するのは、そんなわが家の娘(3歳)と夫(36歳)の、「どっちが保護者だよ!?」と言いたくなるようなエピソードである。 立場逆転エピソードその1/娘はパパに注意する 夫は家にいるとき、よく(というかほぼ毎回)、つ

    わが家の娘(3歳)と夫(36歳)の立場が完全に逆転している - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
  • 「わたしバカだから」と言った日 - おうつしかえ

    わたし、自分のことをそれほどそーれほどバカだとは思っていないんですよ。多分。それほどは。でも、賢いとか優秀と思っているわけでもないのです。 そんな自分の愚かさを強く強く実感するのは、やはり相対的な評価。 あるグループに行けば、もうわたしなんかカスでミソで、口を開くたびに、バカっぽい返答しかできない自分を深く恥じ入るはめになります。幼い、若い頃ならまだしも、ある程度年齢があがってくると「バカなの?」と思われても仕方ないかもしれません。新しいことへの吸収力も弱くなってきますし。そうではないようにがんばりたいですが、分野違いのことについては、愚かを露呈してももう仕方ないですね。 せめて自分の実務の守備範囲内では、バカでありたくないと思うわけです。でも守備範囲だからこそいろいろあったりもします。 potatostudio.hatenablog.com これ、すごくわかります。 「わたしバカだから」

    「わたしバカだから」と言った日 - おうつしかえ
  • 1