タグ

高齢者に関するpongepongeのブックマーク (18)

  • 認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    愛知県大府市の認知症条例を記念するモニュメント前に立つ高井隆一さん。最高裁判決を受け、全国に先駆けて条例が制定された 2007年12月に認知症の高齢男性が電車にはねられて亡くなり、遺族が鉄道会社から高額な損害賠償を請求された訴訟は、最高裁判決で遺族が逆転勝訴した。家族だけが責任を抱えなくてもいいとの初の司法判断で、地域で自分らしく暮らし続けたい認知症の人を勇気づけた。判決から3月で5年、その意義と課題を探った。 【写真】激しく暴れる認知症の母を止めようとした夫は… ■「はねられたらしい、急いで帰ってきて」 日が落ち、辺りは暗くなり始めていた。2007年12月7日午後5時ごろ、愛知県大府市。高井隆一さん(70)の父良雄さん=享年(91)=がデイサービスから帰宅して間もなく外へ出ていった。同居の母がうたた寝した、わずか6、7分の間だった。 隆一さんは東京都内の勤務先で、大府市に住むからの電

    認知症の父が電車にはねられ死亡、高額賠償請求 遺族の苦闘、それを救った最高裁判決(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz

    9月9日未明、千葉市に上陸し、千葉県内に甚大な被害をもたらした台風15号。上陸直後には県内ほぼ全域の約90万戸が停電し、暴風により多くの住宅が損壊した。停電が2週間続いた地域も多く、台風が去って20日が経った現在でも復旧していない地域もある。 そんな被災地・千葉のなかでも、特に被害が大きかった県南部の館山市に暮らす作家のこかじさらさん。彼女自身は幸運にもほとんど被害に遭うことはなかったが、まったく想定していなかったトラブルの連続に、精神的にすり減っていく20日間だったという。 屋根が丸ごと飛ばされた家 9月9日(月)台風15号による大停電1日目 午前1時過ぎ、台風15号が上陸したと思われる時刻、千葉県館山市は、かつて経験したことがないほどの暴風雨に見舞われていた。 私は、高齢の両親(父89歳、母87歳)と同居している館山市内の自宅で、不安な夜を過ごしていた。突然、バリバリという音がしたと思

    大停電の千葉で私を襲った、老親世代との「想像を絶するトラブル」(こかじ さら) @gendai_biz
    pongeponge
    pongeponge 2019/09/28
    かなり認知能力が落ちてるように思う
  • 高齢者、運転やめたら…要介護リスク2倍 活動量減って:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    高齢者、運転やめたら…要介護リスク2倍 活動量減って:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2019/09/06
    チャリか散歩か畑をするといいんじゃないかな
  • 「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    出産・育児退職した女性や定年退職した高齢者らがビジネスの技能を磨く「リカレント(学び直し)教育」推進のため、政府は2019年度以降に約5000億円を投入する方針を固めた。 現在の関連予算は年間100億円規模だが、大幅に増やす見通し。リカレント教育の拡充は、「人づくり革命」実現に向けて政府が今月上旬にまとめる2兆円規模の政策パッケージに明記される。 財源は、失業手当の給付財源である労働保険特別会計を活用する方針。消費税の増税分は幼児教育・保育の無償化に充てるため、リカレント教育の拡充分については「別枠で財源を手当てする必要がある」(高官)と判断した。年度ごとの具体的な事業規模などは、政府の「人生100年時代構想会議」(議長・安倍首相)で来夏までに結論を得る。

    「学び直し」推進、5000億円…政府投入へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    pongeponge
    pongeponge 2017/12/04
    学ぶことを軽視してる社会で学び直し推進なんて意味あるのか?/『別枠で財源を手当てする必要がある』あぁ……
  • 今年のインフルエンザの特徴が厄介すぎると話題に 「ただの風邪かな?」と思ってるやつ一度病院行っとけ! : オレ的ゲーム速報@刃

    ■関連記事 【あっ】上司「この時期に体調管理できない社員はいらん。インフルエンザになったらクビにするぞ」 → 次の週 【ヤバイ】性行為によって、アルツハイマー、インフルエンザ、糖尿病、脳梗塞などを治す事が出来ると研究で判明! 性行為は万能薬だった! ■ツイッターより 今年のインフルエンザの特徴は ①あまり高熱が出ない(37℃台も結構みられる) ②咳、鼻水がひどい ③嘔吐、下痢、腹痛がある ④例年に比べ、予防接種を受けた人でも結構かかる人が多い(特に高齢者) だそうです。 風邪と思って会社や学校に行く人も多く感染が拡大しているみたいです。 — 薬局CoCoファーマシー (@mococo321) 2017年1月27日 今年のインフルエンザの特徴は ①あまり高熱が出ない(37℃台も結構みられる) ②咳、鼻水がひどい ③嘔吐、下痢、腹痛がある ④例年に比べ、予防接種を受けた人でも結構かかる人が多い

    今年のインフルエンザの特徴が厄介すぎると話題に 「ただの風邪かな?」と思ってるやつ一度病院行っとけ! : オレ的ゲーム速報@刃
    pongeponge
    pongeponge 2017/01/27
    この前の長い風邪、1と2が当てはまったけどインフルやったんやろか?
  • 【お正月注意報】日本人はなぜ命がけで餅を食べるのか 高齢者の搬送高水準…緊急時には「背部叩打法」(1/4ページ)

    新年を迎え、初詣や初せりなど、おめでたい話題が尽きないお正月。一方では高齢者がおをのどに詰まらせ、救急搬送されるニュースが後を絶たない時期でもある。消防は毎年注意を呼びかけているが、依然として高水準で推移している。確かに、お雑煮の中で白く輝くおはおいしい。のりやしょうゆとの相性も抜群だ。そうだとしても、なぜ危険を冒してまで日人はべるのだろうか。(社会部 緒方優子) 搬送9割が65歳以上 東京消防庁によると、平成23年〜27年までの5年間に、や団子をのどに詰まらせて救急搬送されたのは562人。年間100人前後で推移しており、65歳以上の高齢者が約9割を占めた。 月別に見ると、最も多いのはもちろん1月で223人。次いで12月が69人。28年は1月1日〜3日の三が日だけで19人が搬送され、男女2人が死亡した。いずれも80歳以上の高齢者だった。 べ物を飲み込む力は、高齢になると低下

    【お正月注意報】日本人はなぜ命がけで餅を食べるのか 高齢者の搬送高水準…緊急時には「背部叩打法」(1/4ページ)
    pongeponge
    pongeponge 2017/01/01
    うちの祖母も嚥下能力が落ちてるにも関わらず病識が無いので、気づいたら餅食べてて見てるこっちがハラハラする。
  • 恐怖!! 子供に教えたい・・・20年後の世界|More Access! More Fun

    最近ずっとパクリ問題でかっかしていたのだが、もうここまできたらいいでしょうということで、日は得意分野に戻ります。 さて、皆さんは高齢化問題についてどんな風に感じているのか。いちばん身近なのはここ数年で毎年20%とかずつ80代のドライバーが増えるもんだから、もう危なくてしかたないみたいなのが多いと思う。平成10年には75歳以上の運転免許所有者は116万人だったのが、平成27年は478万人。なんと高齢者ドライバー4倍増で、逆に若者のドライバーはどっかり減ってる。 こんな感じで日の高齢化はここ10年で非常に顕著になってきた。厚生労働省がまとめてくれているのでこのグラフを見るとはじめてその脅威が分かる。 保育園問題とか、訳の分からない若い奴らが「勝手に子供作って騒ぐな」とかいってるらしいが、いま25歳の奴が65歳になる40年後の2055年は、人口がいまの1億2000万人から2/3になり、日

    恐怖!! 子供に教えたい・・・20年後の世界|More Access! More Fun
  • 高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて

    最近、高齢者ドライバーの暴走事故のニュースを連日目にする。 この手の事故が多発するというのは、大分前から予測されていて、なるようになったというところだろうと思う。 今後は人口のボリュームゾーンである団塊の世代が高齢者になるので、同様の事故が加速度的に増えていくのは想像に難くない。 高齢者が危険な運転をして事故を起こすと必ず出てくる対策案が、免許の自主返納の促進、もしくは年齢で区切って強制的に取り上げろということだ。 確かに免許を取り上げるのが1番手っ取り早いし、この問題に対する特効薬だろうというのはよくわかる。 よくわかるのだが、それはまさに弱者の切り捨てになってはいないだろうかとも考える。 我が家の家は市内から車で2時間かかる奥深い山中の集落にある。 林業を生業としてそれなりに栄えた村だったが、凡百有る過疎の村と同じでいわゆる限界集落という状態になっている。 家には父の兄である長兄夫

    高齢ドライバーが事故を起こしているけれど車が無いと生活できない高齢者もいるということ - ネットの海の渚にて
    pongeponge
    pongeponge 2016/11/21
    早く自動運転を実用化して欲しいなぁ。
  • エアコンのリモコンが高齢者に難しすぎる定期

    高齢者向けのエアコンのリモコンあるじゃん?あれでも全然ダメ。 エアコン効きすぎてるからって暖房つけたり、暑いからって即18℃に設定したりするのよ。 涼しい、少し涼しい、少し暖かい、暖かいの4つくらいのボタンにしておくべき。 そんで夏場は暖かいボタン使えなくするとかして。 家電メーカーの人高齢者の面倒見たことないんじゃないの。

    エアコンのリモコンが高齢者に難しすぎる定期
    pongeponge
    pongeponge 2016/08/06
    AIの出番/祖母を看てると思うけど、考える力が落ちてくって怖いなぁ。
  • 若年の低所得者層に商品券 政府が新たな消費刺激策 28年度補正予算案の目玉(1/2ページ)

    政府は23日、景気刺激のため編成する平成28年度補正予算案の目玉として、若年層の低所得者対策を盛り込む方針を固めた。生活必需品などの購入にあてられる商品券の配布を検討する。1月に成立した27年度補正予算は高齢者への臨時給付金が柱だったが、若年層の消費の落ち込みが目立つため、ピンポイントでテコ入れを図りたい考えだ。 これまでの低所得者対策は「賃金引き上げの恩恵が及びにくい」(菅義偉官房長官)などを理由に高齢者向けが主だった。しかし、1月の家計調査(2人以上世帯)では、34歳以下の若年層の消費支出が前年同月比11.7%減と大幅なマイナスで、全世帯平均の3.1%減と比べても落ち込みが目立った。 政府は低迷する個人消費の底上げを図るためには、若年層の消費刺激策が欠かせないと判断。貯蓄に回る可能性が指摘される給付金ではなく、商品券の配布を検討している。低所得者の対象や事業規模などの細部は4月から詰め

    若年の低所得者層に商品券 政府が新たな消費刺激策 28年度補正予算案の目玉(1/2ページ)
    pongeponge
    pongeponge 2016/03/24
    消費税を上げるために商品券を渡して使ってもらい、経済がよくなったと言う。そういう感じじゃないかなと思ったり。
  • 公園からゲートボールがなぜ消えたのか:日経ビジネスオンライン

    朝。家の近くの公園を通りかかった際に、ふとあることに思い至った。「そういえば最近、ゲートボールをしている高齢者の姿を見かけないぞ」。 1990年ごろ、小学生高学年だった記者は毎日のように近くの公園で草野球に興じていた。今は亡き、プロ野球チーム「近鉄バファローズ」のホームスタジアムが家から近かった関係で、駅や路上でよく野球選手の姿を見かけた。ラルフ・ブライアント、阿波野秀幸、吉井理人…。プロ野球が身近な存在で、周りの子供は皆、野球に熱中した。ちなみに、メジャーリーガーのダルビッシュ有はすぐ近くに住んでいた。 学校が終わった後の平日夕方。家に走って帰り、ランドセルを投げ出して、集合場所の公園に向かえば、三々五々にすぐに20人近くが集まり、そのまま試合を始められた。 問題なのは日曜日と、たまに休みになる土曜日の朝だった。公園に近づくと、決まって「コン」という甲高い音が耳に届き、「ああ、また先を越

    公園からゲートボールがなぜ消えたのか:日経ビジネスオンライン
    pongeponge
    pongeponge 2015/09/29
    そういや見なくなったな/『戦術の違いなどからチームメート同士が口論になり、人間関係にひびが入ることも珍しくなかった』最初からあのハンマーみたいなやつで殴りあいしたほうが決着が早かったのでは
  • 順番に並ぶことができない老人たち

    平日の昼間にバス停に並ぶと信じがたい光景を目にする。 バス停でバス待ちをする私の前に一人の老人が並んでいた。わたしの後ろには既にたくさんの人たちが並んでいる。 私の前の老人のところに、別の老人(知り合い同士なようだ)が「あらーこんにちは」と駆け寄ってきて、話を始めた。二人ともそのまま話を続け、そのまま到着したバスに乗り込もうとした。 私は後からきたほうのかたに声をかけ「もしもし、順番は守ったほうがいいですよ。後ろに人がたくさんならんでいますから」と言ったが、そのお二人は、何言ってるんだこいつ、と言わんばかりの態度でバスに乗り込んでいった。その後も「なんなんでしょうねあれは」「いやですわねえ」的なことを二人で話していた。 それはこっちのセリフなんだけどな。 これは、その日だけたまたまバス待ちの順番を守らないご老人がいた、という話ではない。「公共マナーのなっていないご老人」は結構な頻度で見かけ

    順番に並ぶことができない老人たち
    pongeponge
    pongeponge 2010/11/04
    人によるけどマナーのなってない老人はたまにいるなぁ / でも全員がそうというわけじゃないし、老人だから認知力とか思考力とかなくなってきてるし…とかも思ってもやもやする。
  • 「子どもは社会の宝」である理由

    最近、児童虐待やネグレクトといった事件が相次ぎ、僕は心を痛めている。子どもは社会の宝だ。たとえ少しくらいうるさくても、大人の話を聞かないわがままな子でも、優しく受け止める心を持つべきだ。 たとえば先日、電車の中で幼い子ども2人を連れた若い母親と乗り合わせた際のこと。僕は自分の席を譲って、彼らを座らせてあげた。 「ありがとうございます」 そう言って母親は赤ちゃんをひざに抱き、もう1人を隣に座らせる。 「いいんですよ、どうぞどうぞ」 当にささいなことですよ、その子たちが僕にしてくれることに比べたら。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 30年後に現役世代の負担は2倍に 現在の社会保障制度は医療も年金も介護もすべて賦課方式がベースであり、高齢者を14歳から65歳までの生産年齢人口で支えるという仕組みになっている。現在はほぼ3人で1人の高齢者を支えているが、今から30年後には、約1.4人で1人の老人

    「子どもは社会の宝」である理由
  • 枕カバーの臭いから行方不明の男性を見事捜し出した警察犬に褒賞として牛のあばら骨約20kg進呈  | 中の人

    1 : シナリオライター(栃木県):2010/08/29(日) 09:20:40.73 ID:LQ3RwlAx0 ?PLT(12072) ポイント特典 枕カバーの臭いで不明男性発見、警察犬お手柄 (読売新聞) 福岡県警は27日、行方不明になった高齢者を山中から見つけ出したとして、 警察犬「ウイン号」(雄、2歳)と鑑識課警察犬係の吉留康正警部補(57)、中 村悠太巡査長(27)に生活安全部長賞を授与した。 ウイン号は19日、前日に外出して行方不明になった男性(77)の捜索に出動。 男性の枕カバーのにおいを基に、最後に目撃された久留米市の山のふもとから 約750メートルの竹林に倒れているのを発見した。 表彰式で白石幸一・生活安全部長が吉留警部補、中村巡査長に表彰状を授与。 「発見が遅れれば生命の危険もあった。功労は大きい」とたたえ、ウイン号には好 物の牛のあばら骨約20キロが渡された。 吉留警

    pongeponge
    pongeponge 2010/08/30
    手を握ってるのが可愛い/あばら骨食べるのか…肉は?
  • 団塊ジュニアの人生が絶望的にヤバい件:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    団塊ジュニアの人生が絶望的にヤバい件 カテゴリニュース 1 :名前:医師(兵庫県):2010/08/09(月) 06:59:46.01 ID:4qATI/EF ?PLT(12001) 明日はある…か?:消費税論議の前に/5止 団塊ジュニアの憂うつ ◇医療、年金 膨らむ負担 「ばあちゃんたちより、オレの方が疲れてんのに」。 夜勤明けの午前10時。神奈川県内のコンビニ店員マサトさん(36)=仮名=は、疲れた体を電車の手すりに預け、座席を埋める高齢者に目を向けた。 1974年生まれの団塊ジュニア。 東京都内の有名私大を卒業した98年は「就職氷河期」だった。 やっと入社した商品先物会社は利益至上主義。社風になじめず、半年で退社した。 完全歩合制の教材販売会社にも勤めたが、長続きはしなかった。 時給1000円前後のコンビニ店員や工場での梱包(こんぽう)作業のアルバイトでいつなぐ。

    pongeponge
    pongeponge 2010/08/10
    上も下も可愛そうな人が多い気がする/同情するならカネをくれーという人は多いと思う
  • asahi.com(朝日新聞社):不明100歳以上、49人に 東大阪は13人確認できず - 社会

    111歳で存命とされながら32年前に亡くなっていたとみられる東京都足立区の男性の遺体発見をきっかけに、所在の分からない高齢者が全国で相次ぎ発覚している問題。所在がわからない100歳以上のお年寄りは、朝日新聞社の調べで5日までに、49人になった。  この日も各地で、確認作業が続いた。15人の安否確認がとれていなかった足立区では、区の職員らが調査した結果、13人とは人に直接会うなどして健在だとわかった。もう1人は部屋の様子を外からうかがうなどして、「在住」を確認。残る1人の確認を続ける。  また、18人の所在がわかっていなかった大阪東大阪市では、3人の所在が分かり、2人は外国人登録原票を国に返納していたことが判明。いまも所在が確認できないのは13人となった。

    pongeponge
    pongeponge 2010/08/06
    毎日数が増えていって、最後は誰もいなくなった。
  • 高齢者の安否確認に「答えたくない」…拒否相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都足立区や杉並区で都内最高齢者とされる男女の所在不明などが発覚したことをきっかけに、各自治体が100歳以上のお年寄りの安否確認に追われている。 高齢化が急速に進行する一方、個人情報保護の流れなどが行政の壁となっており、長寿社会への早急な対応が迫られている。 ◆情報を総動員◆ 「医療保険でも介護保険でも、区が持っている情報を可能な限り利用した」 今年度中に100歳以上になる315人の安否確認調査の結果発表を終え、杉並区幹部は説明した。 同区では、都内最高齢とされた古谷ふささんが所在不明であることが発覚したばかり。だが、古谷さんについては、それまでお祝い品を受け取るかの文書を郵送していただけだった。今回の調査は、7月末に足立区で戸籍上は111歳の男性の白骨遺体が見つかったことを受けたものだが、杉並区では担当者を増員し、持てる情報を総動員してわずか1週間で終わらせた。 個人情報でもある医療保

    pongeponge
    pongeponge 2010/08/06
    人の安否が確認できないと、話が進まない/生死は個人情報に含まないという事にしたらどうだろう
  • asahi.com(朝日新聞社):100歳超す高齢者、新たに3人所在不明 東京 - 社会

    高齢者が長年所在不明になっていたことが東京都内で相次いで明らかになった問題で、八王子市で102歳、荒川区で108歳と103歳のいずれも男性3人の所在が確認できなくなっていることが3日、新たにわかった。  八王子市によると、同市の102歳の男性は8年前から所在がわからなくなっている。市は100歳を迎えた住民宅を訪問して記念品を贈っているが、2007年の8月末にこの男性が健在であることを確認しようとしたところ、民生委員から「いないのではないか」と連絡があった。  同居していることになっている息子の(63)も「2002年ごろからいなくなっていて、どこにいるかわからない」などと話したという。08年8月に改めて職員が訪問したが、やはり所在はわからなかったという。  荒川区に住民登録されている108歳と103歳の男性は、いずれも外国籍。2人とも、少なくともここ3年は連絡が取れていないという。いずれも

    pongeponge
    pongeponge 2010/08/03
    7年失踪したら自動的に死亡扱いなんだっけ?
  • 1