タグ

2016年11月3日のブックマーク (6件)

  • 米カジノ、44億円の当たりは「無効」 代わりにステーキ提供 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース

    (CNN) 米ニューヨーク市クイーンズにあるカジノで、スロットマシーンで4294万9672ドル(約44億円)を引き当てたとしてディスプレーの前で自撮りまでした女性が、金額の表示は機械の不具合によるもので、結果は無効だと告げられる憂き目に遭っていたことが3日までに分かった。女性には代わりに同カジノからステーキのディナーがごちそうされた。 カトリーナ・ブックマンさんは8月下旬、クイーンズにあるカジノのスロットマシーンで大当たりを引き当てた。ブックマンさんは4294万9672ドルとの金額が表示されたディスプレーの前で、興奮した自身の様子を撮影。この金額は米国のスロットマシーンによる賞金としては史上最高額となるはずだった。 だが、ブックマンさんが翌日、正確な賞金額を確かめるためにカジノに戻ったところ、従業員から興奮を台無しにする言葉が告げられた。賞金内容について尋ねると、「1銭も獲得してません

  • 企業献金を禁止したら、教会とマフィアの影響力が強くなった

    拙速な制度改正は、予想外の結果を生む。ブラジルでは2015年9月に国営石油会社ペトロブラスの贈賄疑惑*1の余波を受けて選挙法が改正されて、政党及び候補者への企業献金が禁止され、個人献金も課税所得の10%以下に制限されたのだが、その結果、2016年の全国市長選は2012年と比較して6割以上献金が減った一方、教会とマフィアの影響力が強くなったそうだ(The Globe and Mail)。 教会の影響力が増すのはさもあらんと言った感じだが、裏社会の方は巧妙に取り締まり切れないところを突いているようだ。選挙管理委員会によると、何万もの生活保護給付(Bolsa Família)を受けている貧困層や失業者が不往相な額の寄付を行なっているそうだ。彼らが積極的に資金源に協力しているのか、勝手にIDを使った不正なのかは分かっていない。リオ大学Fundação Getulio Vargasの社会学者Amar

    企業献金を禁止したら、教会とマフィアの影響力が強くなった
    pongeponge
    pongeponge 2016/11/03
    『教会とマフィアの影響力が強くなった』並べて書かれていると、協会とマフィアがドンパチやってるイメージになる
  • 「明治の日」制定求め、自民議員ら国会内で集会:朝日新聞デジタル

    明治天皇の誕生日である11月3日を「明治の日」にしようと、祝日法改正運動を進める団体が1日、国会内で集会を開いた。明治維新から150年の節目にあたる2018年の実現に向け、超党派での国会議員連盟発足を目指しているが、国会議員の参加は14人で、うち自民党以外は2人にとどまった。 この日の集会には約140人が参加。明治の日の実現を求める約63万8千筆の署名が自民党の古屋圭司選対委員長に手渡された。安倍晋三首相に近い古屋氏は「かつての『明治節』がGHQ(連合国軍総司令部)の指導で大きく変わることを強いられた。明治の時代こそ大切だったと全ての日人が振り返る日にしたい」と決意を述べた。 稲田朋美防衛相も「神武天皇の偉業に立ち戻り、日のよき伝統を守りながら改革を進めるのが明治維新の精神だった。その精神を取り戻すべく、心を一つに頑張りたい」と語った。民進党からは鷲尾英一郎衆院議員が参加した。 集会を

    「明治の日」制定求め、自民議員ら国会内で集会:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2016/11/03
    大化から元号に従って祝日を作りまくったら、一年のうちどれくらいが祝日で埋まるんだろう
  • 中国ロボット認証マークが発表--人民網日本語版--人民日報

    中国国家発展改革委員会、国家質量監督検験検疫総局、中国工業・情報化部(省)、国家認証認可監督管理委員会は2日、全世界に向け「中国ロボット(CR)」認証マークを発表し、同時に初の中国ロボット製品認証書を発行した。これは中国がロボット検査・測定・認証制度を正式に打ち出したことを意味している。中国新聞網が伝えた。 中国のロボット産業は近年急速に発展しており、すでに世界最大のロボット市場になっている。データによると、中国の2015年の産業ロボット生産台数は、前年比21.7%増の3万2996台(外資系ブランドを含む)に達した。しかし世界の先進国と比べると、中国のロボット産業の発展はまだ初期段階にあり、標準及び検査・測定・認証制度が整備されていない。必要な技術基準と市場管理方法が不足しており、産業の総合的な競争力が低く、全体的な品質の向上が待たれる。(編集YF) 「人民網日語版」2016年11月3日

    中国ロボット認証マークが発表--人民網日本語版--人民日報
    pongeponge
    pongeponge 2016/11/03
    普通にアンドロイドかと思った
  • 日本会議:「理想はサザエさん一家」啓発 24条改正巡り | 毎日新聞

    改憲運動を展開している保守団体「日会議」(田久保忠衛会長)は、憲法24条を改正すべきだとの主張を強めている。背景には伝統的な家族を理想とする心情がにじむ。家族のあり方は憲法で定めるべきか--。 「サザエさんが今も高い国民的人気を誇るのはなぜでしょう」。日会議の関連団体が制作した啓発DVDの一場面。ナレーターは24条により家族の解体が進んだ結果、さまざまな社会問題が起きているとして、3世代同居のサザエさん一家を理想と持ち上げた。 「個人の尊重や男女の平等だけでは祖先からの命のリレーは途切れ、日民族は絶滅していく」。日会議の政策委員を務める伊藤哲夫氏は9月、埼玉県内の講演で、改憲テーマの一つとして24条を取り上げた。安倍晋三首相のブレーンも務める伊藤氏は「家族の関係を憲法にうたうべきだ」と力説した。

    日本会議:「理想はサザエさん一家」啓発 24条改正巡り | 毎日新聞
    pongeponge
    pongeponge 2016/11/03
    サザエさんが国民的人気を誇る理由が3世帯同居だからって普通に結論がおかしいだろ/こういう人らって伝統とか気楽に言う傾向があると思うけど、おじろく・おばさとか知ってて言ってるんだろうか
  • <Fate/Grand Order>人気スマホゲームがアニメ化 長編テレビアニメスペシャルが年末放送へ | ニコニコニュース

    2016/11/2(水)21:34   MANTANWEB 「Fate/Grand Order −First Order−」のビジュアル(C)TYPE−MOON/FGO ANIME PROJECT MANTANWEB 人気ゲーム「Fate」シリーズのスマートフォン用ゲーム「Fate/Grand Order」が、アニメ化されることが2日、分かった。タイトルは「Fate/Grand Order −First Order−」で、2016年末に長編テレビアニメスペシャルとして放送される。「GOSICK −ゴシック−」などの難波日登志さんが監督を務め、「Classroom☆Crisis」などのLay−duce(レイ・デュース)がアニメを制作する。島崎信長さんが主人公・藤丸立香、高橋李依さんがマシュ・キリエライトを演じるほか、川澄綾子さん、米澤円さん、鈴村健一さん、杉田智和さんが声優として出演する。

    <Fate/Grand Order>人気スマホゲームがアニメ化 長編テレビアニメスペシャルが年末放送へ | ニコニコニュース
    pongeponge
    pongeponge 2016/11/03
    フタを開けたらデザイン:リヨ、シナリオ:リヨだったら面白いのに。もしくは経験値とか。