タグ

trainに関するpongepongeのブックマーク (9)

  • 落とさないで!ワイヤレスイヤホン 線路への落下多発 JRが注意 | NHKニュース

    ケーブルがないことから便利な「ワイヤレスイヤホン」を線路に落とすケースが多発していることが、JR東日の調査でわかりました。小さいため、駅員が拾うのが難しく、JRでは利用者に乗り降りの際などに注意するよう呼びかけています。 JR東日は、ワイヤレスイヤホンの落とし物に、駅員が苦労していることを知ってもらおうと、東京 大田区の駅員の訓練施設で対応方法を報道機関の前で実演しました。 ワイヤレスイヤホンの落とし物は、ことし9月までの3か月で都内中心部の78駅で、950件ほどあったということです。 実演では、線路上のワイヤレスイヤホンを、まずマジックハンドで取ろうとしますが、小さくて敷石の間に入って、なかなか取ることができません。 このため一部の駅では、駅員の工夫で粘着テープを先につけた棒や、掃除機を使って、あの手この手で取り組んでいることも紹介されました。 しかし、小さいため見失うケースも多いと

    落とさないで!ワイヤレスイヤホン 線路への落下多発 JRが注意 | NHKニュース
    pongeponge
    pongeponge 2020/11/02
    閃いた!ワイヤレスイヤホンに紐を付けたらいいのでは!/確かにワイヤレスイヤホン便利だけど、ふとした時に突然ポロッと落ちてしまうんだよなぁ。丁度マスクしてるし引っかけられればなぁ
  • 真冬の北海道全駅制覇。クリスマスから始まった6日間の記録_PR

    北海道の全駅制覇にライター・patoが挑戦。廃線・廃駅・運休路線を含めた道内の「駅メモ!」対象駅・559箇所すべてにアクセスします。極寒の大地で過ごした六日間。悪夢のような旅路の果てに見たものとは?(読了目安時間:50分) ※記事は『駅メモ! – ステーションメモリーズ!-』の提供でお送りいたします。 2018年12月25日 AM 9:00 クリスマス めちゃくちゃ冷たそうな海からみなさんこんにちは。あけましておめでとうございます。2019年もよろしくお願いいたします。 さて、この光景は2018年の年の瀬、それもクリスマスのものですが、入ったら一瞬で体温を奪われそうな極寒の海が見えるかと思います。 ちょっと角度を変えると冷たい海の向こうに氷山のような白い塊が見えるかと思います。はっきり言ってめちゃくちゃ寒いです。人智を超えた寒さとはこのことかと一人で唸っております。 ここがどこかと申しま

    真冬の北海道全駅制覇。クリスマスから始まった6日間の記録_PR
  • 日本の新幹線のチケット代は、やっぱり高すぎだった(加谷 珪一) @gendai_biz

    自分の行きたいところに行き、住みたいところに住む。先進国の住人にとっては当たり前と思われていたことが、日では徐々に困難となりつつある。 経済の基礎体力に比べて、一部の公共交通機関のコストが高すぎ、移動が難しくなっているのだ。日は「移動貧困」の状態に陥りつつある。 「新幹線は高すぎる!」 先日、ホリエモンこと堀江貴文氏とひろゆきこと西村博之氏が対談を行い「日の新幹線は高すぎる」と主張したことが話題となっていた。 ひろゆき氏は現在、パリに住んでいるそうだが、フランスのパリからベルギーのブリュッセルまで3500円で行けるのだという。パリからブリュッセルまでの距離は約300キロなので東京-名古屋とほぼ同じである。東京-名古屋の新幹線料金はのぞみの指定席で約1万1000円なので、単純に比較すると新幹線は高い。 ネット上では、「専用軌道を走り、時間にも正確な新幹線と欧州の高速鉄道を比較しても意味

    日本の新幹線のチケット代は、やっぱり高すぎだった(加谷 珪一) @gendai_biz
    pongeponge
    pongeponge 2018/02/14
    『日本は人口が減っているので労働力は減少しているが、資本投下とイノベーションを活発にすれば人口減少をカバーできる』イノベーションを活発にすればって、言うのは簡単だけど夢物語みたいな感じがする
  • 駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル

    福島県会津若松市のJR会津若松駅で18日、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された。同駅では「原因がわからない」としている。 JRによると、誤表示が確認されたのは午後3時過ぎ。国鉄時代に作られた特急車両485系がこの日、「特急あいづ」として最終運行した際、同駅からの発車を示す掲示に「サヨナラ 485系」という内容が記されるはずだった。だが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されたという。 来の表示は前日までに駅員が打ち込んでおり、ミスでないことは確認したという。「駅員のミスとは考えられない」としている。 掲示を見た人がツイッターで写真を投稿し、「駅で出前が頼めるの?」「ラーメンべられる観光電車も良いかも」などとネット上で話題になった。(江戸川夏樹、伊沢健司)

    駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2016/06/19
    『本来の表示は前日までに駅員が打ち込んでおり』ちょっとよくわからんけど、あの時刻表って毎日駅員が打ち込んでるの?
  • リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」:朝日新聞デジタル

    JR東海は、リニア中央新幹線の大阪延伸を前倒ししても、中間駅を奈良市付近とする今の計画を変更しない方針だ。京都の政財界が求める京都経由のルート案には応じない。カーブがきつくなって走行速度が落ちるなどの弊害が出るためで、新たに国の低利融資の支援を受けても、ルートの維持は譲れないという。 国がJR東海と話し合って決めたリニアの建設計画では、東京・品川から新大阪までに通る各県に、一つずつ中間駅を設ける。新大阪の一つ手前の駅は「奈良市付近」と明記。これに対し、ルートから外れる京都市などは「日文化の発信拠点として世界中の人が訪れる地を通らないのは大きな損失」などと主張し、変更を求めてきた。 これまでJR東海は品川―名古屋間を2027年に開業し、さらに45年に大阪まで延伸する予定だった。ただ、国がリニア向けの低利融資制度をつくって建設を支援する方針を今月に打ち出したことから、JR東海も延伸時期を前倒

    リニア中間駅は奈良 JR東海「京都だとカーブきつい」:朝日新聞デジタル
    pongeponge
    pongeponge 2016/06/09
    速度落ちるんなら京都通らなくていいと思うけど/東京、名古屋、大阪の3つだけでいいと思う
  • キセル告げ口に腹を立て…「撮り鉄」少年が“暴行”

    東京駅で鉄道ファンの少年5人が別の少年2人に暴行したなどとして逮捕されました。キセル乗車を告げ口されたことに腹を立てたとみられています。 愛知県の無職の少年(17)ら5人は今年2月、東京駅で別の少年2人に暴行を加えて、ゲーム機などを奪った疑いなどが持たれています。警視庁によりますと、少年らは鉄道ファンで、いわゆる「撮り鉄」でしたが、キセル乗車していたことを駅員に告げ口されたことに腹を立て、犯行に及んだということです。少年らは「『撮り鉄』業界のタブーを犯した」などと話しているということです。

    キセル告げ口に腹を立て…「撮り鉄」少年が“暴行”
    pongeponge
    pongeponge 2015/06/04
    『『撮り鉄』業界のタブーを犯した』主語が大きいな。全員がキセル乗車してるみたいな言い方/『暴行を加えて、ゲーム機などを奪った』なんだ、強盗か
  • Twitter / ROBOT_NOZOMI: 感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電 ...

    感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電車が満員なのに誰も座っていない。そうか。これが普通なんだよね。 pic.twitter.com/UhdxxRHk6Y

    Twitter / ROBOT_NOZOMI: 感動。都会じゃ専用席に座る人いっぱいいるのに北海道札幌は、電 ...
    pongeponge
    pongeponge 2014/08/11
    専用席なんてあるのか/場所の有効活用としてせめて優先席にしたらいいのに、と思わないでもない。
  • ブレーキ部品なくなり特急が運休 NHKニュース

    24日、JR北海道の石北線の網走駅で、札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのが見つかり、列車が出発ができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 24日午後4時半ごろ、JR石北線の網走駅で午後5時18分に出発する予定だった札幌行きの特急列車のブレーキの部品がなくなっているのを点検していた作業員が見つけました。 なくなっていたのは、列車を減速させるために車輪に押しつけるブレーキを車両につなぐ部品で、列車は出発することができず、網走と遠軽の間が運休となりました。 また、このトラブルに伴って、JR北海道は札幌から網走に向かっていた特急列車を網走の手前の遠軽で停車させ、遠軽と網走の区間は代行バスを運行させました。 このトラブルで、合わせて170人に影響が出たということで、JRは原因を調べています。

  • 朝日新聞デジタル:乗降客1日2人…鳥取の無人駅は恋愛スポットになれるか - 社会

    ピンク色に一新され、ハート形のモニュメントが置かれた恋山形駅舎=鳥取県智頭町大内ピンク色の駅舎を出発する列車=鳥取県智頭町大内ピンク色に生まれ変わった恋山形駅舎=鳥取県智頭町大内  智頭急行の恋山形駅(鳥取県智頭町大内)の駅舎が、ピンク色に一新された。恋愛成就に一役買おうと、「恋」と書いたハートのモニュメントも設置した。  4年前から地域住民が恋の花「タマノカンザシ」を植え、短歌や俳句を募集。昨年5月には、恋がつく全国4駅の「恋駅プロジェクト」も好評だった。  山あいの、トイレもない無人駅。木々に囲まれ、国道からも隠れる。乗降客数は、1日平均2人。担当者は「2人きりの時間を、駅を挙げて演出します」。 関連リンク幸福駅舎見納め、愛刻む 北海道・帯広、改築へ(4/28)小さな駅が恋のお手伝い 限定切符を発売 東京(1/14)

    pongeponge
    pongeponge 2013/06/07
    斜め方向に突き抜けてるな/その2人の客の反応が気になる。
  • 1