タグ

2012年10月12日のブックマーク (4件)

  • HTML5作成ツール Adobe Edgeの雑感 | DECONCEPTER

    Adobeが気でHTML5に乗り込んできた ポストFlashアプリケーションAdobe Edge Animateに触れる。ツール9月24日、AdobeからHTML5とモバイル開発にフォーカスした「Adobe Edge Tools & Services」を発表した。7つの製品群で構成され、HTML5でウェブサイトやアプリを作る支援サービスとなる。インストールはAdobe Creative Cloudからすることになる。 Edge Tools & Services | Adobe & HTML JP GUICSS3アニメーションが作れる – Animate Edge AnimateではHTML/CSS/JavaScriptベースのコードをFlashに近い操作性を持つGUIで手軽に作れる。変化させたいプロパティをキーフレームを追加して変えていけばアニメーションが出来上がる。Flashでおな

  • HTML5でFlashに近づけるか?Adobe AnimateをJavaScriptで制御する | DECONCEPTER

    手軽なHTML5アニメーションを作るならこれがベストかも 前回Adobe Edgeの雑感を書いたが、今回は実際にEdge Animateを使ってみる。アニメーション自体を作るのは簡単だが、クリックしたら再生など、ちょっとしたインタラクティブ性を加えるにはJavaScriptの記述が必要になる。手順としてまずAdobe Animateでアニメーションを作り、さらにJavaScriptで制御してみたいと思う。 今回作るサンプル 単純なサンプルではあるが、PLAYボタンを押したらアニメーションが開始し、ボタンの状態をPAUSEボタンに変化させるトグルボタンの実装と、アニメーションが一回再生されるごとにカウンターの数字が上がっていくサンプルを作る。 デモ Edge Animateで作られる要素 コンポジションとシンボルの2つの考え方で構成される。Flashで言うところのStageとMovieCli

  • この順番で読めばOK!JavaScriptを理解するための14冊 | DECONCEPTER

    JavaScriptの書籍はjQueryやサンプル中心のチップスなどを含めると、多数出ており、これから勉強したい人にとってはどれから読めばいいか迷うところだと思います。 今日はここ数年で出た書籍の中で初級者から脱中級者になるまでに読みたい書籍を、この順番で読めばステップアップできるという内容で紹介したいと思います。 STEP1. 初心者へのおすすめはダントツでこれ一択。 初心者向けの内容としてはこれがダントツでおすすめです。内容が易しく丁寧な上にサポートサイトで書籍の内容を動画で説明してくれています。 Amazon.co.jp: よくわかるJavaScriptの教科書: たにぐち まこと: サポートサイトはこちら STEP2. 全体を把握するには十分なボリューム。脱初級者向けにはこの2冊。 2冊とも初級者にとっては少し厳しい内容になっていますが、この2冊が理解できれば後は作りまくる

  • [HTML5 入門]HTML5の略された49タグの語源全てを調べた

    タグ名がそのままタグの意味になっているものは抜いてあります。ここにあるのは108つあるHTML5タグのうち49個。 付け加えておきますと、この表はタグの英語での意味ではなく、単純にタグの名前になった元の単語を示しただけです。それでもどうしても分かりにくそうなものは熟語として加えてあります。 一応分かりにくいものだけ補足 hrタグについて よく昔hairline(細い線)と説明されているのを見かけましたが、正しくは水平方向の罫線と言う意味です。 dlタグ、dtタグ、ddタグについて dlはdescription listです。HTML4まで、dlは定義リスト、つまりdefinition listという意味でした。しかしHTML5からしれっとdescription list、つまり記述リストと言う意味に変わっており、用途も単に定義の言葉とその対応を示すもの、というものからターム(専門語と言うよ

    [HTML5 入門]HTML5の略された49タグの語源全てを調べた