2014年9月25日のブックマーク (3件)

  • 投稿写真のあの人は優しい目をしてる。 - Everything you've ever Dreamed

    家のリフォームをするので父の机を整理しているとや雑誌と共に父が生前使っていた手帳が出てきた。故人とはいえプライベートだ。僕のように抱いた女リストとか書いてあったらどうしよう…つって中身を覗くのに少し躊躇したけれど、そんなためらいより、突然何も言わずに自殺してしまった父のことを少しでも知りたいと思った。僕は父の理由を探し続けている。 手帳を開いた。まず目に止まったのは僕によく似た丸っこい字体と、あの日に近づくにつれカレンダーを埋めていた予定が歯が抜け落ちるようにして少なくなっていくことだ。フリーランスで働く苦悩、職人気質といえば聞こえがいいが悪くいえば融通のきかない父の性格が垣間見えるようで、僕は胸が苦しくなってしまう。 また思い出す。ずっと僕の心に残り続けているあの日の前夜、僕と父だけの記憶。題名は忘れたけれどもバラエティー番組にせんだみつおが出ていた。ディティールは忘れてしまったけれど

    投稿写真のあの人は優しい目をしてる。 - Everything you've ever Dreamed
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/09/25
    父が自殺して私は立派なファザコンに育ったけど同性の親もつらいですね
  • ブックマークすることをやめたらブログとの一期一会を感じるようになった - 数学は中二で卒業しました

    2014-09-25 ブックマークすることをやめたらブログとの一期一会を感じるようになった 戯言 なんて言うんですか、こう…記事の方から会いにきてくれるっていうか、そんな気がするんです。 嫌いなタイプのブロガーさんの記事に対し、「うん…うん…」という共感と「ん…」という反省しかできないジメジメした昼下がり(笑)— ぬら ひかる (@hikaru_nura) 2014, 9月 25 不意にこんなツイートをしてみたら、「私のことか!」というリプライをいただいて、あぁまたやってしまったなぁ、と思いつつ僕に嫌われたところで皆さんには大した影響なんてないだろうし産毛が1抜けた程度なんだろうな思いつつ、こういう悪い意味で思わせぶりなツイートはしないようにしようと思いつつりました。 で、最近の話を少ししてみようかと思い、予約投稿してある記事に割り込ませる形でこの記事を書いています。 スポンサーリンク

    ブックマークすることをやめたらブログとの一期一会を感じるようになった - 数学は中二で卒業しました
    ponkotukko
    ponkotukko 2014/09/25
    君のことはこう呼ぼう、「ブログソムリエ」と...
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    ponkotukko
    ponkotukko 2014/09/25
    世界は二次元であり三次元でもある。