いい話に関するponnozouのブックマーク (5)

  • ブログが続かない7つの理由とは?無理なく続けるコツもご紹介! | Webライターのお悩み相談室

    私がブログを始めてから3年以上が経ちました。しかし、ブログを始めた当初にいた仲間のほとんどは、ブログを辞めてしまっています。 せっかくブログを始めても、何年も継続して運営していく人は少ないと感じています。でもやるからには長く頑張っていきたいと考える人は多いのではないでしょうか?

    ブログが続かない7つの理由とは?無理なく続けるコツもご紹介! | Webライターのお悩み相談室
    ponnozou
    ponnozou 2022/10/03
    今停滞期なので心にしみます…。
  • 【口コミ】酒粕パックの効果とは?「ワフードメイド」酒粕パックをレビュー - がさつ女子の整える暮らし。

    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。ここ数年注目されつつある酒粕美容法。 化粧水から美容液まで酒粕を使った商品が多く販売されているなか、不動の人気を集めているのがワフードメイド「酒粕パック」です。 ワフードメイド「酒粕パック」は、価格も安い上に薬局やバラエティーショップなどで手軽に買え、なおかつ満足度の高い使用感で今注目されています。 しかし、気になるのはワフードメイド「酒粕パック」の効果ではないでしょうか?そこで、実際にワフードメイド「酒粕パック」を使ってみました。 記事では酒粕パックの効果ワフードメイドの酒粕パックを口コミレビューします。 「酒粕パックの効果が知りたい」「酒粕パックの購入に悩んでいる」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 杜氏さんの手が綺麗?酒粕パックの美容が注目! 酒粕パックの効果とは? 効果①:肌のトーンアップ 効果②:肌にう

    【口コミ】酒粕パックの効果とは?「ワフードメイド」酒粕パックをレビュー - がさつ女子の整える暮らし。
    ponnozou
    ponnozou 2022/09/24
    これほどコスパよくてパッと明るい印象になれるのほんとすごいよね✨
  • 9月の挨拶と報告。 - がさつ女子の整える暮らし。

    おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。気づけば9月…。そう、8月、8月のご挨拶記事、書きそびれました^^; ちょっと業の方がバタバタしておりまして、先月末までぎっしりお仕事をしておりました~。なので、新規記事も更新が久しぶり。(笑) 今日は9月の挨拶とご報告をいくつかさせていただきますので、ゆるりとお付き合いください(/・ω・)/ 9月の挨拶 読者377名様突破(^O^)/ 長岡花火大会行ってきました がさつ女子の報告 カテゴリー名変更してます 家族が増えます 蒸し暑さに負けずに!! 9月の挨拶 今年の夏は、気づけば過ぎ去ったというか。7月末に投げられた8月までの膨大な仕事をやっつけなきゃいけなかったので、ほぼ引きこもりでした^^; お盆はね夫も休みだし、なかなか作業時間が確保できないのが現状。 せっかく夫婦で一緒にいる時間があるなら、仕事はできるだけ避

    9月の挨拶と報告。 - がさつ女子の整える暮らし。
    ponnozou
    ponnozou 2022/09/07
    おめでとう!大変なこともあるけど、これから楽しいことたくさん待ってるよ😁✨
  • FEGまつ毛美容液を初めて購入してみた - アップルママのあれこれダイアリー

    まつ毛美容液って色々ありすぎて、どれがいいのかよくわからないです。 でも、ずっと愛用していたまつ毛美容液を切らしてしまい、ストックが家にあるかと思っていたらなかったことに気がつき、急いで注文したのがこちらのFEGまつ毛美容液でした。 ずっと愛用していたケアプロスト マツエクしてても使用可能 試してみて1週間後 ずっと愛用していたケアプロスト もう長いことまつ毛美容液を浮気せずに使用していたのが、ケアプロストと言うもの。 今回、もうなくなるかな〜と思っていてストックしてある場所から出そうと思ったら、ストックがないことに気がつきました!! で、急いで注文したのがSNSや口コミでもレビューの高いFEGと言うまつ毛美容液。 マツエクしてても使用可能 お値段的にも、購入しやすいプライスで、100%ナチュラル&効果を実感できるものをずっと探していました。 まつ毛エクステンションをしていても十分使いやす

    FEGまつ毛美容液を初めて購入してみた - アップルママのあれこれダイアリー
  • 一緒に住んでいた人が想像のナナメ上を行く出世をしたという話。 - かあいがもん「お父さんの日記」

    私の自宅には人が転がり込んできたり下宿したりという事が多かった。 そんな一緒の屋根の下で暮らした人達の中に私の想像のナナメ上を行く出世をする人がいた。 一番の想像を超えた人はつるの剛士氏。 25年ほど前の話になるが、当時私が住んでいたマンションに彼が一緒に住む事になった。正確には「遊びに来る度に彼の荷物が増えてきていつのまにか住んでいた」だった気もするが。 彼はドラマのエキストラやピザ屋のバイトをしていたのだが、あまりにも行動や話が面白いので当時私がレギュラーパーソナリティをしていたラジオの生番組に連れていって出演してもらった事があった。 すると番組のディレクターさんが彼を気に入って、いつのまにか「つるちゃんの幸せデリバリー」というコーナーが出来た。 そして彼のラジオでのトークを聞いていたレコード会社の営業の人がやって来て「彼を大手事務所に紹介したい」と言い、彼はいきなり大手事務所に所属す

    一緒に住んでいた人が想像のナナメ上を行く出世をしたという話。 - かあいがもん「お父さんの日記」
  • 1