2022年1月29日のブックマーク (3件)

  • 久しぶりの更新&お知らせ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 皆さんお久しぶりです! YouTubeもブログ活動も2週間以上更新が止まっていましたが、活動をやめたわけではありませんのでご安心ください。 以前、YouTubeで公開した自閉スペクトラム症診断の結果で 僕が自閉スペクトラム症(ASD)の可能性が高いとなって、その後も色々と調べると、僕は自閉スペクトラム症の他に、注意欠如多動症(ADHD)も併発していて、さらにADHDから睡眠時無呼吸症候群と中途覚醒の睡眠障害を併発している可能性がある事がわかりました。 流石にここまで色々あると、心療内科か精神科を受診したいのですが、コロナの感染者がめちゃくちゃ増えているので、今は行くのを控えています💦 今後、コロナが落ち着いて、病院に行って正式に診断されたら、それ系(ADHDあるあるネタや解説動画など)で活動しようかと思っています。 で、それまでの間?かわかりませんが、

    ponnozou
    ponnozou 2022/01/29
  • 【体験談その2】事故物件でもらってきちゃった!即対処したスピリチュアルな3つの事 - アップルママのあれこれダイアリー

    昨日の続きです。 www.apple8383.com 事故物件で持って帰ってきたミニブーケと一緒にお持ち帰りしちゃった変な感覚💦 以下、続きです。 体調変化 確信した理由 霊媒師に相談 即対処したスピリチュアルな3つの事 その1、ホワイトセージで部屋と家族を浄化 その2、全身浄化のためにシーソルトの風呂に入る その3、その物件は諦める 終わりに 体調変化 事故物件を見に行ったその日の夜に、頭痛がしてきたんです。 もともと偏頭痛持ちのため、特に気にせずに過ごしました。 ただ、頭の中は例の事故物件のこと。 しかも、物件云々ではなくてお亡くなりになられた方の事ばかりその日は考えていました。 そして、その夜寝ている時に途中で目が覚めたんです。 なんか下半身がだるいと言うか、重い感覚でした。 変だなと思い、もしかして?みたいな予感はありましたが、まさか?!の気持ちが強くてそのまま朝まで就寝。 翌朝

    【体験談その2】事故物件でもらってきちゃった!即対処したスピリチュアルな3つの事 - アップルママのあれこれダイアリー
    ponnozou
    ponnozou 2022/01/29
    キツネに入られた経験もとても読みたいです。今回はたいへんでしたね💦もしものときの対処方法が参考になります!
  • 指宿の希少なさつま芋【マロンゴールド】を初体験 - ツレヅレ食ナルモノ

    初めて見るさつまいもに出会ったので 家にあった2種とべ比べしてみました。 鹿児島県指宿産マロンゴールド。 加熱することで名前の通り、 栗みたいな黄金色になるのが特徴らしい。 スーパーのPOPに "鹿児島の貴重なさつま芋が入荷しました" とありました。 「マロンゴールド」JAいぶすき管内の、頴娃(えい)町や山川地区で僅かに作られているだけで、生産量も少ないとのことです。 出典:旬の材百科 いつものように炊飯器で100分炊いてみると スゴい、見事に黄金色です。 質感はねっとりとホクホクの間くらい。 さつまいもと言うよりも、 栗かぼちゃのようなお味です。 甘さを他の品種と比べてみます。 シルクスイート マロンゴールド ひめあやか この3種の中で甘さNo.1は、 シルクスイートでした。 次が、ひめあやか。 残念ながら甘さという点では マロンゴールドは他の2種よりは 控えめでした。 だけど、栗の

    指宿の希少なさつま芋【マロンゴールド】を初体験 - ツレヅレ食ナルモノ
    ponnozou
    ponnozou 2022/01/29