2020年7月22日のブックマーク (3件)

  • せめて美しくおめおめと帰りたい

    このままおめおめと帰れるのか? 子供が飽きたことを告げられると「そうか、じゃあ帰ろう」と提案してすぐに帰った。敗北感でいっぱいだった。小5に段差スロープは早すぎたのか。やはり私たちがおもしろがっているのは人生二周目の楽しみなんだろうか。 段差スロープとはここでいう黒い三角柱状のもの。「ロードステップ」だとか商品名が書かれていて色々バリエーションがある このままおめおめと帰れるのか? すごすごと帰るのか? そんなことをぼんやり考えながら足を踏み出した。足は自然と前に出た。 家に帰ったあと私はこんなツイートをしていた。すごすごと帰ったのかおめおめと帰ったのか。どちらの帰り方だったのかわからない。 わかってほしかったのではないか そもそもおめおめってなんなんだ。「恥であることを知っていても、しかたなしにそのままでいるさま」だ。ちなみにすごすごは「気落ちして元気なくその場を立ち去るさま」だ。 ああ

    せめて美しくおめおめと帰りたい
    ponponhanahana
    ponponhanahana 2020/07/22
    まさかの舞踏回
  • メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプっていない?

    まずメンタルが落ちてるときに、「わかるように他人に伝わるよう考える」ということがストレスだ。 さらに「相手の反応を見る」というのも物凄くストレスだ。 そして結局どれだけ言葉を尽くしても「すべては伝わらない」ということもストレスだ。 相談したって愚痴ったって現実はなんにも変わりはしない。明日もまた今日の続きでしかない。 「そうだね、わかるよ」とか「辛かったね」とか同意されてもまったく気持ちは軽くならない。 同意や同調がいくらあったって現実は変わらない。 励まされたって「もう頑張れないからこんな話をしてるんじゃないか」と感じるだけ。 逆に「それは違う」「こうしたら良かったのに」とか言われるともっとメンタルが落ちることはわかりきってる。 落ちてるところに少しでも打撃を与えられればそうなる。 よく、自殺や事件で「どうしてこんなことになるまで誰かに相談しなかった」みたいな話が持ち上がるが、他人に相談

    メンタルが落ちたとき、他人に相談しても逆にストレスになるタイプっていない?
    ponponhanahana
    ponponhanahana 2020/07/22
    相談して現状が変わるわけではない、と思うかもしれないけど、相談することで現状が整理できてすっきりとするという効果は侮れないと思うし、自分だけで行う文章化とは異なる他人の導きというのはあると思う
  • 第75回春の院展出品作品「銀河鉄道」制作経緯について

    03.jpg 14yamiito.jpg 011su.jpg

    ponponhanahana
    ponponhanahana 2020/07/22
    という話になっており日付の入ったスケッチが突然出てきたわけだが、件の写真が撮影されたのは2008年とTwitter民より指摘あり何が何やら