タグ

ブックマーク / poohtarou.hatenadiary.org (6)

  • poohtarouの日記

    漢(オトコ)のコンピュータ道: いますぐWindowsを捨ててデスクトップでGNU/Linuxを使う10+の理由 を読んでて、確かにwindows使うのやめた方が良いかもなーって思った。 あと、Wubiって便利なツールあったな!ってことも。 今から4年前ぐらいにWebというかプログラマというものに興味を持ったのかな。家にあったWindowsの入ったノートPCがあってそれを使って勉強を始めた。 勉強を始めた辺りで、86世代の合宿に参加した。その時にUbuntuに入れ替えようって話になって、Ubuntuインストールしたんだっけかな。 Ubuntuだけ使ってた時のこと 基的に困らなかったというとそれは嘘になる。ただ、ものすごい勉強になるし楽しい。 仕事でUbuntu使ってた時期もありますが、問題なかったです。時々わからないこととかあっても調べれば平気でした。 半年に一度バージョンが上がるからそ

    poohtarouの日記
  • UISlider - poohtarouの日記

    UISliderを縦にしたかったので縦にしてみた。 UISlider *slider CGAffineTransform trans = CGAffineTransformMakeRotation(M_PI * 90 / 180.0f); slider.transform = trans; 反転は CGAffineTransform 型を使います。 CGAffineTransformMakeRotationで向きを決めます。 M_PI は π です。

    UISlider - poohtarouの日記
  • Xwindowを入れる - poohtarouの日記

    元々サーバ用にCentOSを入れていたのでXを入れていなかったデスクトップを急遽使うことにしたので設定した。 yum groupinstall "X Window System" "GNOME Desktop Environment" startxとコマンド二つで完了:-) ただ、今回rootユーザしか作っていなかったのでユーザを追加したりsudoが使えなかったので /etc/sudoerのユーザ設定のところに poohtarou ALL=(ALL) ALLって追加が必要

    Xwindowを入れる - poohtarouの日記
    poohtarou
    poohtarou 2010/06/11
    今日急遽必要になって自分の日記が役に立ったw
  • 静岡が頑張ってるようです:-) - poohtarouの日記

    JR 東静岡駅 北側に建設中の、アニメ「機動戦士ガンダム」の「実物大」立像(高さ18メートル)の建設現場が2日、報道公開された。両脚の骨組みや、アニメ上で操縦席がある胸部など約6割が完成。今月中にも全体像が明らかになる見込み。公開は7月24日から来年1月10日まで。 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100603mog00m200014000c.html あと2ヶ月ほどで完成するのでお台場に観にいけなかった人は見に行くのが良いんじゃないかな。 そもそも何で静岡なん? って思うかもしれないので、予想ですが、静岡な訳を考えてみた。 ガンダム のプラモデルを作成してる バンダイ の工場(プラモデルを作ってるところ)が静岡にあるんですよ。 バンダイ ホビーセンター|BANDAI HOBBY CENTER ここではちょこちょこと工場見学とかもやってます。行

    静岡が頑張ってるようです:-) - poohtarouの日記
    poohtarou
    poohtarou 2010/06/04
    ガンダムみにいこかな
  • MPMusicPlayerController - poohtarouの日記

    MPMusicPlayerControllerのiPodの音楽を再生する関連のメソッド メソッド名 動作 play 再生 pause 一時停止 stop 停止 beginSeekingBackward 巻き戻し beginSeekingForward 早送り skipToNextItem 次の曲へ skipToPreviousItem 前の曲へ もしiPodのようにplayとpauseを一緒のボタンで使えるようにしたかったら、buttonの操作メソッド内で if(playbackState == MPMusicPlaybackStateStopped || playbackState == MPMusicPlaybackStatePaused){ [musicPlayer play]; }else if(playbackState == MPMusicPlaybackStatePlayin

    MPMusicPlayerController - poohtarouの日記
  • 自動でページめくり - poohtarouの日記

    iPhone / iPad アプリを書くお仕事が主なお仕事になったので、MacBookOSXの乗ったPCを買おうと思いや2ヶ月がたちました。早く家での実行環境がほしいです、ってここに書いても手元に届くことはないのはわかってます。 あったら、今の必死さがなくなりそうなのでしばらくいいや、とも思ってます。 この2ヶ月間でサーバが1U含め3台ほど増えてますし。不思議な現象ですね。。 NSArray *imgArray = [[NSArray alloc] initWithObjects: [UIImage imageNamed:@"hoge.png"], [UIImage imageNamed:@"huga.png"], [UIImage imageNamed:@"piyo.png"], nil]; //array にimageを追加 UIImageView *animationView =

    自動でページめくり - poohtarouの日記
  • 1