タグ

数学に関するpoolmmjpのブックマーク (5)

  • [結] 2009年2月 - 結城浩の日記 - 週末のお祈り

    目次 2009年2月27日 - 金曜日 / 2009年2月26日 - 中学二年生の読者さんから『数学ガール』の感想をいただきました / 木曜日の夜 / 木曜日 / 2009年2月25日 - 水曜日 / 2009年2月24日 - あなたのために祈ります / 火曜日 / 2009年2月23日 - 月曜日 / 2009年2月22日 - 日曜日 / 2009年2月21日 - 土曜日 / 算数ゲーム「トリンカ」 / 2009年2月20日 - 金曜日 / 2009年2月19日 - 木曜日の夜 / 『数学ガール』コミックスが第4刷になります! / 木曜日 / 2009年2月18日 - 水曜日の夜 / 大学院生の読者さんから『数学ガール』の感想をいただきました / 水曜日 / 執筆のために祈るということと《小さな死》 / 2009年2月17日 - 火曜日の夜 / 火曜日 / 2009年2月16日 - 月曜

  • アルゴリズム百選 - フィボナッチ数列にO()を学ぶ : 404 Blog Not Found

    2007年11月28日18:00 カテゴリアルゴリズム百選Math アルゴリズム百選 - フィボナッチ数列にO()を学ぶ 404 Blog Not Found:プログラマーでなくても名前ぐらい覚えておきたいアルゴリズムx10、これほどの反響になるとは。200ブクマぐらいは予想していたが、もいくとは。 とりあえず、の仮題を「アルゴリズム百選」として、「アマグラマーのすすめ」と同じようにblogに草稿を書いていくことにする。「メインページ」の「アルゴリズム大募集! C&R研究所 - トップページ」の方も適宜更新していくが、「その場で動かせるコードサンプル」はここでないと書けないので。 ただし、「アマグラマーのすすめ」よりは書き方は順不同になるはず。それでも序文相当のことは「チラ見」ならぬ「チラ書き」しておいた方がいいだろう。というわけで、序文に変えて紹介するのが、Entry。 ヒントとな

    アルゴリズム百選 - フィボナッチ数列にO()を学ぶ : 404 Blog Not Found
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/11/29
    おもしろかった。2番目のコードちょっと変だけど。
  • 円周率に電話してみた - 生きてみた感想

    [個人的経験]円周率に電話してみた なんとなく携帯電話の発信履歴を見ていたら、31415926535897932という記録がありました。 日付は9月29日。 そういえばこの日、ふと思い立って円周率に電話してみたのでした。 そしたら、「おかけになった電話番号は、現在使われておりません。番号をお確かめの上、おかけ直しください」と言われたのでした。 せっかくなので改めて、 141421356 17320508 223620679 と、√2、√3、√5にも電話してみました。 しかし結果は円周率と同じでした。 それにしても、受話器を耳に当ててプップップという音を聞いているときには、とても不思議な気持ちになりました。 ところで、Eメールでたとえば17320508@yahoo.co.jpにメールを送ってみたら、たぶん√3の中の人に届くような気がするのですが、どうでしょうか? ぼくはやらないのでもしやった

    円周率に電話してみた - 生きてみた感想
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/11/23
    頭に0つけた方いいかも
  • これ考えた奴出て来いwwwwwwwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 23:47:46.60 ID:LSksMgJL0 __ _ _,, -‐'': : /ミ´"\ ,.‐'' 三 : : / ミ : : : : :ヽ l´  =:._,, - '-、: : : : : : : `'i { ,, -‐"     . : : : : : : :ヽ {        ゙ : : : : : : : : { i! _ ,, -‐─‐- 、: : : : : / ', ィッi |/、ゞイ` : : : : : : ,} ',   l__、   .: : : : : : t─- 、_ 'l  '":;::''  : : : : : : : : : : : : : : : \ ', ,.-‐ーヽ : : : : : : /: : : : : : : : : : /`、    .: :

  • 15-8の計算で

    一応、九大の工学部を博士をでて、東大の研究員やプログラマーをしている者です。 プログラムではマイクロソフトの賞をもらったことがあります。 自分に近い考え方をしますね。全く持って問題ないです。 こういう考え方や導き方をアルゴリズムというのですが、 自分で考えて答えを導けるので、理系の頭をもった頭のいい子だと思いますよ。 算数ってのはイメージで考えることができれば何でもよく、導き方に答えなどありません。 計算だけではなく、パズルだったり考える力を身につけるように教育してあげてください。 「一週間で学べる小学校の数学」ってなど、大人がやってもなるほどと思うのですが、 そういうのを一緒に学ぶと、考えることに強いお子さんになります。 私的にですが、質問者様の考えの方が難しい考え方をしすぎてるし、頭が硬いと思います。 (もちろん間違ってないですが) 大人だからこそさらっと答えれますが、無理にあなたの

    15-8の計算で
    poolmmjp
    poolmmjp 2007/03/31
    15のうち、とりあえず10は置いといて、5-8=-3。3足りないわけだから、さっき置いといた10から3引いて答えは7。繰り下がりの本質だと思う。10から引くのとかはtips。
  • 1