タグ

宿に関するpopoiのブックマーク (2)

  • [京大]実際どれだけ吉田寮がヤバいか知ってる?

    Ganz Unten (頑津 雲天) @ganzuntenjp 京都に住んでた時、吉田寮を見学に行ったことある。 東大駒場寮なんか比じゃないくらいボロくて、爆竹放り込んだだけでも壊れそうな感じ。警察が包囲してるってだけで笑ってしまう。 pic.twitter.com/h5Dt1x8yxw 2014-11-04 16:02:26

    [京大]実際どれだけ吉田寮がヤバいか知ってる?
    popoi
    popoi 2014/11/13
    外部の人間でも、大部屋での宿泊が一泊200円より可能であるとか(学期初めとかで新入生が利用してる場合は駄目な事も)。一月でも6千円か。一度、世話になってみたい。 #京都 #宿 #吉田寮
  • 新刊「日本百名宿」から1万以下の安めの15名宿をご紹介【超速書評】 - 歴史ニュースウォーカー

    著者の柏井寿さんは京都在住の歯科医で、「おひとり京都」(光文社新書)シリーズの著者です。 なんでも1年間に250泊もホテルに泊まっているそうで、そこまで行くとうらやましくないです。このは2013年5月20日の刊行です。 いわずとしれた深田久弥の「日百名山」になぞらえているわけですが、年間250泊だけあって、箱根の富士屋ホテルなどの超高級からビジネス、温泉のない旅館まで、非常に幅広い。手頃な値段の宿が入っているのは、とっても実用的です。 出張する人は1冊持っているといいですよ、絶対。(ちなみに掲載されている多くの高級旅館系は楽天トラベルにはなく、じゃらんにありました。ただ、リンク張り易いので楽天にしていますが、じゃらんがポイントバックも多いのでオススメです) 【旅エントリー】 一度は泊まりたい「プロが選ぶ日のホテル・旅館100選」【33年連続1位は加賀屋】 - 歴史ニュースウォーカー

    新刊「日本百名宿」から1万以下の安めの15名宿をご紹介【超速書評】 - 歴史ニュースウォーカー
    popoi
    popoi 2013/05/29
    メモ。
  • 1