タグ

日本と子供に関するpopoiのブックマーク (6)

  • 「園児の声うるさい」 迎えの保護者をおので脅した疑い:朝日新聞デジタル

    保育園児の遊ぶ声に腹を立て、おので保護者を脅したとして、警視庁は東京都国分寺市多3丁目、無職佐藤毅容疑者(43)を暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕し、3日発表した。 小金井署によると、佐藤容疑者は9月30日午後5時10分ごろ、国分寺市の保育園近くで、子どもを迎えに来た保護者の男性(33)をにらみ、持ってきたおのを数回振りかざして地面にたたきつけて脅した疑いがある。「おので地面をたたいたが、にらんではいない」と供述しているという。近くにいた保護者や園児ら十数人にけがはなかった。 佐藤容疑者は前日にも保育園を管轄する国分寺市に電話し、園児の首を切るなどと脅していた。佐藤容疑者の自宅は保育園から数十メートルで、5年ほど前から「子どもの声がうるさい」「保護者のマナーが悪い」などと、市に苦情を言っていたという。

    「園児の声うるさい」 迎えの保護者をおので脅した疑い:朝日新聞デジタル
    popoi
    popoi 2014/10/03
    斯様な場合、ノイズキャンセリングヘッドホンの無料配布くらいは、行政が負担してもいいかもね。#子供 #犯罪
  • 「ちゃんとした子ども」を連呼する、気持ち悪いジミントーそのものがちゃんとしてないし: 偏西風にのって

    前回の記事の続きと言いますか、ネットから得た情報です。 婚外子の相続権格差の違憲判断をした最高裁に異議を申し立てているジミントーの西田昌司副幹事長のテレビ番組での発言が酷くおぞましいという。 「ちゃんとした子どもを作って国力増強!」と連呼する婚外子差別のメンタリティ (抜粋) ■違憲判決に「ものすごく悔しい」と発言した高市早苗政調会長 この判決を受けて民法改正へ動く中、ストップをかけようとしているのが、自民党の法務部会だ。「婚外子への格差をなくせば、法律で認める結婚制度が軽視されかねない、と指摘。伝統的な『夫婦』や『家族』が崩壊する、との懸念を示した」という(朝日新聞・10月24日)。信じ難いが、国民の個々人に生じている格差を、国をあげてキープすべきだ、と主張している。国連の「子どもの権利委員会」等から国際規約違反と勧告を受けてきたこの規定、その差別をキープして、ガードすべきは伝統なのだ。

    「ちゃんとした子ども」を連呼する、気持ち悪いジミントーそのものがちゃんとしてないし: 偏西風にのって
    popoi
    popoi 2014/05/17
    #自民党 #西田昌司 。酷い #差別 発言。何故、#子供 への差別でなく、姦通罪制定を主張しない? 勿論性差別抜きでw 大体、人間の都合の為の国であって、逆に非ず。そんなに少子化を進めたいか国賊w
  • 【浪速風】家族を軽視していないか(7月11日) - MSN産経west

    最高裁は憲法判断や過去の判例を変更する場合に、15人の裁判官全員による大法廷で審理する。弁論が開かれたということは、結婚していない男女の間に生まれた非嫡出子(婚外子)の遺産相続分を嫡出子の半分と定めた民法の規定が憲法違反とされる可能性が高い。 ▼「法の下の平等」に反して差別だ、というのが原告の主張である。婚外子の多い欧米などは相続格差を撤廃しており、国連も日に規定の廃止を再三勧告している。入籍しない事実婚やシングルマザーが増えている。1人暮らし世帯が3分の1を占め、少子化が加速する。夫婦別姓が議論される。いずれ米国のように同性婚が現実になるのだろうか。 ▼これも時代の流れなのだろうが、視点を変えると、伝統的な家族制度の揺らぎを感じる。産経新聞が創刊80周年記念事業として発表した「国民の憲法」要綱では、新たに「家族の尊重および保護」の条文を設けた。家族を軽視する風潮への問題提起である。

    popoi
    popoi 2013/07/11
    #少子化問題 を軽視していないか。合計特殊出生率向上の仏は #婚外子 多し。諸々 #日本 より権利保護に傾注。「フランス女性はなぜ結婚しないで子どもを産むのか」勁草書房http://bit.ly/Q3x9sH
  • 表現規制が鯨食反対運動みたいな文化闘争になっとる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人的には、新たに講じられる表現規制について反対です。 児童ポルノ禁止というのは世界の潮流であるので、ある程度日がこれに対応しなければならないというのは仕方ないとして、なんぞ絵やマンガ、アニメまで表現規制の対象となり単純所持の処罰対象になるのだという話も流れてきて、どれが丸の議論なんだか良く分かりません。 漫画・アニメ・ゲーム映画の表現規制問題まとめ:ブログ版 http://d.hatena.ne.jp/mxixtxbx/ 【 #表現規制 の歴史】国立メディア芸術総合センター構想頓挫と、漫画やアニメ規制法は無関係なのが事実、という話。 http://togetter.com/li/507827 警察は警察で、人によって仰ることが微妙に違います。 ところが、議員立法のこちら、この流れだと普通に通っちゃう代物なんですよね。 自公が児童ポルノ禁止法改正案 わいせつ画像「所持」禁止 http

    表現規制が鯨食反対運動みたいな文化闘争になっとる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    popoi
    popoi 2013/05/31
    スウェーデン国家刑事警察 #児童ポルノ 犯罪対策班ビョーン・セルストローム班長の声明「架空のキャラクターの為に時間を取らせるのはやめて、実際の虐待の取締に専念させて欲しい」http://bit.ly/KXC8To #表現規制
  • 朝日新聞デジタル:「少子化対策は妊娠中絶問題から」 自民・野田総務会長 - 政治

    ■野田聖子・自民党総務会長  年間20万人が妊娠中絶しているとされるが、少子化対策をやるのであればそこからやっていかないと。参院選後に党内の人口減少社会対策特別委員会で検討してもらうつもりだ。堕胎を禁止するだけじゃなくて、禁止する代わりに例えば養子縁組(をあっせんするため)の法律をつくって、生まれた子供を社会で育てていける環境整備をしなきゃいけない。(佐賀県武雄市で記者団に) 関連記事「日の若者よ強くなれ」パウエル元米国務長官(12/11)少子化対策、妙案は? 朝日新聞新年企画取材班が募集(12/9)「5時に帰る社会にしよう」ゼクシィ編集長の少子化対策(12/7)不妊治療をカバーする保険商品、解禁へ 金融庁方針(11/2)「県政に満足」1割未満 少子化対策不十分67% 秋田(10/25)

    popoi
    popoi 2013/02/25
    #堕胎禁止 、と。 #表現規制 派でもある人だが、合わせて考えると、 #野田聖子 とこの人を重用する #自民党 が如何な思想かが一目瞭然。 #選択的夫婦別姓制度 を望む方にも酷い後ろ弾。 #政治 #少子化
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震・発生1カ月]津波警報時、徒歩で「垂直避難」推奨の新潟上越市、実際は?避難の車が集中し主要道路渋滞、移動できぬ高齢者も…避難の課題浮き彫りに

    47NEWS(よんななニュース)
    popoi
    popoi 2013/01/18
    #橋下徹 @t_ishin 責任逃がれに必死の巻 #政治 #教育 #橋下 #育児 #自殺 #暴力 #体罰 #維新の会 #ニュース
  • 1