タグ

犯罪と貧困に関するpopoiのブックマーク (10)

  • 新幹線放火男、年金に不満 事件前日「ガソリンスタンド行く」 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    新幹線放火男、年金に不満 事件前日「ガソリンスタンド行く」 神奈川県小田原市を走行中の東海道新幹線で起きた放火事件で、自殺した東京都杉並区の職業不詳林崎春生容疑者(71)が年金の受給額にたびたび不満を漏らし、「生活できない」と、周囲に話していたことが1日、容疑者宅近くの住民の女性への取材で分かった。  林崎容疑者は事件前日の6月29日、ポリタンクを持って「ガソリンスタンドに行く」とも語っていたという。神奈川県警は1日、殺人と現住建造物等放火の疑いで林崎容疑者宅を家宅捜索した。  県警は同日、林崎容疑者と、巻き添えで死亡したとみられる横浜市青葉区の整体師桑原佳子さん(52)の遺体を司法解剖し、死因を調べる。  女性によると、林崎容疑者は年金受給額について「35年間払っているのに24万円しかもらえない」と、頻繁に訴えていた。1人暮らしで、清掃会社で働いていたが、「仕事は辞めた。年金が少なく、

    popoi
    popoi 2015/07/02
    他人に係りたい故も有ってのこの種の犯罪(自殺だけなら一人で可能)と、「他人に迷惑掛けるな」て論調は、多分、同根。他人の事がどうでも良い人は他人を積極的に傷付けない。#年金 #犯罪
  • 銚子の中2殺害初公判 母親が起訴内容認める

    生活に困窮して県営住宅からの立ち退きを余儀なくされ、強制執行の当日に中学2年生の長女、松谷可純さん=当時(13)=を絞殺したとして殺人の罪に問われた美花被告(44)=銚子市豊里台=の裁判員裁判の初公判が8日、千葉地裁(佐々木一夫裁判長)で開かれた。松谷被告は罪状認否で「間違いありません」と起訴内容を認めた。判決は12日。 起訴状などによると、松谷被告は昨年9月24日午前9時ごろ、自宅で可純さんの首を鉢巻きで絞めて窒息死させたとしている。 検察側の冒頭陳述などによると、松谷被告は可純さんと2人暮らし。調理パートなどで生計を立てていたが、平成24年5月頃から月額約1万3千円の家賃を滞納するようになり、県が訴訟を提起。明け渡しや、滞納分などを払うよう松谷被告に命じる判決が言い渡されていた。 犯行の約2時間後、強制執行の業者の男性が居間の布団で遺体を発見した。男性は証人尋問で「松谷被告は可純さんが

    銚子の中2殺害初公判 母親が起訴内容認める
    popoi
    popoi 2015/06/12
    《公判では、松谷被告がヤミ金融業者に譲渡するため口座を開設し、預金通帳などを詐取したとする詐欺罪も審理される》是が「詐欺」の訳か。てか、或る意味ヤミ金が最後のセーフティネットだったのか。深まる地獄感。
  • 千葉・銚子の娘殺害 母親に懲役14年求刑「悪質で短絡的」

    生活苦で家賃を滞納し県営住宅からの立ち退きを命じられ、強制執行当日に中学2年の長女、松谷可純さん=当時(13)=を絞殺したとして、殺人罪などに問われた母親の美花被告(44)=銚子市豊里台=の裁判員裁判の論告求刑公判が10日、千葉地裁(佐々木一夫裁判長)で開かれ、検察側は「ヤミ金の返済のために詐欺も行っており、犯行は悪質で強く非難されるべきだ」として懲役14年を求刑した。判決は12日。 松谷被告は9、10日の被告人質問で、犯行当時の手口や動機などについて「思いだせない」と供述。一方、犯行後の県警の取り調べには、「住宅を追われそうになり、将来を悲観して自殺を考えた。『(可純さんを)1人では置いていけない』と思い犯行に及んだ」と話していたことが供述調書などから明らかになっている。 検察側は論告で、「家計を見直せば家賃は支払えた。誰にも相談せず殺害に及んだことは短絡的」と指摘した。弁護側は、「生活

    千葉・銚子の娘殺害 母親に懲役14年求刑「悪質で短絡的」
    popoi
    popoi 2015/06/12
    (元)夫の借金を押し付けられ、親の土地を掠め取ろうとした愚かしさ。そして闇金で借金、詐欺すら行い、「良い親」であろうして、その子を殺すに及んだ地獄絵図。本来、斯様な弱者救済も、近代国家の機能の筈。
  • <生活困窮>強制退去の日、娘を殺害 千葉地裁で12日判決 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇母「誰かに相談すればよかった」 生活に困窮して家賃を滞納し、公営住宅から強制退去させられる当日、中学2年の一人娘を殺害したとして起訴された母親の裁判員裁判の判決が12日、千葉地裁(佐々木一夫裁判長)で言い渡される。別れた夫は借金を残した。娘の制服を買うためにヤミ金融にも手を出したが、生活保護は受けられなかった。「なぜ殺してしまったのか。誰かに相談すればよかった」。法廷で涙を流して悔いる母の言葉を、裁判員はどう受け止めたのか。 殺人罪などに問われているのは千葉県銚子市のパート従業員、松谷美花被告(44)。起訴状によると2014年9月24日午前9時ごろ、県営住宅の自室で長女可純(かすみ)さん(当時13歳)の首を絞めて窒息死させたとされる。 月1万2800円の家賃の滞納が約2年間続いたため、県が住宅明け渡し訴訟で勝訴、事件当日は立ち退き期限だった。午前11時10分ごろ、鍵を開けて立ち入っ

    popoi
    popoi 2015/06/12
    一部の不正を理由に全体を #差別 視する事は悪であるとの道理が解らぬ糞が存在する。そんな輩が斯様な惨事に加担している。尚、仮に母が自殺でもして、娘が父に引き取られたら、其処も娘には生き地獄の筈。#生活保護
  • 千葉・銚子の娘殺害 母親に懲役14年求刑「悪質で短絡的」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    生活苦で家賃を滞納し県営住宅からの立ち退きを命じられ、強制執行当日に中学2年の長女、松谷可純さん=当時(13)=を絞殺したとして、殺人罪などに問われた母親の美花被告(44)=銚子市豊里台=の裁判員裁判の論告求刑公判が10日、千葉地裁(佐々木一夫裁判長)で開かれ、検察側は「ヤミ金の返済のために詐欺も行っており、犯行は悪質で強く非難されるべきだ」として懲役14年を求刑した。判決は12日。 松谷被告は9、10日の被告人質問で、犯行当時の手口や動機などについて「思いだせない」と供述。一方、犯行後の県警の取り調べには、「住宅を追われそうになり、将来を悲観して自殺を考えた。『(可純さんを)1人では置いていけない』と思い犯行に及んだ」と話していたことが供述調書などから明らかになっている。 検察側は論告で、「家計を見直せば家賃は支払えた。誰にも相談せず殺害に及んだことは短絡的」と指摘した。弁護側は、「

    popoi
    popoi 2015/06/12
    #生活保護 受給者叩きのお前ら、#赤ちゃんポスト 否定のお前ら、#自民党 の #憲法 改正草案「家族の助け合い」支持のお前ら、喜べ。お望み通りの展開だ。お前らも、共犯の様なものだから。
  • 生活困窮:強制退去の日、娘を殺害 千葉地裁で12日判決 - 毎日新聞

    popoi
    popoi 2015/06/12
    殺された子供にとってはセーフティネットが全て機能不全。この社会が母を「良き保護者であれ」と圧迫し、子を見殺しにした。まずは「家族の絆」の虚構を要否定。親は子を捨てて良い。そして市民は公に頼って良い。
  • 貧困ビジネスで6300万円脱税 生活保護費2万円だけ渡し残りをピンハネ

    生活困窮者を無料・低額宿泊所に入居させ、生活保護費の大半を徴収する「貧困ビジネス」の手口で6381万円を脱税したとして、さいたま地検特別刑事部は10月2日、所得税法違反容疑で、宿泊所を運営する和合秀典(わごう・ひでのり)容疑者(72)=さいたま市南区=を逮捕し、関係先を家宅捜索した。地検によると、判明分だけでも2年間で約1億7千万円を稼いでいたという。朝日新聞デジタルなどが報じた。 地検によると、施設は入居者から生活保護費の全額を集め、事などを提供。差額を売上金としていた。和合容疑者は売上金を他人名義の預金口座に入金するなどの方法で、2009年に約7933万円、10年に約9559万円の所得を隠し、計約6381万円を脱税した疑いがある。 (朝日新聞デジタル「低額宿泊施設の役員逮捕 生活保護費集め脱税容疑」より 2014/10/2 19:27) 和合容疑者は2002年頃から宿泊所「ユニティー

    貧困ビジネスで6300万円脱税 生活保護費2万円だけ渡し残りをピンハネ
    popoi
    popoi 2014/12/31
    無理矢理、#橋下徹 @t_ishin のプリペイドカード擁護に繋げているのが居るが。斯様な #犯罪 者は制度不全を悪用してる。窓際作戦とか故に、#生活保護 を要する人に付け込めるのではないか。
  • 90歳のシェフ、ホームレスに食事を提供して逮捕 それでも「息をしている限り活動を続ける」

    フロリダ州のフォートローダーデール市は11月2日、「公共の場でホームレスの人々にべ物を与えた」のは条例違反だとして、90歳のアーノルド・アボット氏を逮捕した。

    90歳のシェフ、ホームレスに食事を提供して逮捕 それでも「息をしている限り活動を続ける」
    popoi
    popoi 2014/11/15
    物語のヒーローの様な、老料理人が居る。物語の悪役の様な権力も。 #食 #貧困 #法 #差別
  • 広島・呉の少女遺棄:逮捕の1少女、虐待受け生活保護 1Kで共同生活- 毎日jp(毎日新聞)

    popoi
    popoi 2013/07/21
    #社会保障 は重要。生保叩きその他のシバキズムは弱者を追詰める事に有意。制度設計は、重要。斯様な事案。だが、経済政策ではマクロ的視点な人が、別件では視野狭窄な現象が、謎だw
  • 「働けるのに無職」逮捕のワケ、“働く能力”の判断基準を弁護士に聞く。

    今年9月、奈良県警察がホームページにて、「働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕」したことを明らかにした。 軽犯罪法とは、罰金以上の刑(※)で処罰するほどではない軽微な社会秩序違反に対して、拘留または科料の刑を定めた法律のことで、同法1条4号では「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」は処罰の対象になるとされている。 (※編集部注:刑の重さ順に、死刑、懲役刑、禁固刑、罰金刑、拘留、科料となる) この逮捕について気になるのが、「働く能力がありながら」とは、具体的にどのような基準でもって判断されるのか、ということだ。収入や住居の有無であれば客観的に判断しやすいと思われるが、働く能力という表現だとやや抽象的で、人によって判断が異なるように思える。

    「働けるのに無職」逮捕のワケ、“働く能力”の判断基準を弁護士に聞く。
    popoi
    popoi 2012/11/16
    #軽犯罪法 の危険性を示す事例でもあるかと。 #警察 #浮浪者 #犯罪 #社会 #貧困 #ニュース #法
  • 1