タグ

2013年1月27日のブックマーク (8件)

  • <川内原発死傷事故>遺族が九電側を告訴 殺人容疑で (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    事故で黒焦げになった角杉太郎さんの財布を前に、「九電が作業員のミスで終わらせるなら太郎に何も報告できない」と語る父貴通さん=福岡県行橋市で、関谷俊介撮影 鹿児島県薩摩川内市の九州電力川内原発で10年に起きた7人死傷事故で、死亡した男性の遺族が九電側を殺人容疑で鹿児島地検に告訴したことが分かった。事故では男性も含め九電の課長ら8人が業務上過失致死傷容疑などで書類送検されている。だが男性の父親らは、なぜ息子が危険な作業をさせられたのか九電から説明がないとして、やりきれない思いを抱えてきた。事故から29日で3年。悩んだ末、九電の責任を明確にしようと告訴に踏み切った。 事故は10年1月29日、定期検査中の1号機タービン建屋で起きた。放電用のアース線を端子に取り付ける際、440ボルトの高圧電流が流れる別の端子にアース線が触れて高温ガスが噴出。作業していた九電の子会社「西日プラント工業」社員、角杉

    popoi
    popoi 2013/01/27
    大勢の人命を預かる #電力会社 死者とその遺族へ取る態度の例の1つ。 #九州電力 #原発 #事件 #エネルギー
  • <仏PSA>空気圧のハイブリッド開発 日本勢に対抗(毎日新聞社) - エキサイトニュース

    【ロンドン坂井隆之】仏プジョー・シトロエン(PSA)は、空気の圧力で駆動するモーターとガソリンエンジンを組み合わせたハイブリッド車(HV)の新システムを開発した。小型車に搭載し、16年に発売する。電気モーターを使用したHVより燃費が優れているとして、トヨタ自動車の「プリウス」など先行する日勢に対抗する。  新型システムの名称は「ハイブリッド・エア」。車体の床下に搭載したタンクから圧縮した高圧の空気を送り込み、モーターを駆動させる。空気はブレーキを踏むときに自動的に再充填(じゅうてん)される。高速走行時はガソリンエンジンを使用するが、市街地を走行する場合なら60〜80%は空気圧だけで走行でき、従来のガソリンエンジン車に比べてガソリンの消費量を45%低減できるという。  PSAは、大容量の電池が不要になる分、従来型の電気モーターに比べて価格や重量を低く抑えられるほか、修理などのメンテナンスも

    popoi
    popoi 2013/01/27
     《従来のガソリンエンジン車に比べてガソリンの消費量を45%低減/大容量の電池が不要になる分、従来型の電気モーターに比べて価格や重量を低く抑えられる》 #エネルギー #脱原発 #HV #自動車
  • 「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について

    はいおくたん @highok 「女性のモノ化」について「プロレタリアートのモノ化」と同値で扱い得るかを考えていたが、女性かつプロレタリアートという人のことを射程に入れようとするといろいろ難しい。 2010-12-08 19:04:38 はいおくたん @highok 男性向け「ポルノ」に質的な問題があるとすればそれは有害性などではなく「女性のモノ化」とか「他者性の欠如(まさにオナニー)」になるはずだが、資主義的生産関係も「人間のモノ化」の上に成り立っているわけで。 2010-12-08 19:07:55

    「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について
    popoi
    popoi 2013/01/27
    《カリフォルニア州のアール・ウォーレン司法長官は「日系 #アメリカ 人がまだ破壊活動を行わないのは、攻撃開始予定時間を待っているからだ」と言う支離滅裂な主張をすることで日系アメリカ人を危険視した》 #表..
  • 「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について

    はいおくたん @highok 「女性のモノ化」について「プロレタリアートのモノ化」と同値で扱い得るかを考えていたが、女性かつプロレタリアートという人のことを射程に入れようとするといろいろ難しい。 2010-12-08 19:04:38 はいおくたん @highok 男性向け「ポルノ」に質的な問題があるとすればそれは有害性などではなく「女性のモノ化」とか「他者性の欠如(まさにオナニー)」になるはずだが、資主義的生産関係も「人間のモノ化」の上に成り立っているわけで。 2010-12-08 19:07:55

    「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について
    popoi
    popoi 2013/01/27
    昔 #自由 の国 #アメリカ 合州国で行われた、#日系人強制収容 (これも #ゾーニング )。その折の、其を正当化する理屈は、 #表現規制 を論じ、其を否定する上で、参考になるやもと考えます。 #差別
  • 「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について

    はいおくたん @highok 「女性のモノ化」について「プロレタリアートのモノ化」と同値で扱い得るかを考えていたが、女性かつプロレタリアートという人のことを射程に入れようとするといろいろ難しい。 2010-12-08 19:04:38 はいおくたん @highok 男性向け「ポルノ」に質的な問題があるとすればそれは有害性などではなく「女性のモノ化」とか「他者性の欠如(まさにオナニー)」になるはずだが、資主義的生産関係も「人間のモノ化」の上に成り立っているわけで。 2010-12-08 19:07:55

    「近代の論理」と都条例、そして知的・精神・発達障害者やオタク、同性愛者などのセクシャルマイノリティへの差別・排除について
    popoi
    popoi 2013/01/27
    #都条例 改正案騒動当時。漫画の #性表現 やエロ本を、「見るのも嫌」って、レンタル屋のAV並の #ゾーニング を主張した人が居た。その後。煙草呑みだった彼は、二重基準な論陣を張り、失笑を買ったw #差別 #表現規制
  • コラム:アベノミクスに残る奇策は100兆円硬貨か=村田雅志氏

    米国では年明け早々、「1兆ドル硬貨」の発行が話題となった。連邦債務上限引き上げ問題をめぐる政府と議会の協議はこう着状態のまま。民間団体の超党派政策センターなどは、債務上限が引き上げられなければ2月半ばから3月初めの間に米政府がデフォルト(債務不履行)に陥るとの試算を発表している。 米国の記念硬貨に関する法律によると、政府は財務長官が適切と判断する量と種類のプラチナ硬貨を鋳造・発行できる。法律をもとに米財務省が1兆ドル額面のプラチナ硬貨を鋳造・発行し、これを米連邦準備理事会(FRB)に持ち込み、財務省口座に入金すれば、米国債を発行せずに1兆ドルを調達することが可能となる。1兆ドルのプラチナ硬貨を鋳造する際に議会の承認は必要とされないので、債務上限引き上げ問題は一気に解決することになる。民主党のナドラー下院議員やノーベル経済学賞受賞者のクルーグマン教授が1兆ドル硬貨の発行に前向きな姿勢を示し

    コラム:アベノミクスに残る奇策は100兆円硬貨か=村田雅志氏
    popoi
    popoi 2013/01/27
    メモ。
  • クルーグマンのアベノミクスへの賞賛にそう素直に喜べないと思うんですが・・・ - 今日の雑談

    また毎日の印象操作だと言って話題です。 http://mainichi.jp/select/news/20130115k0000m020016000c.html ま、たしかに、 金融市場はひとまず好感しているものの、財政持続可能性などに深い洞察を欠いたままの政策運営には、懸念をにじませる。 という部分について「懸念をにじませる」というのは確かに毎日の書きすぎだと僕も思います。 ただ、クルーグマンが絶賛してるってそう素直に喜べるものなのかどうかは知りません。 第一、「アベノミクス」でやろうとしていることはクルーグマンが以前から日米欧各地域の経済政策として常々論じていたことと方向性は合致するので、彼が大喜びするのはよく分かります。当然、そうなるでしょう。 僕もクルーグマンの主張それ自体は立場として理解できるんですよ。たまにホラが過ぎていい加減にしろと思う時はありますけど。 ・・・ ホラが過ぎる

    クルーグマンのアベノミクスへの賞賛にそう素直に喜べないと思うんですが・・・ - 今日の雑談
    popoi
    popoi 2013/01/27
    メモ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    popoi
    popoi 2013/01/27
    《「 #財政 の #構造改革 」で求められる事/「 #利権 型の #財政政策 」を抑制/「非利権型の #財政 #政策 」に重心を置く事》つまり #生活保護 が有意と。 #デフレ #政治 #安倍晋三 #経済 #金融 #植草一秀 #自民党