タグ

2009年1月6日のブックマーク (17件)

  • 流氷 北海道・紋別港沖の海上で今シーズン初確認(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    やっぱり遅かったんだねぇ。
  • 著作権保護期間の延長については結論を得られず、文化審小委員会

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    「文化庁では、来期の著作権分科会でも引き続きこの問題については議論を進めるが、小委員会の構成などについては現在検討中としている」…最後、どういう意図が隠れてるんだろ。
  • Hey!Say!JUMP・伊野尾が明大理工学部合格(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    なんだ、やっぱりAO入試か。
  • 放送大学 地デジ化のインパクト | isologue

  • http://e0166nt.com/blog-entry-566.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-566.html
  • asahi.com(朝日新聞社):ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた - サイエンス

    ゴム状硫黄「黄色」です―17歳が実験、教科書変えた2009年1月5日15時0分印刷ソーシャルブックマーク 鶴岡高専の高橋研一さん(左)と金綱秀典教授=鶴岡高専の化学生物実験室不純物で褐色のゴム状硫黄=金綱秀典教授撮影結晶硫黄から作ったゴム状硫黄は黄色だった=金綱秀典教授撮影 高校化学の教科書に掲載されていた「ゴム状硫黄」の色が間違っていた。山形県の鶴岡高専物質工学科3年の高橋研一さん(17)が気づき、実験で確かめた。指導教員が訂正を申し入れ、出版社側も間違いを確認。教科書の修正につながった。高橋さんは「自分の実験で教科書の記述が変わるなんて予想外。びっくりしている」と話す。 ゴム状硫黄は、硫黄原子が鎖状に並んでできた硫黄の同素体。現在使用中の教科書10種類には「褐色・黒褐色・濃褐色」とあり、大学入試でも「褐色」が正解とされてきた。 高橋さんは、指導教員の金綱秀典教授から「昔、黄色のゴム状硫

  • 産経の坂本鉄男記者の外信コラムがひどい - Transnational History

    みなさん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、年一発目のエントリーは産経新聞のローマ 特派員・坂鉄男記者の記事についてです。なんでもイタリアに比べ日は祝日が多いから日人は働かない「怠け者」だ、なんだって。んなアホな。 1/4 【外信コラム】イタリア便り 怠け者の国?日 - MSN産経ニュース http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090104/erp0901040235000-n1.htm 私の年末行事の一つは、日から送られてくるカレンダーにイタリアの祝日の印をつけることである。先日も日とイタリアのカレンダーを並べ比較して、毎年のことながら日の祝日のあまりの多さに驚いた。 両国ともに土曜日は会社や学校は休みが多いから、土、日曜に祝日がぶつかるものを除くと、2009年の1年間に限っていえばイタリアの祝日は7日。

    産経の坂本鉄男記者の外信コラムがひどい - Transnational History
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    引用記事中に「イタリア人は自分の有給休暇はフルに取る。しかし、これは自分の権利で、祝日とは関係ない。」とか書いてるのも笑える。/ホント韓国の労働時間すげえな。
  • 100個のブログを作った。

    去年9月の1ヵ月の間に、ふと思いついて100個のブログを作った。丁度、2年半付き合った彼女に振られた時期で、大学での単位もほぼ取り終わり、暇を持て余していたころだ。今までブログを作ったことは、2,3度あれど、3ヶ月も続いたことはなかった。振られたあとショックが続いて、バイトにも出たくなった。だから、ネットで稼いでみよう、ブログを100個作って、広告を載せまくって、全てのブログを相互リンクしていったら、人が来てお金になるんじゃないかな、と思ったのだ。とりあえず、フリーメールを取得しまくって、無料だけれど、広告の配置がOKなところを探してどんどん作っていった。タイトルとかは適当に書いていった。とにかく、ブログの開設自体を優先した。100個作るにあたって、それぞれのブログではあまり関連性をもたせたくなかった。同一人物と思われたくはないからだ。それに、話題に困った。100個のブログで同じ話題を書い

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    スパム自慢ですか。全然羨ましくないです。
  • バクマン。 大場つぐみ=ガモウひろしが確定したようです - ToLOVEる☆LOVE

    『バクマン。』の第1巻を買ってきました。 うちの近所のコンビニじゃ『ToLOVEる』置いてる店はほとんどねーっつーのに 『バクマン。』はどこの店にもありました。ふざけろ! やはりデスノコンビによる新作なだけに初巻から飛ばして刷ってるんだろうか…。 もう記事タイトルで理解(ワカ)ってると思いますが一応言わせてください。 どう見てもガモウひろしの絵です。 当にありがとうございました。 大場つぐみ=ガモウひろし説の噂がネット上に広まり始めたの2005年頃。 大場&小畑コンビ作品の第1作目『DEATH NOTE』の連載中でした。 それから様々な噂がネット上で飛び交うも、全ては推測の域を出ず 答えが出ないまま2006年『DEATH NOTE』は連載終了。 そして2008年、再び大場&小畑コンビによる第2作目の作品『バクマン。』の連載が開始され、 このような形で大場つぐみの正体を知ることになろうとは

  • CV03は「巡」(めぐり) 声は浅川悠さん

    クリプトン・フューチャー・メディアは1月5日、1月発売予定の音声合成ソフト「CV03」の名字に使われるコードネームと声優をブログで発表した。コードネームは「巡」(めぐり)で、声優は「ラブひな」の青山素子役などで知られる浅川悠さん。 CV03は「初音ミク」(CV01)、「鏡音リン・レン」(CV02)に続く「キャラクターボーカル(CV)シリーズ」第3弾で、日英バイリンガルのソフト。初音ミクは「“初”めての音」、鏡音リン・レンは「“鏡”に写った音」というコンセプトだったが、CV03は「“巡”り伝わる音」という意味を持たせた。 「異言語の巡り合わせいう可能性の中で、広いフィールドでの巡り合いをつなげ、人と機械、文化文化、言葉と言葉といった概念と概念のはざまをたどってほしい」という思いから付けたという。 浅川さんを選んだのは、VOCALOIDに向いた個性のあるクールな声質を持っている上、長時間のゲ

    CV03は「巡」(めぐり) 声は浅川悠さん
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    「あずまんが」榊さんの中の人か~。そしてそん時の印象として、あまり歌は…。まぁボーカロイドだからいいのか。
  • もうそろそろアニメで突然やってくる女の子とか、幼なじみとか、やめませんか? - あしもとに水色宇宙

    アキカン! 1(特装版) [DVD] 出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/04/15メディア: DVD購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (26件) を見る 「アキカン!」第一話を見てそう思いましたよ、ホント。 なんなんだよ、この突然やってくる女の子と幼なじみの黄金パターンは。いつまでやり続けんだよ、マジで。もう、2009年だぞ。2030年とかになってもやり続ける気か。この設定をみんなそんなに求めているわけ? 僕は誰もそんなに求めているとはどうしても思えないんだけどな・・・。 1クールにこのパターンのアニメが2,3以上ある状況って一体どうなのよ。いい加減やめろとはそこまで言わないけどさぁ、年に2,3とかでいいと思うんだけど。 まぁこのパターンは昔からあって、突然やってくる女の子と幼なじみのパターンの金字塔と言えば「うる星やつら」があるし、映画小説

    もうそろそろアニメで突然やってくる女の子とか、幼なじみとか、やめませんか? - あしもとに水色宇宙
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    そもそもアニメ番組が多すぎ。1クール単位で次々に入れ替わってりゃネタもすぐに尽きるよ。
  • 勘太郎&前田愛“真剣交際8年”結婚へ(スポーツニッポン) - Yahoo!ニュース

    歌舞伎俳優の中村勘太郎(27)と女優の前田愛(25)が結婚を前提に交際していることが5日、分かった。2人は8年前にドラマの共演で意気投合し、愛をはぐくんできた。すでに勘太郎の父、中村勘三郎(53)にも真剣交際を報告済みで、早ければ今秋にもゴールインとなりそうだ。 年明けを飾るさわやかカップルの存在が明らかになった。中村屋のプリンス勘太郎とキュートな笑顔が人気の前田愛。出会いは、01年にNHKで放送されたドラマ「光の帝国」。2人とも10代で、何事にも全力でぶつかる勘太郎に、女優として格的に歩みだした前田も自然と心引かれるようになったようだ。その後は、忙しい合間を縫って事をしたり、時には芝居、映画を見に行ったりとデートを重ね、ゆっくりと大切に互いの気持ちを確かめ合ってきた。 7年に及ぶ真剣交際は6日発売の雑誌「女性セブン」も報じている。 幼い頃から次代の歌舞伎を背負う逸材として期待さ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    今朝テレビで見て「へぇ~」と思った。前田愛ももう25なのか~。
  • 鹿児島城西、圧勝で4強=前橋育英、広島皆実、鹿島学園も−全国高校サッカー(時事通信) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    鹿島学園頑張ってるなぁ。ぜひまた国立へ行って欲しい。
  • スポーツナビ | その他 | 箱根駅伝|東洋大初Vの裏で、2強の早大と駒大はなぜ優勝を逃したのか

    東洋大初Vの裏で、2強の早大と駒大はなぜ優勝を逃したのか 第85回東京箱根間往復大学駅伝競走 大会総括 大会前の部員逮捕により一時は出場が危ぶまれた東洋大が初優勝を飾り、幕を閉じた第85回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)。別項で駒大OBの神屋伸行氏(武蔵野学院大陸上競技部監督)が指摘しているとおり、東洋大の勝利は各区間、落ち着いた走りを発揮したことで手にした結果だと言える。復路各区間の戦力差を考えた佐藤尚監督代行のさい配と、それを選手が実践できたことが東洋大優勝の要因といっていいだろう。これは前回大会を制した駒大に通じる強さだ。 一方で、今大会は前回王者・駒大と前回大会往路覇者の早大の2強対決と言われていたが、両校とも優勝を逃した。優勝候補筆頭に挙げられていた両校がなぜ、優勝を逃したのか、勝敗を分けたポイントを検証したいと思う。 復路をトップ東洋大と22秒差でスタートした早大。6

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    駒大はあそこまで沈んだままとは思わなかった。早大は悔しいだろうねぇ…。
  • IPA職員の私物PCから情報流出 「Share」経由か

    情報処理推進機構(IPA)は1月4日、職員が私物PCでファイル交換ソフトを使用してウイルスに感染し、同職員のプライベート写真や友人のメールアドレスなどが流出したと発表した。 流出の原因となったソフトは「おそらくShare」(IPA広報部)で、流出したのは12月ごろとみられる。情報の中には、「IPAフォーラム」表彰式の写真があったが、IPAの業務関連の非公開情報は含まれていないという。 1月4日に一般のネットユーザーからWebサイトの問い合わせページで指摘を受けて発覚した。IPAは、職員が業務用PCでファイル交換ソフトを使用することを禁止し、私物PCでも使わないよう注意喚起してきたが、同職員の私物PCにはShareのほか「Winny」もインストールされていたという。 IPAは、情報セキュリティ対策の推進やIT関連の人材育成などを行う独立行政法人で、「Winny」を介した情報漏えいに関する電話

    IPA職員の私物PCから情報流出 「Share」経由か
  • 物語の始まりは天使界から――「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」

    「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(以下、ドラゴンクエストIX)におけるクエストとはどんなものだろうか。今回クエストの要素と重要なシーンが含まれた最新映像が公開された。物語のカギを握るキャラクターも登場する。 「クエスト」でさまざまな冒険を体験できる 「ドラゴンクエストIX」における“クエスト”とは、さまざまな場所で困っている人たちを助けてあげること。作で受けることができるクエストの種類は、おつかいから魔物退治までと実に多彩だ。クエストをクリアすれば、ご褒美がもらえることもある。大きな目的に向かう一方で、クエストを遂行することにより、自分の冒険の幅がさらに広がるだろう。 町にいる人に話しかければクエストが発生。さまざまな依頼がある。一度訪れことがある町でも、ある時戻ってみたらクエストをお願いされることも おつかいから魔物退治までクエストのバリエーションは豊か。別の町にいたタツという老

    物語の始まりは天使界から――「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    クエストがメインのストーリーにどれだけ絡むんだろ?あんまりお使いイベントばかりだと萎えるんだけど…。
  • http://japan.internet.com/busnews/20090105/8.html

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/01/06
    「相手の足あとページから自分の足あとを削除できる機能」…自分が見に行った痕跡を無くすことが出来る訳ですね。悪用されないといいですが。/どんなんなのか後で見に行こうかな。