タグ

2009年3月4日のブックマーク (5件)

  • カレーの香りの名刺「横須賀です」PR作戦3万枚(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    超党派で組織する神奈川県横須賀市議会の「ヨコスカ海軍カレー議員連盟」(32人)の市議らが、カレーの香りがするユニークな名刺を配り、話題をまいている。 議員連盟の青木哲正幹事長によると、「カレーの街よこすか」と印刷された名刺の右肩に、マイクロカプセルが埋め込んであり、指でこするとカレーの香りがするという。「よこすか海軍カレー」をPRするため、横須賀商工会議所と市幹部の協力も得て、300人分(1人100枚)を福島県内の業者に特注した。 香りが強く、指でこすらなくても、名刺に鼻を近づけるだけでカレーの香りがプーンと漂う。「皆さんが興味を持ってくれて、カレーの宣伝に効果がある」(青木幹事長)という一方で、「着物姿の女性などに渡す時は、香りが移らないように要注意」(市幹部)という声もあり、話題づくりには事欠かないようだ。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/03/04
    「香りが強く、指でこすらなくても、名刺に鼻を近づけるだけでカレーの香りがプーンと漂う」「香りが移らないように要注意」…さすがにこれは貰っても迷惑。机にしまってたらだんだんそこがカレー臭くなるんでしょ?
  • マジコンと画像スレとニコニコ動画とはてブ

    とりあえず画像OFFでの閲覧を推奨しますけれども。 http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html 鳥山明作品の美しい画像スレ あんか?びっぷhttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-195.html はてブの反応がマジコンの話題と全然違う。鳥山明さんのイラストを1円も払わずに見て喜んでる人たちと、マジコンに怒っている人たちは重なっていないのでしょうが、マジコンに怒った人は、こっちにも怒るのが道理。 結局、何なのかというと、自分も(時々)やってることは、規制されたくないんだな。自分が絶対にやらないことなら、ガンガン規制しろ、っていう。身勝手なんだよ。Googleストリートビューのオプトアウト方式に文句をいっている人は、「事前に著作者の許可を

    マジコンと画像スレとニコニコ動画とはてブ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/03/04
    風景画像は元ネタ辿るのが厳しいかも…。/グラビアも週刊誌ものだと一週間で店頭から消えるしやっぱり厳しそう。/鳥山画像は同意。/私もこういうのにきっちり線を引けているとは言えない。心に留めておきます。
  • マンナンライフ、名古屋でも提訴=87歳女性死亡で長女(時事通信) - Yahoo!ニュース

    名古屋市の女性=当時(87)=がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ死亡したのは、商品の注意書きなどに問題があったためとして、長女(60)が製造元の「マンナンライフ」(群馬県富岡市)を相手に2900万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地裁に起こしていたことが4日、分かった。 訴状によると、女性は2005年8月、自宅で長女がべさせたこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ呼吸不全となり、5日後に低酸素脳症で死亡した。 原告側は、ゼリーの弾力性や容器構造から窒息する危険性が高いことを同社は予見できたと主張。実際、同様の事故で死亡するケースも多発していたのに、袋の注意書きも小さいなど、十分な対策を取っていなかったとした。 女性は03年に脳出血で半身まひになり、長女らが介護していたという。 マンナンライフは昨年、こうした事故を受け表示を拡大するなどの対策を講じた。 マンナンライフの話 現時点でのコメ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/03/04
    「女性は03年に脳出血で半身まひになり、長女らが介護していた」「2005年8月、自宅で長女が食べさせたこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ」…食べさせる時点で蒟蒻畑の固さとか弾力とか気付きませんでしたか…。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • 年上の方に初音ミクは分からない?・追記 - 夕べの夕陽の眩しさの理由。

    たくさんのブクマ、ブクマコメありがとうございます。 思わぬ反響に驚きを隠せずにいます。というか正直びびってます。 全ては無理なので、ピックアップして返信させていただきます。 (ピックアップして返信とか、ブロガー四年やってて初めてです!) 「わからない」がボーカロイドの仕組みに対してなのか、 ボーカロイドで曲を作る必要性に対してなのか、 ボーカロイドの曲を好むことについてなのか でだいぶ話が変わってくるような。/ブコメもばらばら。 鋭い指摘ありがとうございます。 確かにその部分を省略しすぎて趣旨が分かりにくい記事になってしまいました。 なのでここで改めて補完します。 僕が説明しようとし、父が「分からなかった」のはボーカロイドの仕組みです。 父はわりと音楽好きで、さらにYMOの世代なので、 シンセサイザーやそれの出す電子音に抵抗があるわけではありません。 だから初音ミクが好きかどうか、初音ミク

    年上の方に初音ミクは分からない?・追記 - 夕べの夕陽の眩しさの理由。
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/03/04
    「完全に機械っぽさが抜け、(略)ボカロという文化は終わる」…う~ん、どうだろう?現状ほとんどのボカロ曲はPopsやRockなのに、ボーカルだけ電子音がいいと作者は本当に望んでいるのか。/「サイハテ」の例はほぼ同意