タグ

2010年11月1日のブックマーク (5件)

  • 「痛風でもプリン体多いビール飲んでOK」新説に注目集まる (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    プリン体の制限は痛風予防に充分な効果はないという新たな見解が注目を浴びている。 痛風は体内で尿酸が過剰にたまって、ひざなどの関節で結晶化する病気。結晶化部分に炎症が起きると、激しい痛みに見舞われる。 この尿酸はプリン体からできているので、これまではプリン体を制限することが通風の予防になると考えられていた。プリン体が多く含まれる、魚卵系やえびやかになどの甲殻類、そしてビールが敬遠されてきたのはそのためだ。 しかし最近になって、こうした従来の常識がほとんど間違っていることがわかってきた。べ物から得られるプリン体より、体内で合成されるプリン体のほうが圧倒的に多く、プリン体を制限してもその予防には必ずしもつながらないというのだ。 そして最近では、痛風の発症にかかわる原因として、カロリーオーバーやストレス、アルコール、そして急激な運動などがあげられている。 実は痛風発作が発症しやすい曜日

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/11/01
    「最近では、痛風の発症にかかわる原因として、カロリーオーバーやストレス、アルコール、そして急激な運動などがあげられている」…ビール以外のアルコールもよくないという話じゃないの?ビールOKとは違うような…
  • 立ち読み 当然の権利? 発売翌日に古本化/犯罪抑止の期待も (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    悪質化するコンビニの立ち読み。取り締まるルールはなく、店員の声かけや張り紙で対応している=東京都内(写真:産経新聞) コンビニエンスストアでのの立ち読みが常態化し、悪質さを増している。主に若者系の雑誌が読み荒らされ、発売日の翌日には“古”同然、売り物にならなくなるケースも少なくない。立ち読みを規制するルールはなく、長時間に及ぶ悪質な客に対しては店員が声をかけるなど個別に対応している。一部の若者の中には立ち読みを「当然の権利」と思う意識があり、両者のギャップは埋まらない。(日出間和貴) 【グラフでみる】何を目的にコンビニに行くか ◆ひもで縛れば20%増 ジャーナリストの鷲巣力(わしず・つとむ)さんが女子大生を対象に行った「若者のコンビニ観」に関するアンケート調査によると、コンビニに行く目的で立ち読みは買い物に次いで多かった。好きなコミック(単行)は買っても、漫画雑誌は買わないとい

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/11/01
    うちの近所のコンビニだと発売当日のマンガ雑誌はレジ前に置いてるな。ずっと続いてるし売り上げは落ちてないんじゃないかなぁ。/そしてごくまれにそこで立ち読みしてる人を見かける。すげぇな。
  • 「絵の描き方」を習った覚えがないよ

    kina @kina_ 図工とか美術の時間に「絵の描き方」を習った覚えがないよ。「○○を描きましょう」って言われたことはあるけど、どうして具体的な描き方を教えてくれなかったんだろう? svnseeds @svnseeds 芸術というのは感情の自然な発露であるべき&技巧は芸術にとって有害、ってナゾな思想が学校教育にはあるように思う。絵画だけでなく音楽教育も同じ。QT @kina_: 図工とか美術の時間に「絵の描き方」を習った覚えがないよ。(中略)どうして具体的な描き方を教えてくれなかったんだろう?

    「絵の描き方」を習った覚えがないよ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/11/01
    全く習わなかったってことは無いと思うんだけど…。/ただ、その技術を習得するための充分なトレーニングが無かったことは事実だと思う。っていうか、きっと授業時間が足りないんだと思う。
  • 「クマがかわいそうだから殺さないで」と感じる皆さんへ - 紺色のひと

    クマ出没増加のニュースが広まっています。各地で捕殺されたツキノワグマは2010年のみで2,000頭を上回り、「かわいそう」「殺さないで」「残酷だ」などの声もあちらこちらで耳にします。実際、クマを殺処分した自治体や猟友会に「なぜ殺した」「麻酔銃を使えばよかったのでは」などと抗議が相次いでいるとのことです。 人間の生活空間に現れたクマは、人間に直接危害を加えない限り、殺さずに放獣するのが理想であるとは思いますが、そうもいかないのが現実のようです。なぜでしょう? その理由のひとつに、人間にとって、クマは恐ろしい生物であることが挙げられます。 エントリでは、僕がクマと遭遇したときに感じたこと、そして生活の中でツキノワグマの恐怖に晒されている方の手記を紹介します。エントリの趣旨は、 かわいいクマは、人間にとって恐ろしい生き物でもあるということ。 日常的に、クマの被害に怯えて生活している方が現実にい

    「クマがかわいそうだから殺さないで」と感じる皆さんへ - 紺色のひと
  • ちょっと 田んぼの様子 見てきた。 : はれぞう