タグ

2013年10月7日のブックマーク (3件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    自宅プリンターで1万円札コピー男に有罪判決 検察側「店の飾り用なら精巧な必要ない。悪質」…弁護側は「稚拙な模造。犯罪意識なかった」 鹿児島地裁

    47NEWS(よんななニュース)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/07
    記事にある発言を見る限り「福島県全体を指したものではない」のは明らかなのになぜこの見出しになるのか…。「福島の」で一旦区切っちゃったんかね。/該当地域住民の感情を抜きにすれば、案としては出て当然と思う
  • 9月の携帯契約、ドコモは過去最悪の純減6万超 iPhone参入も品薄で逆効果に (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    9月の携帯契約、ドコモは過去最悪の純減6万超 iPhone参入も品薄で逆効果に 産経新聞 10月7日(月)15時49分配信 7日発表された9月の携帯電話契約状況によると、NTTドコモは新規契約から解約を引いた純増減が過去最悪の6万6800件に達した。同じ電話番号で通信事業者を変更できる番号持ち運び制度(MNP)による顧客転出も13万3100件で一人負けだった。9月20日に初めて発売した米アップル社製スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5s」と「5c」が品薄で調達台数が限られ、冬春モデル発表を前に既存スマホの買い控えも響いた。 KDDIはMNPによる顧客転入が11万800件と6カ月ぶりに10万件を超え、24カ月連続で首位を堅持。「エリアの広さが評価された」(KDDI幹部)ことで、ドコモのアイフォーン発売の影響を受けなかった。ソフトバンクは純増が27万件で21カ月連

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/07
    「KDDIとソフトバンクモバイルは、新モデルの在庫不足を「5c」と基本性能が同じ旧モデル「5」の在庫で補った」…auはもうiPhone5は売らない方がいいと思うんだけど…。
  • 朝日新聞デジタル:スカイツリー下で急病?土下座? 撮影者132人パチリ - 社会

    横たわる急病人、ではなく家族を撮影中=東京都墨田区、太田友嗣さん撮影土下座、のような格好でパチリ=東京都墨田区、太田友嗣さん撮影カメラ片手に姉妹で「川の字」=東京都墨田区、太田友嗣さん撮影東京スカイツリーを撮影する人を撮影した太田友嗣さん=東京都墨田区  【上原佳久】地面に横たわる急病人? パートナーに土下座?――東京スカイツリーを撮るのに夢中になるあまり、そんな奇妙な姿勢になってしまう観光客を写したが出た。タイトルはそのまま、「東京スカイツリーを撮影している人を撮影した」(産業編集センター)だ。  著者は東京都荒川区の会社員太田友嗣(ともつぐ)さん(37)。昨夏にスカイツリーを初めて訪れた際、「家族や友人のため、地面に身を投げ出して記念撮影をする人たちに驚いた」という。仕事の合間に通い、観光客132人をカメラに収めた。  奇妙な姿勢になってしまうのは、スカイツリーの高さゆえ。真下の広

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/07
    土下座はちょっと分からないけど、寝転がって写真を撮りたくなる気持ちは分かるw