タグ

2016年9月15日のブックマーク (6件)

  • 【朗報】ワイのイッヌがお散歩解禁したwwww : 哲学ニュースnwk

    2016年09月15日00:00 【朗報】ワイのイッヌがお散歩解禁したwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)19:12:43 ID:X1N 転載元:tp://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473502363/ なんだこいつ!?ってなる生き物の画像を貼るスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4731852.html めっちゃ喜んでて草 4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)19:13:53 ID:PaW >>1 可愛い もっともっと 5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)19:14:20 ID:X1N 芝生がむっちゃすき 6: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)19:15:08 ID:mqW >>1

    【朗報】ワイのイッヌがお散歩解禁したwwww : 哲学ニュースnwk
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/15
    犬もミニブタもどっちもかわいい( *´ ω ` *)
  • 404页面

    404 ◂返回首页 ◂返回上一页

    404页面
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/15
    お子さんの「泣き叫ぶ」とは果たしてどの程度なのかというのと引っ越し先の環境が気になる(特に後者)。/物件探す時って平日or休日と昼or夜で環境がガラッと変わるから見極めが難しいよね…。
  • なんで異世界物やファンタジーって大抵世界規模の話になっちゃうの?

    異世界転生物やファンタジー的な作品って、洋画邦画アニメ漫画関係なく直感だと8割くらいは 主人公と王族が深く関わって世界を変えたりとか、世界を脅かす存在と命をかけて 戦って世界を救ったりとかそういう規模の話になってくるじゃん? 特に少年漫画やアニメだと10代のガキンチョが国政にやたら口出したりする展開が多くて なんか最近そういうのがガキ臭く感じるようになってきた。 もっとこう、身近な事件を解決するだけだったり、可愛い女の子同士がキャッキャウフフするだけだったり、飯うだけだったり そんくらいの規模感のファンタジー作品ってあんまりないよな、不思議。

    なんで異世界物やファンタジーって大抵世界規模の話になっちゃうの?
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/15
    「異世界居酒屋のぶ」はやはり既出だった。/可愛い女の子同士がキャッキャウフフするだけの異世界ものって「ARIA」のことですかね?
  • 北朝鮮の洪水、戦後「最悪の災害」 国営メディア

    北朝鮮・咸鏡北道で、道路の復旧作業に参加する住民(2016年9月8日撮影、同13日公開)。(c)AFP/ UNICEF DPRK/MURAT SAHIN 【9月14日 AFP】北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は14日、北朝鮮が見舞われている洪水被害について、第2次世界大戦(World War II)後で「最悪の災害」だと伝えた。洪水被害により、北朝鮮では数百人が死亡・行方不明となっている。 KCNAは北朝鮮北部を直撃した洪水による被害の正確な死者・不明者の人数は明らかにしなかったが、その他の被害の状況を初めて発表し、6万8900人が避難を余儀なくされ、家屋2万9800戸、公共の建物900棟が損壊、道路180か所、橋60以上に大きな被害が出ていると伝えた。電力や通信の遮断も発生しているという。 一方、国連(UN)によると、洪水ではこれまでに138人が死亡、400人の行方が分からなくなっ

    北朝鮮の洪水、戦後「最悪の災害」 国営メディア
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/15
    三代目金さんは国民・国土を犠牲にして原爆やらミサイルやらをせっせと作ってるわけで、そのうち何を「守ってる」んだか分からなくなりそう。
  • 敦賀市長「廃炉前提ないと信じる」 もんじゅ存続を求める姿勢崩さず 原発 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 敦賀市長「廃炉前提ないと信じる」 もんじゅ存続を求める姿勢崩さず (2016年9月14日午前7時10分) もんじゅについて「廃炉が前提となることはないと信じている」と話す渕上隆信市長=13日、福井県敦賀市役所 政府が日原子力研究開発機構の高速増殖炉もんじゅ(福井県敦賀市)を廃炉にする方向で最終調整に入ったとの報道に関し、同市の渕上隆信市長は13日、報道陣の取材に「廃炉が前提となることはないと信じている」と述べ、あらためて存続を求める姿勢を示した。  文部科学省敦賀原子力事務所から、方向性は決まっていないと説明を受けたことを明らかにし「(廃炉など)何らかの決定をする上でも、一度地元に話があると思う。もんじゅは研究開発の役割を十分果たしておらず、廃炉にすべきでない」と強調。「役割を果たせる運営主体を示すことが大事。地元の期待を裏切らないでほしい」と求めた。  渕上市長は8日に急きょ

    敦賀市長「廃炉前提ないと信じる」 もんじゅ存続を求める姿勢崩さず 原発 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/15
    もんじゅってトラブル続き、しかも改善されないっていう印象しか無いんだけど、原子力マネーでやりくりしてる自治体としてはそう言わざるを得ないんだろうなぁ。
  • そろばん教室のげた箱や机、おので壊した疑い 男逮捕:朝日新聞デジタル

    そろばん教室のげた箱や机をおので壊したとして、愛知県警西枇杷島署は14日、同県北名古屋市鹿田神明附の無職井上雅美容疑者(44)を暴力行為等処罰法違反容疑で緊急逮捕した。「よく覚えていない」と容疑を否認しているという。 署によると、井上容疑者は14日午後6時半ごろ、自宅近くで女性(64)が経営するそろばん教室を訪れ、げた箱や机をおので壊した疑いがある。当時、教室には女性のほか小学3年~中学2年の25人もいたという。けが人はいなかった。井上容疑者は、教室の子どもの声がうるさいなどと、同署に相談していたという。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2016/09/15
    見出しだけ見て「ドルリー・レーンかよ」って思ったけど、教室に人いっぱいいたのね。ケガ人なくてよかったね…。/ああ、この人の耳が聞こえなければこの事件も起きなかったのか(そういう問題じゃない気が