タグ

2017年6月23日のブックマーク (12件)

  • 臨場感どこへ 「27時間テレビ」まさかの“ほぼ収録”に不安 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    ビートたけし(70)が「FNS27時間テレビ2017」の総合司会を務めると発表されたのは、今月1日のことであった。フジテレビが全国の系列局と総力を挙げて制作する夏恒例の大型特番。前身番組を含めて31回目を迎える今年は、大々的にリニューアルするとアナウンスされた。 ま、昨年は平均視聴率7.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)とワースト記録を更新してしまっただけに、大ナタを振るう必要があったのだろう。そこで、放送時期を7月から9月にスライドさせ、21年ぶり6回目となるたけしを司会役に起用したというわけだ。 たけしといえば、87年にフライデー編集部襲撃事件による謹慎からテレビ復帰の場として同番組を選び、明石家さんま(61)の愛車をボコボコにしたり、放送中に花火をぶっ放す名物ネタを生み出してきた“ミスター27時間”である。そんな男を担ぎ出し、関ジャニ∞の村上信五(35)とタッグを組ませ、「日

    臨場感どこへ 「27時間テレビ」まさかの“ほぼ収録”に不安 (日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    もうここ十年くらい見てないから特に意見は無い。ただ、「日本の歴史」がテーマとはガラッと路線変わったのね。
  • 小林麻央さん亡くなる | NHKニュース

    歌舞伎俳優、市川海老蔵さんので、乳がんの治療を続けていることを公表していた、フリーアナウンサーの小林麻央さんが、亡くなりました。34歳でした。

    小林麻央さん亡くなる | NHKニュース
  • 市川團十郎白猿『2017/06/23』

    人生で一番泣いた日です。マスコミの方々もお察しください。改めてご報告させていただきますので、近隣の方々のご迷惑になるのでひとまずおかえりくださいませ、宜しくお…

    市川團十郎白猿『2017/06/23』
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    言葉も無い…。/下までスクロールして、「"いいね!"じゃねーよ!」と何とも言えない気持ちになる。
  • 藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門

    ついにやってしまいましたね。藤井聡太四段がプロデビューから負けなしの28連勝を飾ったことで将棋界のみならず大きな話題になっています。 ここまでくるともう勝つ度にニュースとなり全国を駆け巡るので、嫌でも将棋の話題を耳にする人も多いでしょう。 ただ将棋界・将棋のプロ制度は一般的にはあまり知られていない側面も多い業界です。 そこで将棋のプロ制度を全くご存知ない人のためにFAQ形式で学んでいく増田を書きました。藤井四段のみならず将棋界がニュースになった時に一役買えたら何よりです。 Q.藤井くんってデビューしたてなのにもう「四段」なの?早くない?A. この疑問についてはプロへの道程から説明しなければなりません。 将棋のプロ棋士になるには日将棋連盟の棋士養成機関・新進棋士奨励会(通称「奨励会」)に入会するのが最も一般的なルートです。 奨励会に入会すると、師匠推薦などで多少の上下はありますが基的には

    藤井聡太四段で学ぶ「観る将」入門
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    「一方、その裏では解説の加藤一二三 九段が麻婆豆腐+かに玉+中華粥」…盤外の勝負ならひふみんはまだまだ行ける。/「われわれ凡人は今日も地に足をつけて、やっていきましょう」…すまん仕事中読みふけってしまった
  • 機種変更難しすぎる。死にたい。

    auを長期でご利用の皆様はご存じかと思いますが、ポイントのシステムが変わったらしく6月末に古いポイントの有効期限が切れます。人によっては大量のポイントが有効期限を迎えるようで私の父もその一人でした。 ガラケーもどきは売っているものの、もうガラケーは販売していないため父にスマホに機種変する選択肢を提示してみたところ父が乗り気になったため、BASIO2という高齢層向けのスマートフォンに機種変することで意気投合し、薦めた責任もありますしいささか不安もあったので近所のauショップに父と共に出かけたのです。まぁその不安が見事に的中するわけですが。 BASIO2に機種変する旨を店員に伝えたところ、最初に出してきた見積もりがシニアプランでした。なぜ、ガラケーからスマホに変更する人が加入でき、ほぼ全ての面において値段が安くサービス内容も上の「スマホはじめる割」というものがありながら、シニアプランを提示した

    機種変更難しすぎる。死にたい。
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    Androidはデータ移行めんどいよね、iPhoneいいよ!って書きに来たらそういう話じゃなかった。/確かにオプションに関してはあの手この手で付けさせようとするよね。au以外もそうなのかな。
  • 「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン

    社会全体の課題となってきた生産性の向上。働き方改革を推し進めるにはオフィスだけでなく、人や車の流れなど、社会全体を効率的に設計することも必要だ。今からおよそ80年前、まさにそんな「社会の効率化」を目的に英国で作られ、その後、世界の大都市に普及したルールがある。「エスカレーターでは急ぐ人のために片側を空けましょう」だ。 ところが、当時の英国に負けず劣らず効率化が求められている現代日で、この紳士的ルールに異を唱える人が増えている。「エスカレーターでは片側を空けず両側に立ち、じっとしましょう」と主張する彼らの最大の根拠は「危ないから」だ。とはいえ、国民的ミッションである働き方改革に整合的な上、既に社会に定着しつつある「片側空け」を今さら覆さねばならぬほどエスカレーターで片側を空けるのは、当に危険なことなのか。エスカレーターで歩くなと主張する人々の考え方と、そうした思考回路を持つ人の行く末

    「エスカレーターで歩くな」と無茶言う人の末路:日経ビジネスオンライン
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    2列で乗った方が全体的な効率はいいんじゃなかったっけ?/というか、これも結局はラッシュが解消されれば議論しなくていいような気がする。/あと、高齢者は現時点でも積極的にエレベーターを利用してるような。
  • 豊田氏報道に「あんな男の代議士いっぱい」自民・河村氏:朝日新聞デジタル

    自民党の河村建夫元官房長官は22日、自民党衆院議員の豊田真由子氏=埼玉4区、当選2回=が男性秘書に暴行したり、暴言を浴びせたりしたと「週刊新潮」が報じたことを受け、離党届を提出したことについて「あれはたまたま彼女が女性だから、あんな男の代議士なんかいっぱいいる。あんなもんじゃすまない」と述べた。豊田氏の言動を容認するようにも受け取られる発言だ。首相官邸で記者団に語った。

    豊田氏報道に「あんな男の代議士いっぱい」自民・河村氏:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    なんだ、擁護だったのか。てっきり私は「これは氷山の一角です」っていう問題提起かと(皮肉では無く、見出し読んだ時点でそう解釈してた。私が浅はかだった)。/みんな辞めればいいんじゃね?
  • 犬が「へっへっへ」ってしてたから目の前で真似したら鼻ペロンってされた

    何なん あいつ

    犬が「へっへっへ」ってしてたから目の前で真似したら鼻ペロンってされた
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    和んだ(*´ω`*) /ところでその犬、平沢進って名乗りませんでしたか?
  • 景気 バブル超えと言われても…|NHK NEWS WEB

    経済が、あのバブル期を超えた! と聞いて、どう思いますか? 内閣府の研究会は、先日、今の景気は、バブル期を超えて戦後3番目の息の長い回復を続けているという見解を示しました。 「いざなぎ景気」「神武景気」「オリンピック景気」、それに、「バブル景気」。好景気には、いろいろな呼び名がつけられています。今の景気、どんなふうに呼んだらいいでしょうか。 (経済部・楠谷 遼記者) ボディコン姿の女性がディスコのお立ち台を占拠し、週末の夜ともなれば、東京の繁華街には1万札をかざしてタクシーをつかまえようとするサラリーマンが路上にあふれました。 映画「私をスキーに連れてって」が大ヒットし、苗場や志賀高原といったスキー場は若いカップルのリフト待ちの行列。「財テク」が流行語になり、日経平均株価は史上最高値の3万8915円まで上昇。地価は高騰し、都心には“億ション”も登場しました。 今から30年近く前、4年3

    景気 バブル超えと言われても…|NHK NEWS WEB
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    グラフ、三段オチかよw /このまま消費税率が上がるとますます個人消費が増えて実質賃金が下がるね!やったー!(笑えない
  • 要注意!残念ながら絶対に幸せになれない人の特徴 - オモロク

    2017 - 06 - 22 要注意!残念ながら絶対に幸せになれない人の特徴 結論を先に言います。 「他人を悪く言ってエゴを満たす人」は絶対に幸せになれません。 注意:このエントリは僕のブログに批判してくれる暇人(未来含む)に向けて書きました。一方通行で批判されていると聞いて(多分非表示ブロックしている人からだから見れてないw)魔除けの意味を込めて。と同時に「相手のことを考えてあげる想像力の無い人間。そんな心の貧しい人間にならないでおこう」という自分への戒めも込めたエントリです。「いつもの」を楽しみにしてくれてる方。スイマセン。今日だけは魔除けのエントリ、書かせてください。今後淡々と処理するために、コンテンツを余念なく書くために吐いておきます。これだけで楽になりコンテンツスピードが急速に早まるので。ご了承ください。 想像力を働かすことのできない、自分の言いたいことだけ言ってる「年だけ重ねた

    要注意!残念ながら絶対に幸せになれない人の特徴 - オモロク
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    最初の結論だけ読めば充分だったしそれだけなら同意だったのに…。高橋陽一氏のマンガより足の長い蛇足だったよ。何かメンタルが心配になる。
  • 株式会社湖池屋|総合スナックメーカーのコイケヤ

    湖池屋 コイケヤ【公式】 新商品やキャンペーン情報等をお届けします。 SNS限定キャンペーンも不定期に開催しています。

    株式会社湖池屋|総合スナックメーカーのコイケヤ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    「スゴ」は強調してても商品名自体には装飾無しなのね(^_^;) /これのチーズバージョンをはよ。
  • News Up 終わらない ビッグサイト問題 | NHKニュース

    東京・新宿の東京都庁の周辺で、抗議デモが行われました。参加したのは、ある業界の企業などで働くおよそ300人。SNSやメールでの呼びかけに応じて集まり、「東京オリンピック期間中も東京ビッグサイトを使わせろ!」と声を上げたのです。参加者が口々に訴えたのは「まさに死活問題」という言葉。東京ビッグサイトをめぐって、いったい何が起きているのでしょうか。(ネットワーク報道部 副島晋記者) よく晴れた木曜日の昼下がり。新宿の公園に、20代から40代ぐらいの男女が集まりました。見た目は、ごく普通のサラリーマンたちですが、手に持つプラカードやゼッケンには、「オリンピック期間中ビッグサイトで展示会開催を!」「われわれ展示会業界は怒っている!」「展示会は中小企業の売り上げに不可欠」などと怒りの言葉が書かれていました。集まったのは300人余り。フェイスブックなどのSNSやメールでの呼びかけにこたえたといいます。

    News Up 終わらない ビッグサイト問題 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/06/23
    ホントこれ重要なんだよなぁ。ネットじゃコミケばかり言われてる印象あるけど、いろんな業界に影響大よね。