タグ

2019年2月16日のブックマーク (4件)

  • 「唯一の欠点は溶けること」 氷の楽器のオーケストラ

    伊アルプス山脈につくったイグルーで開かれたコンサートで、氷のバイオリンを演奏する男性(2019年1月17日撮影)。(c)Marco BERTORELLO / AFP 【2月15日 AFP】米国出身のティム・リンハート(Tim Linhart)さん(59)が氷から楽器を制作し始めたとき、楽器は音楽を奏でるどころか、パーンと大きな音を立てて割れていた。しかし、それからずいぶんと進歩を遂げた。 リンハートさんは現在、平均気温が氷点下12度になるイタリア・アルプス(Alps)山脈につくった特大イグルーの中で、地元の音楽家が演奏する「氷のオーケストラ」を主宰している。 リンハートさんはAFPの取材に対し、「生まれ育ったニューメキシコ(New Mexico)州にあるスキーリゾートで雪と氷の彫刻を作っていた。そこで、バイオリンの彫刻を作ったら面白いと思ったんだ」と語った。 氷で作った楽器の中から音が聞こ

    「唯一の欠点は溶けること」 氷の楽器のオーケストラ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/02/16
    「バイオリンやビオラ、ティンパニ、木琴、コントラバス、マンドリン、チェロ」…管楽器は息を吹き込むからダメなんだろうな。
  • はしか感染の女性 成田から横浜へ バスと東横線で 11日朝 | NHKニュース

    今月11日に、成田空港からバスや電車を利用した横浜市内の10代の女性が、はしかに感染していたことがわかり、横浜市は、同じ時間帯の利用者に感染が広がるおそれがあるとして注意を呼びかけています。 女性は今月上旬、フィリピンに滞在中に発熱や発疹の症状が出て、今月11日に帰国したあと、市内の診療所を受診し遺伝子検査ではしかの感染が確認されました。 保健所によりますと、女性はフィリピンで感染したとみられるということで、帰国後、周囲に感染する可能性があった時期に集客施設には行っていないものの、公共交通機関は利用していたということです。 具体的には、帰国した今月11日の午前7時台前半に成田空港第3ターミナルからリムジンバスに乗って横浜駅まで移動し、午前9時半ごろに東急東横線で横浜駅から日吉駅に移動したということです。 保健所は、感染が広がるおそれがあるとして、女性と同じ時間帯に同じ経路のバスや電車を利用

    はしか感染の女性 成田から横浜へ バスと東横線で 11日朝 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/02/16
    これは三重発AKB大阪握手会やあべのハルカスとはまた別経路か。/自分の生活範囲がニュースになってないからって油断するなよってことよね。怖いなぁ…。
  • 『無線ルーターを包んで電磁波を遮断するための5400円の袋』周辺商品やレビューが地獄「スパムと同じで気付いて文句を付けてくるような知恵者を最初に弾いて…という戦略なのかも」

    𝑷𝑲𝑨 @PKAnzug 1万4千円もする「電磁波防御キャップ」、[Amazonで購入]付きのガチレビューが並んでてすごいですが、無線ルータを包んで電磁波を遮断するための5400円の袋に至っては、もはや理解が追いつかなくて恐怖すら感じる。 amazon.co.jp/dp/B01B3RCU4W/ 2019-02-13 12:12:40

    『無線ルーターを包んで電磁波を遮断するための5400円の袋』周辺商品やレビューが地獄「スパムと同じで気付いて文句を付けてくるような知恵者を最初に弾いて…という戦略なのかも」
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/02/16
    タイトルから意味不明だったんだけど、なるほど「電磁波」を嫌う人たちのためのグッズなのね。まぁ、高くて数万で心配事が1つ減るならそれでいいんじゃないの(他人事
  • 「ハマ弁」食べたら箸折れた 横浜の配達弁当が利用されない理由とは 市長も「低迷」認める不人気ぶり(withnews) - Yahoo!ニュース

    中華街が有名な横浜市には、知る人ぞ知る「ある名物」があります。その名も「ハマ弁」。市立中学校で給代わりに利用されている配達弁当です。どんな弁当か試してみたところ……「ポキッ」。なんと、箸が折れました。衝撃の「箸折れ」試から見えたのは、横浜市立中学の昼をめぐる特殊な事情でした。(朝日新聞横浜総局・高野真吾) 【写真】折れた箸とハンバーグはこちら、一口大に割ろうとしたら「ポキッ」っと ハマ弁の低迷もグラフで 1月25日、横浜市鶴見区のある中学の1年生が「ハマ弁」をべる試会が開かれました。費用は横浜に工場を持つ企業が負担しました。 出てきたのは、容器に入ったおかず、ご飯、みそ汁と紙パックの牛乳の合計4点です。容器のフタを開け、記録用の写真を撮りました。 おかず容器に入っていたのは4品。メインは「ハンバーグ和風ソースがけ」。ほかは「根菜のうま煮」「小松菜とウインナーの炒め物」「白菜の塩

    「ハマ弁」食べたら箸折れた 横浜の配達弁当が利用されない理由とは 市長も「低迷」認める不人気ぶり(withnews) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/02/16
    「昼食後の休憩時間に色々な活動をする」…これが無きゃもっと昼休みに余裕が取れるわけだよね。自分の時代は「早く食べ終われば遊びに出れる」と早食いしてる人も多かったけどそういうことじゃないよねこれ。