タグ

2021年6月21日のブックマーク (6件)

  • IOCが選手村でのウーバーイーツ容認を要求 組織委は中身確認出来ず難色(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村で取り扱う料品宅配(ケータリング)サービスについて、国際オリンピック委員会(IOC)が「ウーバーイーツ」を認めるよう大会組織委員会に要請していることが20日、複数の大会関係者への取材で分かった。 【写真】選手村内にある複合施設 感染リスクを恐れ、堂での事を敬遠する選手のために認めるべきと主張している。ただし認めれば、配達された物の中身は確認できないため酒類も自由に注文できてしまうなどの懸念もあり、組織委は難色を示している。 ◇  ◇  ◇ メインダイニングホールと呼ばれる選手村の堂は五輪開催時は1、2階合わせて約3000席が用意される。もともとは4300席だったが感染対策のために削減した。 組織委は感染対策として他にも1時間に3、4回換気することや、選手各個人が料理を取る仕組みからスタッフが配膳する方法へ転換。さらに各席にアクリル板を

    IOCが選手村でのウーバーイーツ容認を要求 組織委は中身確認出来ず難色(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/21
    日本なめられてんなー。
  • 地下アイドルに楽曲提供するときに最低限合意しておくべきこと|高木啓成(弁護士・作曲家)

    はじめに先日、シンガーソングライターのしほりさんのTwitter投稿やその関連記事をきっかけに、地下アイドルを運営するプロダクションの不適切な行為が話題になりました。 しほりさんの件は契約書があれば防げたというわけではありませんが、「自分も、けっこう契約書を作成せずに楽曲提供してるけど大丈夫かな?」と心配になっている音楽クリエイターもいらっしゃるのではないでしょうか? 契約書の必要性が再認識されつつも、とはいえ、毎回の楽曲提供で契約書を作成することには抵抗もあるかもしれません。 僕自身、地下アイドルのプロダクションに楽曲提供する場合に、必ず契約書を作成しているわけではありません。 ただし、条件を箇条書きにしたメールを送信して、了承の返信をもらうなどして、いつも最低限のことは合意するようにしています。 そこで、今回、音楽クリエイターが地下アイドルのプロダクションに楽曲提供する際に、最低限合意

    地下アイドルに楽曲提供するときに最低限合意しておくべきこと|高木啓成(弁護士・作曲家)
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/21
    イラストかわいい。
  • 「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も | NHKニュース

    1映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の投稿が、YouTubeで急増し、著作権を持つ映画会社などの団体が調査を始めました。 この1年で950億円余りの被害が確認され、団体は投稿者の特定を進め、法的な措置に乗り出しています。 映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションを付けてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから「ファスト映画」や「ファストシネマ」と呼ばれています。 著作権法に違反する疑いがありますが、去年の春ごろからYouTubeへの投稿が目立つようになり、映画やアニメの会社などで作るCODA=コンテンツ海外流通促進機構が実態の調査を始めました。 その結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100余りの動画が投稿されたことが分かったということです。 ファスト映画は新型コロナウイルスの感

    「ファスト映画」投稿急増 映画産業界に危機感 法的措置も | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/21
    さらば青春の光がライス関町に愛の不時着のあらすじを結末まで聞き出していく動画は面白かった。
  • モスバーガー

    拙者モスバーガー初心者 何ったら間違いないん?味濃いのと肉が好き

    モスバーガー
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/21
    ロースカツバーガー。ライスバーガーならきんぴら。
  • 五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピックの選手村(中央区晴海)が20日、報道陣に公開された。 【写真】金の装飾トイレ アップ写真 選手村の「メイン玄関」と言える代表的な施設「ビレッジプラザ」の中には「金の装飾トイレ」を設置。正面エントランス横の男女トイレに、東京大会のゴールドパートナー(住宅設備部材&水回り備品)であるLIXIL社が納入した。 ビレッジプラザは、大会コンセプトである「多様性と調和」を表現するため、全国から木材を集めて建築された。63の自治体から寄せられた木材が互いに支え合う特徴的な構造。「金の装飾トイレ」で便器や洗面部に輝くデザインは、この木造構造がモチーフになっている。 カラーは、金メダルを狙って東京にやって来る世界中のアスリートへの応援の気持ちを込めて金色に。小便器8台、大便器部8台、洗面器13台、バリアフリートイレ2台、オストメイト2台に装飾が施された。トイレ空間のド

    五輪選手村に「金の装飾トイレ」 選手への応援の気持ちを込め(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/21
    サムネの状態では「これくらい別にいいんじゃないの?」と思ったが、画像を拡大してみたらなんかゾワッとした。自分には応援・おもてなし感はわからなかった。
  • カツカレーより旨いものがあるなら教えてくれ

    カツカレーより旨いものがあるなら教えてくれ

    カツカレーより旨いものがあるなら教えてくれ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2021/06/21
    確かになかなか無いよなぁ。/濃い味付けのカツ料理で考えたらトルコライスも捨てがたいと思った。/とりあえずトンカツが単品で激ウマだから困る。