タグ

characterに関するpopolonlon3965のブックマーク (482)

  • ハローキティは猫じゃない!サンリオが明かした事実に世界中が激震|シネマトゥデイ

    キティちゃん、女のコだもん! - 写真はパレードお披露目イベント時のもの キティちゃんの愛称で知られる今年で生誕40周年の大人気キャラクター、ハローキティがじゃなかったという事実が世界中を騒がせている。これはクリスティン・R・ヤノ氏が、Los Angeles Timesに語ったことに端を発している。 キティちゃんの浴衣姿フォトギャラリー ヤノ氏は、カリフォルニア州ロサンゼルスにある全米日系人博物館で、10月11日より開催される世界最大規模のキティちゃんの展覧会「ハロー!ハローキティのスーパーキュートな世界への体験」の学芸員を務めている。ヤノ氏が同メディアに明かしたところによると、その展示会でキティちゃんをと表現しようとしていたヤノ氏は、サンリオから「ハローキティはではありません。彼女はカトゥーンキャラクターです。彼女は小さな女のコです。彼女はお友達です。でもではありません。彼女は四

    ハローキティは猫じゃない!サンリオが明かした事実に世界中が激震|シネマトゥデイ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/08/28
    あれか、人類ネコ科ってやつか。/とか思いながらwikipediaを見て、みず谷氏が亡くなってもう15年経つことを知る。早いねぇ…。
  • ミッフィー生みの親 ブルーナ氏が創作活動停止…現地メディア報道 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ウサギの女の子のキャラクター「ミッフィー」を生み出したオランダの絵作家のディック・ブルーナ氏(86)が創作活動から退くと発表した。30日に現地メディアが報じた。 ミッフィーが生み出されたのは1955年で、最後に出版された作品は11年のもの。絵だけでなく様々な商品が世界中でヒットし、オランダが生んだキャラクターで最も成功を収めたものの1つとされている。15年にはミュージカルで生誕60周年を祝う予定もあるという。

    ミッフィー生みの親 ブルーナ氏が創作活動停止…現地メディア報道 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/07/31
    自分も幼少の頃は「うさこちゃん」にお世話になったなぁ。これはもう素直に「おつかれさまでした」ですね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/07/23
    サザエさんのこういうエキセントリックな話題を見るたび、粘着被害に遭ってはてなを去った某さんを思い出してしまう。あの人だったらどう料理しただろう。あの人の文章は面白かったなぁ…。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/07/23
    こういうキャラでビジネス展開すると、回天カレーなんかと同類になってしまうんだろうか。/自分は特に嫌悪感は無かった(むしろかわいいとすら思った)のは自分の中で飢餓が遠い存在だからか。
  • 今まさにピカチュウに取って代わろうとしているジバニャン : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    今まさにピカチュウに取って代わろうとしているジバニャン : 市況かぶ全力2階建
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/07/22
    猫がネズミを食うのは当然のこと。次は犬キャラブーム来い(犬好きな自分のために)。/ジバニャンよりはアイルーの方がかわいいと思うしそれよりやっぱりトロに落ち着く自分。今の子供たちはトロ知らないよな…
  • 大阪府が売り出す「ゆるキャラ」、改名の理由… (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/06/26
    「モッピー」で検索しても大阪のは全然上位に来ないし、改名してもデメリットはあまり無いのかもしれないけど…。/キャラクターものが溢れかえってる今となっては外見or言動に魅力が無いと埋もれたままで終わりそうな
  • いいタコだった W杯占いタコ「パウル」くんをGoogleトップでしのぶ

    6月17日のGoogleトップページロゴはタコ。4年前のサッカーワールドカップアフリカ大会で勝利チームを次々に当ててみせたタコ「パウル」くんを思い起こさせる。 パウルくんはドイツの水族館で飼育されていたマダコ。EURO 2008の予想で頭角を現し、2010年南ア大会では地元ドイツの勝利を次々と的中させた。準決勝のドイツスペイン戦ではスペイン勝利を予想し、怒ったドイツ人から「ってしまえ」という非難を受けたというが、決勝戦もスペインの勝利を無事に的中させた。 パウルくんにはワールドカップトロフィーのレプリカが贈られ、その偉業をたたえられたが、大会後の同年10月末に死亡。2歳9カ月だったという。

    いいタコだった W杯占いタコ「パウル」くんをGoogleトップでしのぶ
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/06/18
    見出しのせいで「あれ?パウルくんってイイダコだったっけ?」と少し混乱した。/今回、占いで有名になる動物は出てくるんだろうか。
  • ふなっしーがCNNに取り上げられアナウンサーが大爆笑(動画)|ガジェット通信 GetNews

    今人気のゆるキャラ“ふなっしー”がCNNのインタビューに出演。それを見ていたスタジオのアナウンサーが爆笑してしまうという珍事が起きてしまった。アナウンサーは笑いをこらえながら「日ではマスコットが大きなビジネスになってます。こういった物はSNSに大きな影響を与えます。ツイッターも75万人のフォロワーが、私もフォローしなくちゃ!」と笑いをこらえながらコメント。 そして次のニュースへ移ろうとした際に思い出したかのように吹き出すアナウンサー。相当ツボったようだ。 台湾のニュース番組でも同様の出来事が? 過去には台湾の衛星テレビ局である中天テレビが放送するニュース番組『中天新聞』にて“ふなっしー”が紹介され、そのVTR映像を見た女子アナウンサーが吹き出してしまい原稿が読めなくなってしまうというハプニングが起きた。 他の国の人からしたら、声が甲高い変な格好の着ぐるみはツボなのだろうか。 “ふなっしー

    ふなっしーがCNNに取り上げられアナウンサーが大爆笑(動画)|ガジェット通信 GetNews
  • 虎ノ門ヒルズ:マスコットキャラは「トラのもん」 - 毎日新聞

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/06/05
    お、耳がある。さすがネズミ取りが充実してるんだな。とか思ったけどそれは虎ノ門じゃなくて桜田門でした。
  • スライムたちは 凍り付いていて 動けない! 立体的なスライムの氷が作れるアイストレー - はてなニュース

    スクウェア・エニックスのRPG「ドラゴンクエスト」シリーズに登場する「スライム」のアイストレーが登場しました。立体的なスライム形の氷を作ることができ、かわいらしい目もきちんと刻まれます。価格は1,550円(税込)。7月25日(金)の発売に先駆け、公式オンラインストア「e-STORE」では予約受け付けが始まっています。 ▽ スクウェア・エニックス e-STORE ▽ Twitter / SQEX_MD_GOODS: これからの季節にぴったり!スライム形の氷がお家でかんたんに作 ... ドラゴンクエストシリーズでおなじみのスライムが、氷として“出現”します。アイストレーでは1度に3匹まで製氷可能。真ん丸の目や、にっこり笑った口もとも再現できます。ドリンクに入れれば、かわいらしく浮かぶスライムの姿が楽しめるかもしれません。 氷のサイズは、1匹当たり縦約37mm×横約40mm。販売場所は、e-ST

    スライムたちは 凍り付いていて 動けない! 立体的なスライムの氷が作れるアイストレー - はてなニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/05/29
    スライムに「ぷるぷる」って言ってもらうためには氷よりゼリーの方がよさげだね。
  • 偽ぐんまちゃん、つぶやき1年半 幼児言葉でバレた:朝日新聞デジタル

    県のマスコット「ぐんまちゃん」を装ったツイッターが約1年半前から8千回超つぶやかれていたことがわかった。県は「人気が高くなった裏返しだが喜んではいられない」として職員によるインターネット上での警戒を進めるという。 偽のツイッターでは「テレビの僕はどうだったかな?」などとつぶやかれ、ファンら約2700人がフォロワーになっていた。 県ぐんまイメージアップ推進室によると、4月中旬、「どおちたの?」「寝んねするね」など幼児言葉を使ったつぶやきを不審に思ったファンから県に問い合わせがあった。ぐんまちゃんは永遠の7歳の設定で、幼児言葉は使わず偽物だと判明した。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/05/26
    「ぐんまちゃんは永遠の7歳の設定」…確かに、馬で7歳ならもう大人だもんな。ただ、人間でも幼児言葉好きな性癖の大人も(ry /楽天ブログのurlを久しぶりに見たかもしんない。
  • ゆるキャラ増えすぎリストラへ - NHK 関西 NEWS WEB

    大阪府は政策をPRする「ゆるキャラ」が増えすぎて狙いが裏目に出ているとして「ゆるキャラ」のリストラに踏み切ることになりました。 大阪府では政策をPRしたり、施設を紹介したりするため各部署が独自に「ゆるキャラ」をつくり、これまでに45体にまで増えましたが、どれも全国的に知られているとは言えません。 松井知事はきょう「種類がありすぎて何を広報したいキャラクターなのか不透明になってきた」と話すなど「ゆるキャラ」が増えすぎて狙いが裏目に出ているとして大阪府はリストラに踏み切ることになりました。 大阪府は夏ごろまでにリストラの基方針を決め、その後、絞り込みを進めていくしています。 一方で全国に打って出る統一キャラクターも必要だとして45体の中から大阪府の鳥「もず」をモチーフにした「モッピー」を起用することにしています。 今月に入って松井知事と一緒に行動することが多くなった「モッピー」は、きょうから

    ゆるキャラ増えすぎリストラへ - NHK 関西 NEWS WEB
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/04/22
    「モッピー」で画像検索したら別キャラばっかり出てきた。がんばりやー。/これ、モズ(百舌)なのね。前の大阪府知事が二枚舌だったのは知ってる。
  • 山形知事、サクランボ頭で訓示「恥かいても発信力強化」:朝日新聞デジタル

    新年度が始まった1日、吉村美栄子知事の訓示が山形県庁であった。1月の年頭会見で「恥をかいても発信力を高める1年にしたい」と抱負を述べた知事は、体を張ったパフォーマンスで自らサクランボの実となり、職員に「発信力アップ」の姿勢を示した。 「今年度はイベントが目白押し。山形県の良さを積極的に発信していきましょう」と話した吉村知事。県産品を身につけて山形をPRする取り組みについて触れると、演台の下からおもむろにサクランボのかぶり物を取り出し、頭にかぶって「いかがでしょうか」と一言。 職員からは笑いと拍手が起こり、吉村知事は「ここまでやるかと悩んだが、思い切って勇気を出した。皆さんも思い切って、からを脱いで、発信していってください」と呼びかけた。

    山形知事、サクランボ頭で訓示「恥かいても発信力強化」:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/04/02
    「チェリー」の「かぶり」物で職員に「からを脱いで」…この知事、エロい(すっげームリヤリ感)。
  • 「iPhoneの絵文字は白人ばかりで差別」にAppleが答える

    携帯電話の絵文字は、英語で「emoji」と書かれるほどポピュラーな存在になっているが、絵文字に出てくる人の肌の色はなぜか偏っている。MTVがこの疑問をAppleにぶつけたところ、同社幹部のKatie Cotton氏から回答があったという。 「私達が使っている絵文字は、いろいろなプラットフォームできちんと表示できるように、Unicodeの規格に沿ったものです。ですが、今よりもっと(人種的な)多様性が必要ですし、規格をアップデートするべくUnicode Consortiumと動いています。 (MTV「Apple Responds To Emoji Diversity Problem」より 2014/03/25)

    「iPhoneの絵文字は白人ばかりで差別」にAppleが答える
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/03/27
    そもそもiPhoneの絵文字はかわいくなくて全然使う気が起きないんだよなぁ。auのAndroidから乗り換えてがっかりしたことの1つだった。
  • ふなっしーがフジテレビに抗議「パクリ&暴行許せない」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    人気お笑いコンビ「ナインティナイン」の岡村隆史(43)とフジテレビに、ふなっしーが気で激怒!! 今や全国的な人気者となった千葉県船橋市の非公認キャラクター・ふなっしーが、「フジテレビはひどい!」とブチ切れている。ナイナイ出演の同局の長寿バラエティー番組「めちゃ×2イケてるッ!」で、何の断りもなくまさに“非公認”でパクられた上、大切なゆるキャラ仲間が暴行される“事件”が起きたのだ。温厚そうな!?ふなっしーが怒りまくった舞台裏を追う――。 あるテレビ局スタッフが、ふなっしーの“激怒ぶり”を明かす。 「『フジテレビはひどい!』『ゆるキャラを侮辱している!』と語尾に“なっしー”を付けるのを忘れるぐらい気で怒ってたんですよ。『めちゃイケ』では、台で怒っているフリをしていると思っていたんですけど、どうやら“ガチ”だったみたい」 ふなっしーをキレさせた「めちゃイケ」では、昨年冬からナイナイ岡

    ふなっしーがフジテレビに抗議「パクリ&暴行許せない」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/03/25
    テレビに映ってない部分についてどこまで本当なんだろうってのはあるけど、壊されたゆるキャラの修理費を泣き寝入りってのが本当ならさすがに酷い。
  • 「イバライガー活動資金を」と詐取の疑い 無職男逮捕:朝日新聞デジタル

    茨城県のご当地ヒーロー「時空戦士イバライガー」の活動資金を名目に、ファンから10万円をだまし取ったとして、茨城県警常総署は13日、同県桜川市真壁町飯塚、無職の男(48)を詐欺容疑で逮捕し、発表した。「だまし取るつもりはなかった」と容疑を否認しているという。 署によると、男は2012年5月29日、ツイッターに「イバライガーの活動資金が不足、7~10万円の協力をお願いできませんか」などとうそのメッセージを書き込み、翌30日、東京都内の理容師の男性(34)に10万円を振り込ませた疑いがある。 男は男性の働く理容室の顧客で、ツイッターでメッセージをやりとりする関係だった。これ以前にも「グッズの収益金から返済する」などとうそをついて男性から現金をだまし取っており、一部は返金していたという。今年1月、男と連絡がとれなくなり、男性が被害届を出したという。 イバライガーの運営団体「茨城元気計画」によると、

    「イバライガー活動資金を」と詐取の疑い 無職男逮捕:朝日新聞デジタル
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/02/14
    こんな事件でイバライガーの名前を見るなんて。/「卯都木睦(うつぎあつし)代表は『個人経由で活動資金を募ることはないので、注意してほしい』と呼びかけている」…いやいやそこはイバライガー本人に言わせようよ
  • “山の神”柏原選手を女体化したラノベ「同居人は屍です。」を同僚の佐藤選手が執筆する事案が発生

    箱根駅伝の活躍で“山の神”と呼ばれ、現在は富士通陸上競技部に所属する柏原竜二選手が、全身ひしゃげた状態で白目をむいて死んでいるところから始まる小説「同居人は屍です。」を、寮のルームメイトである佐藤佑輔選手がpixivに投稿しています。柏原選手と佐藤選手は、ネットではアスリートとしての活躍に加え、アニメや声優などへの造詣の深さでも知られています。 pixivの総合点はすでに3000を突破 公開されたのはプロローグのみで、今後も連載されるのかはわかりませんが、Twitterでは企業アカウントから漫画家まで、さまざまなメンバーが“「同居人は屍です。」準備委員会”としてトークを交わしています。あ、ちなみに、柏原選手は作中では死後幽霊になって女体化する見込みのようです。死後女体化……そういうのもあるのか。 ことの発端は、今年の箱根駅伝のテレビ実況で「柏原竜二なき後……」という発言があったこと。柏原選

    “山の神”柏原選手を女体化したラノベ「同居人は屍です。」を同僚の佐藤選手が執筆する事案が発生
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/09
    まーくんといい山の神といい、自分の趣味に生き生きとしてるのを見るのはこっちとしても楽しいところw /ぜひ完結させていただきたく。
  • マクドナルドCMから消えた「ドナルド」 あのキャラクターは今どうしている (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    マクドナルドには、世界中でおなじみのキャラクター「ドナルド」(海外ではロナルド)がいる。真っ赤な髪に白塗りフェースの道化師姿が印象的だ。 文字通り「マクドナルドの顔」としてテレビコマーシャルにも頻繁に起用されていたが、「そういえば最近見ないな」と不思議に思うかもしれない。実はもう6年以上、CM出演から遠ざかっているのだ。 ■米市民団体が「反ドナルド」サイトで署名や寄付を募る 「TVCMでドナルドを見かけない」といううわさは、2010年にはインターネット上に出ていた。主役級の活躍をしていたのに、パッタリ姿を現さなくなったといぶかる人も見られた。 実はこの時期、米国である騒動が起きていた。消費者の権利や安全を守るため企業活動を監視する市民団体「コーポレート・アカウンタビリティー・インターナショナル」(CAI)が、ドナルドの存在を問題視して企業キャラクターとしての活動をやめさせようと計画

    マクドナルドCMから消えた「ドナルド」 あのキャラクターは今どうしている (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/07
    ピエロ恐怖症に配慮とかそういうことではないのね。/「50年もの間、子どもたちを不健康な食品に誘導してきた」…こういう考えはイヤだわー。
  • 紅白まで出場のふなっしーギャラ高騰し「20分40万円」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    千葉県船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」の人気が止まらない。シングル「ふな ふな ふなっしー♪」で歌手デビューすれば、フジテレビ系「めちゃイケ」や日テレビ系「行列のできる法律相談所」など人気番組に次々出演し、果ては昨年大みそかのNHK紅白歌合戦にも…。こんなオファーが続く状況を支えているのが、表に出ないところでの低姿勢ぶりだという。 「テレビ番組に出演した時、舞台裏ではあの姿のままで、番組プロデューサーに『よろしくお願いします。頑張らせていただきます!』と腰が折れるんじゃないかというぐらい、丁寧にあいさつしているんです。『ふなっし〜!』と叫びながら大暴れした番組後に、『ありがとうございました!』と疲れを見せず低姿勢でお礼ですから」(あるテレビ局関係者) フジ系「笑っていいとも!」に出演した時など、そんな低姿勢に気を良くした番組プロデューサーが「いや〜良かった。君の電話番号教えて

    紅白まで出場のふなっしーギャラ高騰し「20分40万円」 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2014/01/06
    「ブームの終焉」…中の人(梨?)は「マスコミに取り上げられる期間は決まっている。終わった後は、保育園とか、子どもたちを喜ばせにいきたいなっしー」って言ってるし、冷静に考えてるよ。頭の回転もよさげだし。
  • ムーミンのテーマパーク 2015年に日本国内にオープン

    でも人気が高いフィンランド生まれの「ムーミン」。2015年のオープンを目指し、日国内にムーミンのテーマパークが建設されることが明らかになった。2014年は原作者、トーベ・ヤンソンの生誕100年という節目にあたり、展覧会などさまざまなイベントが計画されている。トーベ・ヤンソンやムーミンのイベントについての会見が12月11日、駐日フィンランド大使館(東京都港区)で開かれ、その中で発表された。 計画を進めているのは、11月に設立されたフィンテックグローバル社(東京都港区)とフィンランドのPuuha社の合弁会社「株式会社ムーミン物語」。フィンランドには「ムーミン・ワールド」というテーマーパークがある。夏期の2カ月と冬期の数日のみの営業だが、年間で22万人の来場者があり、日人観光客も多く訪れているという。自然豊かな小さな島がムーミン・ワールドになっており、ムーミンの物語の世界観を再現している

    ムーミンのテーマパーク 2015年に日本国内にオープン
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/12/12
    へー。/「自然豊かな小さな島がムーミン・ワールドになっており、ムーミンの物語の世界観を再現」というムーミン・ワールドの説明の後に「日本でのテーマパークは(略)屋内展示施設型」とあると少しテンション下がるw