2022年5月6日のブックマーク (8件)

  • 【エルデンリング】エルデンリングの和訳の「やばさ」|マーズ|note

    ドーモ、マーズです。 あなたは日語話者であり、エルデンリングを日語でプレイしているだろう。エルデンリングsteam語版は9240円、英語版は59.99ドル(約7000円)である。日語版だけ2000円以上高い。ならば日語版テキストは英語版より優れているのだろうか?そんなことは全くなかった。むしろ、日語版テキストは驚くほど質が低かった。それは英語版と比較して明らかになることなので、日語だけでプレイしている人には気づかれにくいだろう。俺も最初は気づかず、フォロワーのメキ氏(Twitter@Ph_karka)が指摘しているのを見て初めて知ったのである。以下に挙げるものも「やばさ」、「ふんわりいこうよ」、Blaiddの件はメキ氏による情報提供であることを最初に断っておく。 エルデンリングは恐らく英語が原文で、日語は和訳であると推測される。根拠としては情報量の差がある。英語音声と日

    【エルデンリング】エルデンリングの和訳の「やばさ」|マーズ|note
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    他の翻訳のやばさはともかく、ふんわりいこうよは結構気に入っている
  • 優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」

    Tak 🇺🇸 @Tak8x 会社で一人クビになった。優秀で部下の面倒見もよかった。理由は人前で怒りをコントロールできなかったこと。会社はあなたの意見が正しいかなんて全然興味ない。興味あるのはチーム全体のアウトプットの最大化だけ。雰囲気を壊してチームのスピードを落とすやつに居場所はない。 2022-05-05 06:51:21 Tak 🇺🇸 @Tak8x ずっとニコニコしてろと言ってるわけではない。普段からキーメンバーとの信頼関係をつくり、怒りを表さなくても仕事ができる下地を作らなくてはならないと思う。 2022-05-05 06:54:12 Tak 🇺🇸 @Tak8x この1年間でチームワークを乱すプレイヤーが5人クビになったり離職したりした。そのうち3人はエース級。チームのアウトプットは一時的に減った。が、半年で急激に回復、2倍に膨れ上がった。理由は皆が正直に話せるようになっ

    優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    こんなことをTwitterに晒しちゃうの、怒りのコントロールが出来ていないのではと心配になってしまう
  • エルデンリングの「黄金樹」は令和の「りゅうおうのしろ」であり「転送罠」はロマンであるという話

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 初代「ドラゴンクエスト」において、プレイを始めたユーザーに鮮烈な印象を残すのは、フィールドを出てすぐの場所に見える「りゅうおうのしろ」の存在である。 このプレイを始めた直後に、最終目的地を見せてしまうというフィールド設計の何が優れているのかといえば、プレイヤーに直接的な命令を与えずに、最終的な目的地への誘導を行っているという点にある。 ゲーム開始直後、すぐに見えるが行くことはできない「りゅうおうのしろ」 ライター:hamatsu 某ゲーム会社勤務のゲーム開発者。ブログ「枯れた知識の水平思考」「色々水平思考」の執筆者。 ゲームというメディアにしかなしえない「面白さ」について日々考えてます。 Twitter:@hamatsu プレイ開始した当初は王様に命令される形で始まった「義務」としての受動的な冒険の旅は、自分の場所から目と鼻の差にあ

    エルデンリングの「黄金樹」は令和の「りゅうおうのしろ」であり「転送罠」はロマンであるという話
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    ダイアログ等が表示されてるときに○ボタン連打する癖があって、転送罠開いた瞬間にバックステップしちゃって避けてしまいああああああって後悔した。不意打ちで飛ばされたかった。
  • ファンが任天堂フィルターに改善要求『Nintendo Switch Sports』不適切なユーザー名との遭遇報告が相次ぐ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ファンが任天堂フィルターに改善要求『Nintendo Switch Sports』不適切なユーザー名との遭遇報告が相次ぐ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    “また、「うんこ」「うんち」もNGワードとして扱われています。”
  • 20歳学生だけど誰か進路相談に乗ってくれ

    北東北のクソ田舎Fラン理系学生だけど、親が公務員になれなれってうるさい。 理系(主語デカ)の皆さんならわかるかもしれないが、多くの大学同様うちもFランなりに毎年7割程度は院進する。 卒業後のルートとしては院進・民間就職・公務員の三種類があると思うが、一応自分は院進を希望していた。 が!公務員になれという親の希望と、(ご存知の通り)病製造機であるアカハラ上等理系大学院への進学の恐怖心がその思いをグラグラ揺さぶりに来ている。 20年間生きてきて自分が無能なことは十分把握してるし、精神の弱さもお医者さんの折り紙つきなので、まぁ院試も公務員試験も受からず、受かってもすぐダウンしそうなんだけど。 勉強させてもらうのも親の金だろ!ってその通りですし。 親に逆らって自分の好きなことをしろ!!ってほど希望も元気ないし。 田舎公務員信仰すごいけどさ、実際うちらが大人になったときどうなってんの?衰退する地

    20歳学生だけど誰か進路相談に乗ってくれ
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    公務員に興味が無いんなら絶対にやめたほうがいい。同じ興味が無い職業でも何かしらスキルの身につく職についたほうがいい、特に新卒時は。
  • はてなブックマークのおかげで富裕層になれました

    というのはまあ言いすぎかもしれないけど、わたしにとっては実際そうなんだよね 時事ネタのブコメが酷いのは同意せざるをえないけど わたしは基的にブックマークとかしてなくて テクノロジーゲーム・アニメのホッテントリや新着を見るだけなんだけど これをたぶんはてブリリース時から今までずっと続けてる そこで得た知識を職場で披露したり仕事に組み込んでいったら出来る奴扱いされて 最新技術を使う難しめの仕事を振られるようになり結果的にスキルもあがり転職もしやすくなる、 というなんかいいかんじのループに入ることができて年収がどんどん上がっていった 投資の話もはてブで知った とりあえず入ってくるお金を脳死でS&P500に積立投資しつづけてたら 富裕層というとまあ大げさだけど金融資産1億こえてた はてブのおかげじゃなくね?と言われるかもだけど 自分で多種多様な有用な話題をキュレーションできたかと言われ

    はてなブックマークのおかげで富裕層になれました
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    はてブの知識を職場で披露したらウザがられました…
  • https://twitter.com/Tuna__chan/status/1522027273419096064

    https://twitter.com/Tuna__chan/status/1522027273419096064
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    インスタとかで海外の人が同じことをやってめっちゃ喜ばれてる動画があるよね。あれ見ながら日本じゃ無理そうだなーっていつも思っていた。
  • エルデンリングから学んだ、プログラミング学習に必要な7つのこと - Qiita

    導きのはじまり おぉ、貴方は…褪せ人ですね。 そして、エルデンリングを求め、この狭間の地にやってきた。 この先、プログラミング学習の攻略に繋がる貴重なアイテム が、7つあるぞ すごいなにかだと思うだろう? 以下の記事を、ご照覧あれい! 1. 強い敵はスルーして先に進む プログラミングを勉強していると、序盤にツリーガードのような強敵が現れることがありますが、 スルーして先に進むことが大事です。 序盤から強敵と戦うと、ボコボコにされて心が折れます #include <stdio.h>は、こういうもんだと「おまじない」としてスルーする。 var body: some Viewや、fn longest<'a>など、 見慣れない表記を見ても、いったん気にしない。前に進む。 強敵は、力を付けてレベルが上ってから再戦しましょう。 目の前に現れたすべての敵と戦う必要はありません。 ボスまでのルートを開通す

    エルデンリングから学んだ、プログラミング学習に必要な7つのこと - Qiita
    poponponpon
    poponponpon 2022/05/06
    フルスタックなのに全分野とんでもないステータスを持ってる人が稀に現れるが、その人はプレイヤーではなくボス側だと思って気にしないようにしよう