タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (13)

  • 熊本県での実施中止、4月17日の情報処理技術者試験

    情報処理推進機構(IPA)は2016年4月15日、4月17日に実施する春期の情報処理技術者試験について、熊県での実施を中止すると発表した。4月14日に発生した熊地震の影響による受験者の安全面などを考慮したためという。 熊試験地(熊大学の一カ所のみ)の受験者については、次回試験に振り替えるか受験手数料を返還する予定。熊地震における災害救助法適用市町村の住所を登録し、受験できなかった受験者にも同様に対応する。手続き方法は後日郵送し、IPAの情報処理技術者試験センターのWebサイトにも公表するという。 [情報処理推進機構(IPA)による発表]

    熊本県での実施中止、4月17日の情報処理技術者試験
    popoon
    popoon 2016/04/15
    こういうところにも影響が。
  • ディープラーニングの画像認識モデルをマウス操作で作成できるWebサービス

    京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は2016年1月13日、米アルパカDBから画像認識モデル作成サービス「Labellio」を譲り受けて1月19日から運用を始めると発表した。LabellioはWebブラウザーからマウス操作で画像を分類して、画像認識モデルを作成するためのサービス。利用料金は無料。KCCSは今後、有償サービスの提供を視野に入れる。 Labellioは、ディープラーニングを利用した画像認識モデルを、Webブラウザー上の簡単な操作だけで作成できるサービスである。例えば、動物のアルパカが写っているかどうかを判別する画像認識モデルをいったん作成しておけば、この画像認識モデルを活用するだけで、任意の画像についてアルパカが写っているかどうかを判別できるようになる。 Labellioの内部では、オープンソースのディープラーニング用フレームワークであるCaffeが動作している。Lab

    ディープラーニングの画像認識モデルをマウス操作で作成できるWebサービス
  • IT市場はこれから過熱する

    少し前になりますが、日経コンピュータで「2015年問題」を提起しました。みずほ銀行やかんぽ生命保険、あるいはマイナンバー対応、電力会社の発送電分離といったIT需要の高まりで、IT技術者不足が起こるというものです(関連記事:[2015年問題1]現行SIモデルは限界点に、業界に迫る最悪のシナリオ)。 現実は少し違いました。実際には、2015年ではなくこれからIT市場が過熱していくようです。「2015年の国内IT市場は前年比0.1%増の14兆7837億円に―IDC」を読んで、こう感じました。 国内のIT市場について、IDC Japanは「今後、通信/メディアを除く、ほぼ全ての産業分野でプラス成長が見込まれていると指摘。特に銀行、製造業、小売業、運輸業、サービス業が堅調なIT支出を維持すると分析し、2016年の市場規模を同2.7%増」(上記記事)と予測しています。 市場の盛り上がりが何をもたらすの

    IT市場はこれから過熱する
    popoon
    popoon 2015/12/19
    ほう。
  • 10回に3回程度違う番号につながる不具合、NTT東日本「ひかり電話」で

    該当機である「RS-500KI」は2015年9月中旬に、「ひかり電話」を契約した顧客の一部へのレンタルを開始。約6700台が出回っている。NTT西日など他の通信事業者からの提供はない。 不具合は、RS-500KIに接続している電話機の設定が「ダイヤルパルス20pps」である場合に発生する。番号ダイヤル時のパルス信号をRS-500KIが正しく処理できず、おおむね10回のダイヤルにつき3回程度の割合で異なる番号につながる。電話機の設定を「プッシュトーン」「ダイヤルパルス10pps」に変更すれば、不具合は発生しなくなる。 10月8日から30日にかけて、「かけたはずの電話番号とは異なる電話番号に着信する」「あるはずの電話番号にかけているのに『この電話番号は現在使われておりません』となる」といった顧客からの申告が16件あったという。 [東日電信電話の発表資料]

    10回に3回程度違う番号につながる不具合、NTT東日本「ひかり電話」で
    popoon
    popoon 2015/11/02
  • セメント量データ改ざんも、横浜の傾斜マンション

    三井不動産レジデンシャルが2006年に横浜市内で販売したマンション「パークシティLaLa横浜」の4棟中の1棟が傾斜した問題で、杭工事のデータ改ざんが新たに判明した。一部の杭で、杭先端を支持層上で固定するセメントミルクの量を決める際、異なる杭のデータを転用していたことが明らかになった。

    セメント量データ改ざんも、横浜の傾斜マンション
    popoon
    popoon 2015/10/23
    別のデータの改ざんも見つかったか。
  • はてなブックマークが「いいね!」やリツイートより優れる理由とその活用法

    ブログやメディアに書いた記事を多くの人に読んでもらうためには、大きく3つの方法があると言われています。 1つめはSEO。 2つめはブログやメディア自体のファンになってもらい、更新を知らせることで定期的に訪問してもらうこと。 そして、3つめがソーシャルメディアによる拡散。記事にFacebookやTwitterのソーシャルボタンを付けるのはもはや当たり前になっていますよね。 そんなソーシャルボタンの中にある「はてなブックマーク」(はてブ)。 当ブログにも設置しているこんなボタン。デフォルトで付いていることも多いのでよく目にすると思いますが、これがいったいどんなサービスで、ソーシャルによる拡散にどう貢献しているのか、実はよくわかっていない人も多いのでは? 2005年にスタートしたはてなブックマークは今年で10週年を迎えます。節目の年を記念して今回は、はてなブックマークのキホンと効能について解説し

    はてなブックマークが「いいね!」やリツイートより優れる理由とその活用法
  • 「現金お断り」の格安自販機登場 JR東が駅ナカで投じた一石

    「現金購入お断り」という常識破りの作戦で、飲料自販機に新風を吹かせようと試みる動きが出てきた。仕掛けたのはJR東日子会社の飲料自販機運営会社、JR東日ウォータービジネス。電子マネー「Suica(スイカ)」しか使えない新型自販機を、このほど都内の22駅に24台を設置。狙いは消費増税以来続く販売不振からの脱却だ。 電子マネーならではの自由な価格設定により、最大9円と小幅ながら現金機よりお買い得。年代や性別といった匿名データを分析して販売品目も見直す。待ちから攻めの姿勢へ――。しばらく大きな動きがなかった自販機ビジネスが激変する可能性もある。 黒いシールでふさがれた現金投入口 「なんだ、この自販機。お金どこに入れるんだろ」。池袋や東京、渋谷など東京都内の主要駅に並ぶ、鮮やかな緑色にデコレーションされたある自販機。通りすがりの若者が驚いたのも無理はない。コインや紙幣の投入口が黒いシールでふさが

    「現金お断り」の格安自販機登場 JR東が駅ナカで投じた一石
  • 電磁気学は恐れるに足らない

    波動方程式、オイラーの式、マクスウェルの方程式――。電磁気学を理解することは、交流や無線通信を扱う上で欠かせない。しかし、いくら教科書を読んでも、理解することはなかなか難しい。さまざまな数式や方程式を前にして、ただひたすら暗記に頼った読者も多いだろう。この電磁気学を、一般的な教科書とは異なるアプローチで分かりやすく解説してくれる講師として好評なのが、日経BP社の技術者塾で「アンテナ設計の基礎」を教える根日屋英之氏(アンプレット 代表取締役社長)である。根日屋氏に、電磁気学を理解するための極意を聞いた。 ――電磁気学は苦手だという話を、技術者や学生からよく耳にします。私も学生時代に、さまざまな数式を前にして、意味も分からず暗記して試験に備えた記憶がよみがえります。電磁気学を理解するためのコツは。 さまざまな数式や方程式がありますが、そうした数学と物理現象を頭の中で結びつけられると、電磁気学が

    電磁気学は恐れるに足らない
  • 『データ・サイエンティストに学ぶ「分析力」』、データ分析の効用、ホワイトカラーに突きつける不都合な未来

    世の中では、相変わらずビッグデータやアナリティクスに関するセミナーが真っ盛りである。概念的なものから手法や演習に至るまで、様々なレベルでこれだけ多くのセミナーが開催されているということは、それだけのニーズがあるということだろう。 今回取り上げる『データサイエンティストに学ぶ「分析力」』(原題は、「Sexy Little Numbers」)は、大手広告代理店の数理マーケティング部門長であるディミトリ・メークス氏によるマーケティングに対する計量的アプローチの入門解説書である。著者は、大学で計量経済学を専攻して、学生時代から大手広告代理店で数理マーケティングを20年以上経験してきたという、まさに打って付けの経歴で、多くの事例や具体的なデータ提供業者の名前もあり、概念から分析を経て行動へとの流れを意識した、実務家向けの良書といえる。 ただ、残念なことに翻訳には少々難があり、英語が苦にならない人は原

    『データ・サイエンティストに学ぶ「分析力」』、データ分析の効用、ホワイトカラーに突きつける不都合な未来
  • SIerの余命は5年、オオカミは本当にやって来る

    どうも私はIT業界の人たちから、オオカミ少年だと思われているらしい。随分前から「SI(システムインテグレーション)ビジネスの終焉」を騒ぎ立てていたが、SIビジネスは幾多の不況期を乗り越え、しぶとく生き残ってきた。だから私がオオカミ少年だと言われるのは、まあ仕方が無い。だが、あえてまた言う。「今度は当にオオカミがやって来る」。SIerの余命はあと5年である。 SIビジネスはユーザー企業などからシステム構築を請け負う人月商売だが、日では“SIガラパゴス”と呼ぶ、世界に類を見ない多重下請け構造のエコシステム(生態系)を発達させてきた。このSIガラパゴスには、零細ベンダーも含めると約1万5000社がひしめき、元請けのSIerを頂点に、顧客である企業や公共機関のシステム構築に関するあらゆるニーズ(≒わがまま)に対応してきた。 これは、システム構築ではERP(統合基幹業務システム)をそのまま使った

    SIerの余命は5年、オオカミは本当にやって来る
  • 電通、「心の緊張を緩和できる」というスマホアプリ

    電通は2015年3月19日、「心の緊張を緩和できる」(同社)という触れ込みのスマートフォンアプリ「Pace Sync」を同日公開したと発表した。試験や試合を前にしたユーザーが気分を落ち着かせるといった用途などを想定しているという。App StoreとGoogle Playから無料ダウンロードできる。 旭化成の非接触脈波検出技術を応用したアプリ。スマートフォンのカメラで顔を撮影するだけで心拍数を推計。その鼓動に最適化されたテンポのアニメーション動画を自動再生し、その動画に合わせて深呼吸することを促すことで、ユーザーをリラックス状態に導くとしている。 非接触脈波検出技術は、肉眼では見えない人間の顔色変化を検出することで、特別なデバイスを身体に装着せずに心拍数の推計値を算出できる技術。企画・開発は、ユーザー体験のデザインに特化した電通のスペシャリストグループ「エクスペリエンス・デザイン・スタジオ

    電通、「心の緊張を緩和できる」というスマホアプリ
  • 東京都が絞り込んだ鉄道「整備効果が高い」5路線

    国土交通省が2015年度中に新たな鉄道整備計画をまとめるのを前に、東京都は採択を求める路線を5つに絞り込んだ。3月6日に発表した「交通政策審議会答申に向けた検討の中間まとめ」で見解を示した。なぜその5路線かをみていこう。 小田急多摩線・京王相模原線(右)の線路上から多摩モノレールを見る。多摩モノレールの町田方面延伸について、都は「導入空間となる道路が確保されていることが条件となるが、路線においては、道路が未整備である区間や道路の都市計画もない区間がある」といった課題をあげた(写真:大野 雅人) 都は、東京8号線延伸(東京メトロ有楽町線・豊洲─住吉)、東京12号線延伸(都営大江戸線・光が丘─大泉学園町)、多摩都市モノレール延伸(箱根ヶ崎方面)、同(町田方面)、JR東日羽田アクセス線の5路線について、「整備効果が高いことが見込まれる」と示した。 この5路線のうち、有楽町線(8号線)、大江戸

    東京都が絞り込んだ鉄道「整備効果が高い」5路線
  • 1年半で3万人が挑戦したITエンジニア問題、CodeIQで「ウチに来ない?」と誘われ転職

    「問題を解くだけで、あなたのITエンジニアとしてスキルが分かります」──。こんな刺激的なキャッチフレーズで展開されている、ITエンジニア向けの能力評価サービス「CodeIQ(コードアイキュー)」をご存じだろうか。リクルートキャリアが2012年6月から提供しているものだ。 CodeIQのサイトでは、ITエンジニア向けに様々な問題が掲示されており、ITエンジニアなら誰でも無料で問題に挑戦できる(2014年1月中旬時点では50問以上が出題されている)。後日、評価フィードバックをもらえるので、自分のスキルを企業に向けて披露できる。 そう言われても、CodeIQを知らない人には具体的なイメージがわきにくいかもしれない。そこでまずは、図1を見ていただきたい。 これは2013年春に、実際にCodeIQで出題されたものである。話題のデータサイエンティスト向けに出題されている。あるコンビニエンスストアから、

    1年半で3万人が挑戦したITエンジニア問題、CodeIQで「ウチに来ない?」と誘われ転職
    popoon
    popoon 2014/02/25
  • 1