2023年5月30日のブックマーク (7件)

  • 【食】「サク山チョコ次郎」うまい - たぬちゃんの怠惰な日常

    今日は仕事は休みでした。 美容院か映画を見に行こうとか、家の片づけをしようとか思ってましたが。 1日ダラダラしてましたわ・・・無料のお試しマンガ見たり。 バカ・・・わたしのバカ・・・・。 しかし、こういう日もあっていいんだということにしました(仕事以外は万事その様子ですがね)。 さて、日ご紹介したいのはこちら。 「サク山チョコ次郎」 ちなみに案件ではございません。 自らの意思です。 たしか色鉛筆画の師匠(勝手に思っている)であるユーチューバーがおやつでおすすめしていた気がします(定かではない)。 それで初めて知りました。 「正栄デリシィ」が製造者、販売者は「正栄品工業株式会社」。 茨城県の会社のようです。 西日ではほぼ知られていない会社かな?わたしは聞いたことありませんでした。 これをべると色鉛筆画レベルが上がるかもしれないと思い、買ってみました。 ・・・なんだろう。 ふつうなのに

    【食】「サク山チョコ次郎」うまい - たぬちゃんの怠惰な日常
    popotown
    popotown 2023/05/30
    チョコ次郎かわいい
  • あなたがこれからも読み続けるであろう小説を3作教えてください!   自分..

    あなたがこれからも読み続けるであろう小説を3作教えてください! 自分は ・トムは真夜中の庭で ・愛の妖精 ・シェリ

    あなたがこれからも読み続けるであろう小説を3作教えてください!   自分..
    popotown
    popotown 2023/05/30
    「江戸川乱歩傑作選」と「秘本三国志」は決まってて、あとはこれから見つける。
  • 恋愛に発展しないじれじれ感が好き

    わかるだろうか。学校でも、職場でも、趣味の集まりなんかでも、恋愛的な物事に一切関わらなかった人は少ないと思う。自分から恋愛をやってみるとか、アプローチを受けるとか、ほかの人が恋愛してるのを外から見るとか、みんなも体験してきてると思う。 私は企業での契約社員勤め(夫、子どもあり)の身分だけど、職場でそういうのを見てきた。その中でも、「恋愛に発展する可能性がない」ような、そういうシチュエーションがなんだかいいと思う。 今の私は、そういうのを体験している。ちょっと話してみたい。 その人と最初に会ったのは、会社のイベントでの動員だった。地域貢献をするタイプの会社で、敷地内で年に一度だけ出店をする。去年、その中のアトラクションのひとつで受付の仕事をすることになった。一緒の長机に、私とその人(Nさん)と、後は入社して半年の女性と、一番奥側に管理責任者の人が座ることになっていた。 イベントの番前日の準

    恋愛に発展しないじれじれ感が好き
    popotown
    popotown 2023/05/30
    突っ走れ
  • 裕福ってのは日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れたり消耗品はPBじゃなくメーカー品使ったり出来る事だと思ってる

    こはく @ahiru589 裕福ってのは日々のお買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れれて、お醤油は丸大豆特選醤油で、キッチンペーパーがリードで、トイレットペーパーがネピアのネピネピつかってるお家の事だとおもってたよ……。 2023-05-29 16:28:32

    裕福ってのは日々の買い物でシャウエッセンを値段ノールックでかごに入れたり消耗品はPBじゃなくメーカー品使ったり出来る事だと思ってる
    popotown
    popotown 2023/05/30
    PBなめんなぁ!
  • 新型コロナ感染再拡大 医師 必要な医療提供できないおそれ|NHK 沖縄県のニュース

    新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、県内の病院に勤める医師は想定を上回るペースで入院患者が増えているとして、このままでは必要な医療を提供できなくなるおそれがあると指摘しています。 NHKの取材に応じた永田恵蔵医師によりますと、県立北部病院では連日、複数の患者が救急外来で受診し、29日現在、18人が入院しているということです。 こうした入院患者について永田医師は「症状がかなりきつい人や肺炎を起こしている人もいて、感染が拡大しているし、悪化する人も増えてきている印象だ。入院患者は高齢者が多いが、基礎疾患などリスクを抱えた40代や50代も入院している」とし、想定を上回るペースで入院患者が増えていることを明らかにしました。 そして「ほかの疾患に医療資源が割けない状況になりつつある。このまま増えると県内全地域で手術や外来が制限された去年の夏に近い状況となり、医療が必要な人に提供できない状況にな

    新型コロナ感染再拡大 医師 必要な医療提供できないおそれ|NHK 沖縄県のニュース
    popotown
    popotown 2023/05/30
    わかっていただろうにのうワグナス
  • ChatGPTで広告会社の組織激変、サイバーでは30人以上いたディレクターがゼロに

    ChatGPTがデジタル広告の業界構造をつくり替えつつある。大手各社は、ChatGPTを生かして開発したAI人工知能)システムをバナー広告の制作工程に導入。広告制作の生産性向上に成果を上げている。広告制作に携わる人員構成の見直しや、顧客企業から受け取る報酬の体系にメスを入れる動きも始まった。 デジタル広告の中でもChatGPTの影響をもろに受けているのがキャッチコピーの文言をつくる作業だ。商材の種類や想定する閲覧者の属性といった情報を入力すると、瞬く間にキャッチコピーの文言が自動生成される。 ChatGPTをはじめとする生成AIをデジタル広告制作に積極的に活用している1社が、デジタル広告最大手のサイバーエージェントだ。同社は自社開発のデジタル広告制作支援システム「極予測AI」を使い、新たにつくったバナー広告の内容をAIが解析して広告効果の予測値を算出。既に配信しているバナー広告のうち広告

    ChatGPTで広告会社の組織激変、サイバーでは30人以上いたディレクターがゼロに
    popotown
    popotown 2023/05/30
    がんばえ〜
  • 道路が開通した日のこと

    あそこの道路、とうとう来月開通するらしいですよ。職場のひとが話していた。 道路が開通するその瞬間、そこでは何が起こるのか。一部始終を見届けてきました。 今、この瞬間に道路が道路になる 今回開通するのはつくば市内の道路。長さ約600m、西谷田川を越えて目と鼻の先を繋ぐような道だ。 国土地理院地図タイルより作成 2012年の時点ではまだ広い耕作地だったのが 2018年に一歩延伸、 2020年に入って今回の道路の整備が始まって 2023年にようやく開通というわけだ。道の向こうにどんどん住宅が増えていくのもおもしろいし、手前の白い平屋の建物がずっと変わらず残っているのもすごい。 惜しむらくは、しょっちゅう工事現場の前を通っていたはずなのに、その経緯をほとんど写真に残さなかったことである。 道路を ある/ない の2元的に捉えていたのだと思う。今回はちょうど、「ない」から「ある」へ移り変わる瞬間、道路

    道路が開通した日のこと
    popotown
    popotown 2023/05/30
    土木は暮らしをつくるよなあ