タグ

diaryに関するpopowaのブックマーク (28)

  • http://blog.dc-d.jp/

  • Planet Apache

  • ふらっと on drupal

    Live nude webcam chat IntroductionLive nude webcam chat has become increasingly popular as a form of online entertainment and communication. This unique platform allows individuals to connect with models in real-time, engaging in intimate experiences through video chat. With the advancements in technology and the widespread availability of high-speed internet connections, live nude webcam chat has

    popowa
    popowa 2008/10/28
  • 畑に降りたエンジェル

    家より広い畑を手に入れてはじめた自然農、目指すは完全自給自足。『ぼくらのいえができるまで』作者のツマエンジェルと農業ロマンの男・オットエンジェルによる往復書簡。「いえ」のその後を公開中! 私の娘が生まれて今日で10年だ。彼女はあと2週間で臨月というときに私のお腹の中で静かに呼吸を止めた。そして生まれてきた。 分娩後の5日間は、周囲にそれとなく私を1人にしないようにする雰囲気があった。面と向かって言われたわけではないけれど、「万が一のことがあったらいけないから」、ということだったのだと思う。そんなことは経験したことがなかったので少し驚いた。でも確かにそのとき、私はこれからどうやって生きてゆけばいいのかわからなくなっていた。 10年後の今日、私はずいぶん広くて明るいところにいる。自由で元気で力があって、明日が来るのが楽しみで仕方ない。 けれども私はいつでも帰ることができる。夫と私と、保冷剤をま

  • 初めての妊娠・出産・育児の記録と、お買い物日記。

    ■便秘■産科で処方(妊娠中~) ●酸化マグネシウム。妊娠中から産後満2ヶ月くらいまで服用。 ■歯痛■歯科で処方(産後満2ヶ月) ●カロナール錠300 痛み止めの頓服。1回服用。 ■風邪 咳、鼻水■小児科で処方(産後満3ヶ月)、1日分服用。 ●アレグラ錠60mg 抗アレルギー剤、アレルギー反応を抑える薬、アレルギー性鼻炎や蕁麻疹などに使用。。 ●ムコソルバン錠15mg 去痰剤、痰や鼻水を薄めて出しやすくする薬。 ●アストマリ錠15mg 鎮咳剤、咳を抑える薬。 ■風邪 のど■小児科で処方(産後満4ヶ月)、1日分服用。 ●ムコダイン錠250mg ●フロモックス100mg ●胃薬?白い粉薬 ■風邪 のど・熱・吐き気■内科で処方(産後満1歳2ヶ月) ●ツムラ葛根湯エキス顆粒(医療用)2.5g かぜのひきはじめの悪寒、頭痛、項背部のこわばり、肩こりなどを抑える。じんましんのかゆみ、はれ、赤みを和らげる

  • sumemiya index

    popowa
    popowa 2008/07/08
  • 「で、みちアキはどうするの?」

    うちのポストを毎日チラシのゴミ箱代わりにしてる住人がいるので ダミーチラシにバレないように暗号化した部屋番号入れて撒いたら簡単に特定できました! 犯人宅を特定したのでうちに捨てたチラシは全てお戻し致します( ˇωˇ ) pic.twitter.com/gzr3xzAld3— - ̗̀ 虎路狼 ̖́- 🍁John&Goldi 🔜 FuJiKoS 🍂 (@TORAJIRO2323) October 11, 2018 面白いですね。他人の部屋の郵便ポストをゴミ箱代わりにチラシ入れてく人がいるので、ダミーのチラシ入れて犯人を特定したっていうの。でもこれ、チラシ戻しても犯人また別の部屋のポストに入れるようになって終了な感じでは。 引っ越して2年近くになりますけど、うちのアパートって誰も郵便ポストに鍵付いてないんですよね。当初はえええ?って思ったけど、そんなもんらしい(そんなもんとは?)。ぼくも

    「で、みちアキはどうするの?」
    popowa
    popowa 2008/06/06
  • べにぢょのらぶこーる

    こんにちは。べにぢょです。 茨城生まれで東京にきて10年以上経って、今も東京にいるのですが(過ごしやすくて気に入ってます)、たまに出身を聞かれます。私は人の出身がどこかについては興味を持てなくて、興味があるのはフォロワー数についてのみなので、出身を聞かれるたびに、出身なんて聞いて楽しいのかしらと思うのですが、裏を返すと、「出身の話くらいしかすることがないくらい相手が退屈している」ということなのではないかと思い、もっと楽しい話ができるようになんねきゃダメだっぺな……と反省します。 それはともかく、出身を聞かれて「茨城」と返したときの反応をベスト3形式で書かせていただくとこうです。 【第3位】「ウソ!いま茨城弁で話してないじゃない」 茨城人の全員が東京にきても訛りが抜けないと誤解している人はこう言います。こういう人に、つぶやきシローは栃木、栗山千明は茨城出身であるという話をすると多少受けますが

    べにぢょのらぶこーる
    popowa
    popowa 2007/07/27
  • 他人の不幸は蜜の味

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

    popowa
    popowa 2007/06/21
  • 煩悩是道場

    ネタ 「兄たんもうご飯べた?今日さあマミちゃんとぶつかっちゃってさあ」妹はそう言いながら僕の膝の固くなっている部分の皮膚を爪でカリカリと掻く。雰囲気的に悲しいことがあったときのクセなのだ。僕は目の前にあった妹の頭を左手でグっと引き寄せて髪を無言で撫でてやる。妹が僕を兄たんと呼ぶようになったのはほんの悪戯心からだった。 まだ母が生きていた頃に卓で僕のことを名前で呼び捨てる妹を母の前で叱りつけた。母は、じゃあ何と呼んで欲しいの?と僕をなだめるように言った。僕は冗談で、じゃあ兄たんって呼べと言った。卓は予想以上に笑いが起きて妹は僕を冷やかし半分で兄たんと呼ぶようになった。しかし母が死んだときに僕を慰めようとして妹はこう言った。「兄たん元気出せよ、兄たん」妹は無理にニっと笑った直後に悲しみをこらえきれずに号泣した。 妹は僕に頭を撫でられるのが好きだと言う。いまも頭を撫でられたくて僕のペニスを

    popowa
    popowa 2007/06/15
  • ネームサーバ診断 | Okumura's Blog

    tss先生のDNS AMP check。アクセスすると,そのドメインのネームサーバの設定をチェックして,DDoS攻撃の踏み台にできるかどうかなどを調べてくれる。

    popowa
    popowa 2007/06/13
  • にゃかもとの日記

    これは、小さいころからの夢だったパイロットになる、一人の男のドラマ ......になればいいなァ...... [OOo]OpenOffice.org 3.0 Release Candidate 2 OpenOffice.org 3.0 Release Candidate 2(リリース候補版2、RC2)が先日リリースされています。管理上の理由とかで、OpenOffice.orgのWikiにこれらの情報が書けないので、ここにダウンロード先を掲載しておきます。なお、OpenOffice.org 3.0 Release Candidate 2はOpenOffice.org 3.0が正式にリリースされる前に、バグの洗い出しなどを目的として提供されるバイナリです。家庭や業務でのご利用にはお勧めしません。無保証です。家庭や業務でOpenOffice.orgをお使いになりたい場合には、最新の安定版である2

    popowa
    popowa 2007/06/05
  • 向井理 The Laboratory

    向井理人によるオフィシャルブログ向井理のブログ「The Laboratory」 powered by アメブロ向井理人によるオフィシャルブログノーベルさん いやー今日も朝から良い天気です☆ それはそうと、今日は祝日だったんですね。昨日知った…。 ま、昨日も今日も撮影なんで関係ありませんが~ 話がちょっと古くなりますが、先日ノーベル化学賞を獲得した下村先生。 その功績はGFP(緑色蛍光タンパク)の同定。実は大学の頃俺もこの物質を使って研究していました★ だからそんなお世話になった物質に日人が深く関わっていたなんてびっくりでした!というか、お恥ずかしいです。 でも発見から数十年も経ってるんですよね。当時はこんな有用な物質だとは思ってもみなかったんでしょうが、今の生命科学の研究においてなくてはならないものです。やっと時代が追いついたというか、その功績での受賞なんだろな~。 と、堅い話にな

    popowa
    popowa 2007/06/04
  • Morisanchu.com

    popowa
    popowa 2007/05/21
  • ハラキリロマン - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    popowa
    popowa 2007/05/15
  • HALの賄いキッチンblog

    この度、ブログを引っ越すことになりました。 今までお越しくださった方々、エキサイトブロガーの皆さん、 この4年間で380,000ものアクセスをいただきました。 当にありがとうございました。 引越し先には取り合えず過去ログをインポートしておきましたが、 互換性のないこともあり、今までの記事は見難いかとも思います。 取り合えず、ぼちぼちのカスタマイズなので 何も変わらないままです。 もし、リンクしてやろうという奇特な方がいらっしゃいましたら 下記URLにてお願い致します。 また、ブックマークに入れてくださってる方はお手数ですが 変更のほど宜しくお願いいたします。 来ならお一人づつご挨拶を申し上げるべきところですが、 この場を借りてご報告させていただきます。 尚、ブログタイトルは以前のものをそのまま使うことにしました。 http://hal84.blog63.fc2.com/ それではまたお

    HALの賄いキッチンblog
    popowa
    popowa 2007/05/11
  • Nov's daily? report

    _ #minamirb 第15回勉強会&忘年会に行ってきたよ。 このエントリは、2012-12-13 頃に書いています。 昼頃から最後までと宣言した通りに、12:30頃到着 着いた途端にあっきー(@spring_aki)が帰って行った ぼくが来るのを待っててくれたらしい。Rails Girls Kyoto 頑張ってください お昼は黒門市場の定屋さん * その後は黒門市場をぶらっと がきさん(@higaki)と二人で、あずき庵*経由でカヌレ堂*へ 見たことない店員さんでした さて、編開始。うえださん(@to_ueda)の沖縄 Rails Hackathon の報告 沖縄行ってみたいなぁ 今日のおやつはパティスリーベニーのガトー・ピレネー * 気に入ってもらえたようでよかった やらぶさん(@yalab)の Gem の作り方 pebbles-yalab_なんとか-0.0.1.gem がリリー

    popowa
    popowa 2007/05/11
  • 芸能界で働くゲイの視点

    今、一押しの溝端淳平!発売中のJUNON見た〜 映画のDIVE!!のプロモーションで一気に行く!!って感じだよね! この前のおしゃれ関係にも出ていたけどいいよね〜〜。 今、都内のいろんなところにDIVEの大型ポスターが貼られているだけど、 もう最高!ずっとじっくり眺めていたい!って感じだよね! あの3人の1人だけ、もっこりちゃんが目立つのが気になるーーーーー! でもね、淳平・・・・・裸の写真になるとどうしても気になるのが。。。。 顔の大きさになっちゃうんだよね。 大きさと肩幅のバランスのもんだいなんだけどね・・・・・・・・。 だから絶対にセクシィ〜〜〜に見えるためには、 肩幅の見え方を工夫すればいいんだ。 斜めでもいいし・・・・・・・普通の見え方が一番いけないと思うんだ。 俺だったら絶対にそう撮るんだけどなあ〜〜〜。 でもでも映画・・・・・・・・楽しみだーーーーーー!

    popowa
    popowa 2007/05/08
  • 狐の王国

    #1 というわけで移転する こういうこともあろうかと(略)……というだけでもないのだが、一応サーバやドメインなど用意してあったのでそちらに移動。この記事が見えてるということは、すでにそこは単なるアーカイブで最新の状態ではない。 今までのこの日記のログ、及び俺がユーザー領域に置いておいたものは、以下の場所から見られるようにした。 http://www.foxking.org/oldsite/ また、今後日記というかブログというかそんなようなものは、とりあえずはてなダイアリーで継続してみようと思う。ちょうどHNSから乗り換え先を探してたしね。気が変わったらそれはそれでそちらに書くので、以下を参照。 http://d.hatena.ne.jp/KoshianX/ あとでmod_rewriteあたりでまるごと301 Movedを返すようにするつもり。 @ 説明が足りない気がするから追記: 俺

    popowa
    popowa 2007/05/08
  • 猫又にたぶらかされてはなりませぬ

    popowa
    popowa 2007/05/08