タグ

2022年1月16日のブックマーク (2件)

  • 我が家の小人さんの話

    我が家には小人さんがいる。 食洗機を回したあとに使われたグラスが朝にはシンクからなくなっていたり、もうすぐ無くなりそうだなと思っていた洗剤の類がいつの間にか補充されていたり、そろそろと思っていたトイレットペーパーや消耗品がアマゾンで届いたり。 満杯になったゴミ箱は適宜回収され外の保管所に移され、ゴミ箱には新しいゴミ袋が被され、ゴミの日には全てなくなっている。 すべて夫の仕業である。 私は目に見える家事(掃除洗濯料理、子供の保育園や学校、病院の対応)を受け持つが、そこからあぶれた目に見えない家事を何も言わずにそっとこなしてくれる。 定期的にありがとうを言うと、とても嬉しそうに「こちらこそいつも美味しい料理をありがとう。子供の送り迎えもありがとう」と返事が帰ってくる。 私は配偶者の陰口を他人に言うのが苦手なので、他人の前でも気兼ねなく褒めるしお礼もたくさん伝える。ノロケている。それを見た第三者

    我が家の小人さんの話
    poppo-george
    poppo-george 2022/01/16
    うちの夫もこういう人で、何が嬉しいって台所の排水口掃除を自主的にしてくれることですよ。本気で嬉しいので笑顔で「ありがとう!」って言っちゃう。向こうも笑顔で「いつもご飯作ってくれてるから」で円満です。
  • 気の合う異性と「お互い30まで独身だったら結婚しような!」して見事に結婚してない人って割といるのでは?→集まる様々な体験談たち

    さがり富士子 @sagari_fu4 すごく気の合う男友達と酔っ払って「お互い30まで独身だったら結婚しような!」「そうしよう!」て約束して、見事に結婚してない人って割といると思ってる。私の場合はその男友達が26歳で結婚しました。 2022-01-14 14:16:13

    気の合う異性と「お互い30まで独身だったら結婚しような!」して見事に結婚してない人って割といるのでは?→集まる様々な体験談たち
    poppo-george
    poppo-george 2022/01/16
    これ大抵は双方合意ってより片方(言い出した方)だけが乗り気、もしくは双方乗り気でも熱量に差があるっていうか...。実際30歳になっても何も起こらないパターン。