2014年4月26日のブックマーク (2件)

  • iOSエンジニアといいかんじなテストの話 - laiso

    Consumer Service Engineer MeetUp Vol.1 ~iOS編~ - dots. に行った。 最近あんまりザ・iOSアプリ開発らしいことしていなかったので情熱的な各社の話を聞けておもしろかったし、意識の高まりを取り戻せてよかった。 時間なかったので感想書く余裕ないかと思っていたんだけど、http://ainame.hateblo.jp/entry/2014/04/25/014605 の感想なんかを読んでたら触発された。 人力テスト 自動テスト vs 人力テストの構図というよりは、デベロッパーテスト、品質管理とユーザーテストやユーザビリティテストの違いで理解していた。 テストの目的と観点、誰が何をテストするのかという部分に注目するとスッキリすると思う。 講演した各企業の担当の人はユーザビリティテストに積極的だが、デベロッパーテストはうまくいってないという話を確かにし

    iOSエンジニアといいかんじなテストの話 - laiso
    poppun1940
    poppun1940 2014/04/26
    Consumer Service Engineer MeetUp Vol.1 ~iOS編~ - dots. に行った。 最近あんまりザ・iOSアプリ開発らしいことしていなかったので情熱的な各社の話を聞けておもしろかたので、意識の高まりを取り戻せてよかった。 時間なかったので
  • サービス同士を連携させて自動でアクションを起こせる「IFTTT」にAndroid版が登場したので試してみました

    サービスを連携させることで特定のアクションが発生したら自動的に次のアクションを起こすことができる「IFTTT」にAndroidアプリがようやくリリースされました。「このアクションが起こったら次にこのアクションを起こす」という設計図をIFTTTではRecipe(レシピ)と呼んでおり、自分でレシピを作ることはもちろん公開された他人のレシピを追加して利用することができます。そこで、Androidアプリで追加された機能を使ったレシピを中心にAndroid版IFTTTを試してみました。 IFTTT - Google Play の Android アプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ifttt.ifttt IFTTT Blog - The power of IFTTT, now on Android http://blog.ift

    サービス同士を連携させて自動でアクションを起こせる「IFTTT」にAndroid版が登場したので試してみました
    poppun1940
    poppun1940 2014/04/26
    サービスを連携させることで特定のアクションが発生したら自動的に次のアクションを起こすことができる「IFTTT」にAndroidアプリがようやくリリースされました。IFTTTでは、「このアクションが起こったら次にこのアクショ