タグ

2011年10月12日のブックマーク (3件)

  • jQueryプラグイン、jCarouselを使ってみた | memo-memo

    今回使ってみたプラグインは、こちらです。 いい感じに、画像を並列に表示して、スライドしてくれます。 横についている「⇒」をクリックすると、画像がスライドします。 ダウンロードページは、こちらです。 使い方は、まずプラグインをダウンロードします。で、jQuery体とプラグイン体と、cssを2ファイル分、htmlに読み込みます。 cssは、メインのcss(libフォルダに入っている、jquery.jcarousel.css)と、使いたいスキン(skins/ie7もしくはtango/skin.css)の2ファイルです。今回は、ie7を使ってみました。 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="path/jquery.jcarousel.css" /> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="p

  • よくあるお問い合わせ | iPhone | au by KDDI

    Q1 auのEメール(XXX@ezweb.ne.jp)は使えますか? A ご利用いただけます。これまでauをご利用のお客さまは、従来のメールアドレスをそのままご利用いただけます。 ※新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。 Q2 SMS(Cメール)は利用できますか? A ご利用いただけます。iPhone向けのSMSサービス(SMS(i))を提供いたします。ISフラットおよびプランZシンプルの両方にご加入の場合、auのお客さま同士のSMS(i)は無料でご利用いただけます。 ※国内送信料は1通あたり3.15円、受信料は無料です。無料通話付き料金プランの場合、無料通話内で送信が可能です。 ※「IS NETコース(315円/月)」へのご加入が必要になります。また、ISフラットに加入されていない場合は、送信料のほかに別途パケット通信料(全角70文字の場合で約3

  • 第2回アクセシビリティBAR『秋の文字サイズ変更ボタン祭り』に行ってきた - ただのにっき(2011-10-11)

    ■ 第2回アクセシビリティBAR『秋の文字サイズ変更ボタン祭り』に行ってきた 前回の『初夏のパンくず祭』に続き(ちゃんと続いたとは!)、今回は『文字サイズ変更ボタン』がテーマ。Webサイトの右上あたりにある「小中大」とか書いてあるボタンで、押すと文字サイズが変わるという、なんの役に立つのかよくわからんアレが題材である。 例によって飲みいに忙しくしつつも、太田さんが力の入った(入りすぎた?)プレゼン資料を用意してきてくれたので、それをネタにして18人でしゃべりっぱなしの2.5時間。みなさん一家言あって面白い。 太田さんの事例調査によって、自治体や公共団体のサイトはともかく、企業サイトについている「文字サイズ変更ボタン」は当に飾りにすぎないことがわかってなかなか面白かった。やはりこういう「肴」があると盛り上がる(笑)。JISが決めている「最低200%まで拡大」という基準を満たせてないばかり

    popup-desktop
    popup-desktop 2011/10/12
    「「文字サイズ変更ボタン」はそもそもどれくらい利用されているのかという客観的な指標がないので、なにかと机上の空論になりがち」