一二三 @nunonofuku123 #いだてん 年表 1938昭和十三5月嘉納治五郎死去7月東京OP返上 1939昭和十四近衛内閣辞職 1940昭和十五第二次世界大戦開戦 1941昭和十六12月日米戦争開戦 1942昭和十七ミッドウェー海戦 1943昭和十八10月明治神宮外苑競技場で出陣学徒壮行会 1944昭和十九11月東京空襲開始 1945昭和二十5月志ん生満州へ
一二三 @nunonofuku123 #いだてん 年表 1938昭和十三5月嘉納治五郎死去7月東京OP返上 1939昭和十四近衛内閣辞職 1940昭和十五第二次世界大戦開戦 1941昭和十六12月日米戦争開戦 1942昭和十七ミッドウェー海戦 1943昭和十八10月明治神宮外苑競技場で出陣学徒壮行会 1944昭和十九11月東京空襲開始 1945昭和二十5月志ん生満州へ
東京の荒川区に住み始めたのは00年代の初めのことだから、かれこれ20年近くのお付き合いとなる。途中一回勤め先近くの台東区に浮気したが、どうしても荒川区の引力に抗えず、戻ってきた。区内で計5回引越している。引っ越し貧乏の典型である。 荒川区に住み始めたころ、わりとすぐに隅田川との関係を思うに至り、図書館とかで調べまくった。別に駐車場として使われているわけではない一階のある「高床式」の建物がやたらある、というのに気づいて「あ、これ水害対策かな」と思ったのがひとつ。あと、とにかく道・小路が入り組んでいて、直線という概念が適用できるのが尾竹橋通りぐらいしかなく(あと藍染「川」通り)、一歩間違えるととたんに迷宮になってしまう道の成り立ちを見て、「あ、永代借地権と暗渠の名残りかな」とおもったのがもう一つ。ようするに、隅田川(旧荒川)とその支流の小さな川(暗渠化している)の水害が酷くて、堤防が整備された
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く