タグ

ブックマーク / simplethings.jp (5)

  • 電子出版ネタ2つ | SimpleThings

    電子出版元年といいますが、実際にデバイスやその配信方法で独自性がある電子出版ってまだ出てない気がする(買ってないからわからないのですが)のですが、そんな中、これだってのが来ました。 書いてる人たちを見れば、こういう人たちが新しいやり方を切り開くんだなって一目瞭然です。 アップグレードするというページで、電子出版の強さと言える部分が書かれています。 著者の3名は累計で 20 冊近くのを出版しているプロですが、それでも通常の「出版社」を経ることなく書を電子書籍として出版したのには理由があります。 それはEvernoteがまだまだ発展の途上にあり、今後もアップデートが進められることと関連しています。書は通常の書籍と異なり、刊行後は情報が古くなるのを待つことはありません。今後Evernoteから新機能が発表されるつど、書はそれに寄り添ってきめ細かい改訂を行います。より便利になってゆくEv

  • Amazonで一位を取るのはお金さえあればできる | SimpleThings

    たまに読む、月刊MONOQLO(モノクロ)の4月号にアマゾンの特集が載っていた。 MONOQLO ( モノクロ ) 2010年 04月号 [雑誌] (雑誌) 内容は、Amazonを便利にするツールやKindleの話、PB(プライベートブランド)商品の検証とかです。それで、一番気になった特集が「売上げランキングの仕組みを検証!」です。 その特集では、Amazonの順位の仕組みについて、実際に編集部が意図的にランキングを上げれるか実験をしています。 特集を見ればわかるのですが、大体以下のようなカンジです。 同じアカウントで大量購入は1個しかカウントされていない。 ただし、時間差で買えばランキングに反映される。 こういった仕組みなので、特集でも書かれているのですが、「時間差で買う」「人海戦術で買う(別アカウント)」というのが上位ランキングを取る方法みたいです。 実験の結果として、1時間に1

  • 受注側の苦労話で終わったら負け | SimpleThings

    このエントリーを見て、「そうそう」とか「俺の客でもこういうのいたよー」とかで思って終わってる人は、多分負けだと思う。 クライアントからのムチャぶり迷言集 | Webクリエイターボックス このエントリーでは、クライアントからの無茶ぶりが色々と列挙されています。例えば、 「ドロップシャドウを加えてください」(背景は黒です。) 「オレンジがきつすぎるなぁ。白ベタにしてみてください。」変更後→「なんかインパクトがないなぁ。色を足してみる?オレンジなんてどう?あ、でもあまり黄色すぎずにね。普通のオレンジで。」 私「残念ながら、その機能はGoogleマップについてないんです。」 クライアント「その機能をつけるよう、Googleに交渉してみた?」 とか。他にもいろいろとあるんですが、中には当にありえないのもあるんですが、それはそれとして多分例に挙げた色をこうしてとかってのは、実際ににたようなことを体

    popup-desktop
    popup-desktop 2010/02/09
    「発注側は何も知らないのだから当然の発言。むしろ普通。受託は何も知らない人と専門技能の間を取り次ぐ商売だから、発注者の無知を馬鹿にしたらあかんですたい。」
  • 雑誌デジタル配信実証実験「Parara」をためしてみた | SimpleThings

  • Caffè CORSA様のサイトを制作しました | SimpleThings

    今回、お話をいただいた時点ではお店がまだ出来てなかったのですが、9/1にサイトをオープンしたいというお話だったので、色々といただいたパースやインテリアなどのイメージを伝え、ウープスデザインの石嶋さんにデザインを担当していただきました。 少ない素材や情報ながらも、最初に3案も出していただき、どれも(良すぎて)選べないとお客様も唸らせた捨て案無し3案は私も驚きました。 また、お客様が広告の写真等の勉強をされてた関係で、撮影は全部お客様で行われたのですが、写真のクオリティも高かったため、wktkしました。 今回、このウェブサイトを盛り上げる企画を考えていますが、諸々ありましてComing soonとなってます。また立ち上がったら紹介したいと思います。 プロデュース:大西隆幸(digical) デザイン:石嶋未来(ウープスデザイン) コーディング:井上正太,大西隆幸(digical)

    popup-desktop
    popup-desktop 2009/09/02
    おや、まめこデザインなのか。
  • 1