タグ

ブックマーク / meglog.net (2)

  • Adobe「Edge Code」の使い方!インストールから基本操作、拡張機能の追加まで。

    昨年の2月にAptana Studio3の記事を書いてから、1年ほどAptanaちゃんを使っていたのですが、ちょっと忙しくしている間に、他にも素敵な子たちがいるとかいないとか目にするようになり、ずっと気になっていました。 で、ようやく時間ができたので、まずはAdobeの「Edge Code」を試してみました。ということで、これから「Edge Code」を使ってみようと思っている人に向けに、インストールから基操作、拡張機能の追加方法までを書いていきます。 ところで「Edge Code」って何? Edge Codeとは、2012年9月にリリースされた「Adobe Edge Tools & Services」の中にある、HTML, CSS, JavaScriptのコードエディタです。現在のところ、プレビュー版として無料で配布されています。ちなみにプレビュー版とは、開発中のソフトウェアを一般に公

    Adobe「Edge Code」の使い方!インストールから基本操作、拡張機能の追加まで。
  • あなたの作ったサイトは大丈夫?Webアクセシビリティの観点からチェックすべき「色」のこと。

    Webアクセシビリティの勉強会に参加してから、なんやかんや忙しく1ヶ月以上経過してしまいましたが、あらためて当日のスライドを見たり、JISX8341-3(高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ)に目を通す時間ができました。ということで、今日は「アクセシビリティにおけるWebデザインの配色」という点にポイントを絞って、私なりにまとめてみたいと思います。ざっくりとではありますが、まだちゃんと取り組めていないなーという方のお役に立てたら嬉しいです。 デザインにおける色の役割って? まず、アクセシビリティのことは少し置いておいて、デザインにおける色の役割について簡単に触れておきたいと思います。 Webデザインに限らず、情報を伝えるための手段のひとつが『色』ですよね。 例えば、注意を促すための「黄色」や、注目を集めるための「赤」などとい

    あなたの作ったサイトは大丈夫?Webアクセシビリティの観点からチェックすべき「色」のこと。
    popup-desktop
    popup-desktop 2012/10/01
    Photoshopの「校正設定」は知らなかった…!
  • 1