スムーススクロールを実装する際は音声ブラウザでの読み上げを確認しておいたほうがよいようです。 jQueryなどのスムーススクロール たまに見かけるjQueryのモジュールでページ最下部からページの最上部にスムーズにスクロールさせるためのページ内リンクがあります。スクリプトもいろいろと紹介されているので、使っているサイトも多くあります。 ただ、そのうちのいくつかのモジュールでは音声ブラウザでうまく動作しないものがあります。 どういうことかというと、普通のページ内リンクはリンクの文字列(例えば、「ページの最上部へ」)を女性の声などで読み上げているときに、Enterをクリックするとid属性やname属性でマークアップされた任意の場所に飛び、音声ブラウザは自動的にそこから読み上げを再開します。 ただし、スムーススクロールで紐付けられたページ内リンクでEnterをクリックすると音声ブラウザがid属性