2014年3月24日のブックマーク (2件)

  • スキマ時間でスキルアップできる資格学習応援アプリまとめ | AppBank

    通勤時間、昼休み、ちょっとしたスキマ時間でスキルアップ! しっかりと勉強するならやっぱりテキストと向き合ってやらなきゃ身につきません。でも、ちょっとした空き時間にいつもテキストを持ち歩くのは大変…。 そんなときこそアプリで勉強です。 英検、TOEICITパスポート、簿記。あなたがスキルアップできるアプリをお探しください。 英検/TOEICに役立つアプリ 過去問チェックで見直そう まずは英検。スキマ時間で実力チェックができる過去問はいかがでしょうか。 もちろんリスニングのチェックもできます。

    スキマ時間でスキルアップできる資格学習応援アプリまとめ | AppBank
    porpor35
    porpor35 2014/03/24
    学習系アプリはスマホのトップ画面に入れておくのが継続のコツのひとつです。
  • 140320language.html

    外国語の習得を長期的な目標にしている人は多いのではないでしょうか? でもせっかくなら効率よく習得したいですよね。心理学者で起業家でもあるChris Lonsdale氏はTEDxで外国語を習得する際に重要となる5つの概念と7つの行動について発表しました。Lonsdale氏によると、これらを実行すれば、誰でも6ヶ月以内に新しい言語を習得することができるそうです。最も重要となるのは「観察すること」と「話を聞くこと」です。わずか6ヶ月で中国語が話せるようになったLonsdale氏は、外国語の習得に関して一般的に信じられている通説を否定します。例えば、没頭して学習するだけでは言語習得はできません。外国語の学習は知識を得る行為ではありません。外国語の習得のほとんどの部分は心理学であり、肉体的なトレーニングなのです。外国語を習得するには、我々の脳が拒絶してしまいがちな新しい音を学習し、「発音に必要となる

    140320language.html
    porpor35
    porpor35 2014/03/24
    この動画は要チェックですな。