ブックマーク / potato4d.hatenablog.com (6)

  • Elgato の Game Capture HD 60 S の macOS 版で YouTube 配信ができない問題を解消する - potato4d log

    Twitter で検索すると同じ現象でハマってる人が 5000 人くらい居たので、直し方がわかったついでにメモ。 結論 Game Capture HD はデフォで RTMP サーバーに接続できるのでそれを使う。 別に YouTube とシームレスに繋ぎこみたいわけじゃなくて、単純に RTMP につながればよかったので、「直使えないかな〜……」と思って探してたらあったのでそれをやると良い。 ただ、単純に YouTube でやるよりはもちろん手間。 今シーズンのポケモンが調子よかったら配信始めるので、これ以降を読む前にチャンネル登録されたい。 www.youtube.com やりかた 1. ブラウザからYouTube の配信画面に遷移する https://www.youtube.com/ の右上のナビゲーションからやる。 2. 適当に配信設定をやる ゲーム決めたりタイトル決めたり。これまで G

    Elgato の Game Capture HD 60 S の macOS 版で YouTube 配信ができない問題を解消する - potato4d log
    potato4d
    potato4d 2020/05/29
  • 船を漕ぐ - potato4d log

    12月27日晴れ。風模様は凪。 近くにある港に停泊するため、僕はゆっくりと船を漕いでいた。ここからでも港が活気づいているのは見えるけれど、前に立ち寄った港よりは人が減っているように見える。 随分遠くまで漕いできた。いつもは一人で、ときどき一緒に。 アフリカにはこういうときに便利なことわざがあるらしい。一人では早くすすめるが、みんなだと遠くすすめるらしい。 言われてみればなるほどたしかに、一人でいるときのほうが早く、また居心地が良く物事は進む。船が壊れたらすぐ直せばいいし、眠くなけりゃ寝なくても良い。 もちろん一人じゃ進めないときもたくさんある。嵐の日は大変な目に遭う。病気のときも大変だ。一人で何とかできるなら良いけれど、それを前提にできないときはたくさんある。 それなら自分のための小舟は捨てて、みんなで一緒に進んでしまうというのもありかもしれない。僕の愛用の船なんて、ただの無駄な執着でしか

    船を漕ぐ - potato4d log
    potato4d
    potato4d 2019/12/27
  • ミートアップのアンケートを作るときのこだわりと気をつけていること - potato4d log

    社内でミートアップのアンケートを作るときのポイントとか教えてくださいって言われたのでまとめます。 tl;dr アンケートの意義を定義する イベントに関わる全てのロールに対してフィードバックが行われるアンケートづくりを心がける アンケートの回収率は高ければ高いほど良く、手軽に入力できると良い アンケートの意義 そもそもなんでアンケートを作るのか。というのを決めておくと良い。アンケートはただ作るだけではなく、定量的なKPIを集めるための方法であり、参加者の生の声を集める方法でもある。つまりはデータ分析とユーザーインタビューを同時に行うことができる非常に有効なシステムということを意識して作っておくと次に繋がりやすい。 例えば企業主催であればそれが採用に繋がったかやどれくらいがファンになってくれたかなどを図りやすい項目があると良い、コミュニティでやってるならスタッフのモチベーションが続きやすいもの

    ミートアップのアンケートを作るときのこだわりと気をつけていること - potato4d log
    potato4d
    potato4d 2019/12/13
    書いたよ
  • 起業した - potato4d log

    タイトルは釣りです。会社は辞めてません。 2019/09/06 付で登記して、合同会社ElevenBackを立ち上げました。 要は現職であるところのLINE株式会社に就職する前にやっていたフリーランスの法人成りの形です。 個人事業のうちそのまま並行で続けているものがいくつかあって、いろんな都合で法人作ったほうがお得だったというだけの理由です。 今後は個人宛の依頼で執筆など以外のものは基的に全て会社のほうで請けることになると思います。すでに今持ってる契約は大体法人で再締結していて、残るは JSLounge など、個人事業で決済システムを取り扱っているものを正しく移行準備して事業譲渡するだけと言ったステータスです。 併せてソーシャルアイコンも諸々アップデートしました。アイコンは v0.x から試運転を初めて更新していくリーンな運用なので、順次変わると思います。 特に何が変わるわけでもありませ

    起業した - potato4d log
    potato4d
    potato4d 2019/10/20
    釣りのお知らせでした。
  • エンジニア向けイベントをやる時に忘れがちだけどやっておいたほうが良いこと - potato4d log

    昨日完全独立コミュニティのイベントと、会社が関係するコミュニティのイベントの connpass が両方空いたのは良いけど、同じことを外向けにも会社向けにも両方書く必要はないよなと思ったのでメモ。 思い出したら随時追記するかも。自明なこととかお金の話は書いてません。 登壇者系 接続端子の共有 基的に最近だと HDMI / Type C をカバーしておけばトラブルが起こることはない 上記が揃っているならその旨を、その上でほかもカバーしている場合や、不足している場合はその情報も添えて共有しておくと良い セッション後の質疑応答の有無の共有・確認 質問タイムがあるかないかで実質登壇時間が変わってくるため セッションの間に 5 分休憩などがある場合、それが休憩なのか質問用バッファなのかがわからないので明確にする そもそも人によって質疑応答の有無は選択できたほうが良いので確認すると良い 自分が登壇者と

    エンジニア向けイベントをやる時に忘れがちだけどやっておいたほうが良いこと - potato4d log
    potato4d
    potato4d 2019/07/12
    なんか雑にメモとしてまとめてただけなのに伸びててビビる。コメントのもの追記しておきます。
  • 【書評】「実践TypeScript」のレビューに携わって - potato4d log

    日、6/26 に発売開始された吉井 健文さんの「実践TypeScript ~ BFFとNext.js&Nuxt.jsの型定義~」の執筆に、レビュアーという形で協力させていただきました。 書籍内に Vue / Nuxt.js における TypeScript の項が存在したためそこからスタートし、それ以外の部分についても一通り読んだ形です。 献もいただいたので折角なので書評として書籍からうける印象をまとめたいと思います。 どういう? 『型の強化書』原作から半年間、執筆したTypeScript の📖が6/26に刊行します 【対象読者】 ・TypeScript を現場導入したい ・Vuex の型定義がつらい ・Next.js / Nuxt.js の選定で悩み中 型定義で埋め尽くした350p、Amazonで予約開始です https://t.co/iutWF3Ju5K— Takepepe (@

    【書評】「実践TypeScript」のレビューに携わって - potato4d log
    potato4d
    potato4d 2019/06/26
    書いた。レビュアーだからとかどうこうとかの掛け値なしでおすすめの一冊です。ぜひ。
  • 1