ブックマーク / aouei.hatenablog.jp (84)

  • 【キッチン収納】シンク下を見直し。ビフォーアフター公開!持ち物とその数を把握する3つの意味とは? - シンプルライフ物語

    キッチン収納のシンク下を見直しました。 ついでに、そこにある持ち物の把握とその数を数えました。いっけんとても面倒な作業に見えますが、すごい意味があります。 キッチン収納のシンク下のビフォーアフターと持ち物の把握と数を数える3つの意味についてご紹介します。 スポンサーリンク キッチン収納のシンク下、ビフォーアフター まずは、キッチン収納のシンク下のこの部分です。 片づける前の状態をご覧下さい。 ごちゃごちゃしてますね。 全部出します。 ここには、水回りで使うものを主に入れています。 分別して分けたところ、謎の物体を発見しました。 素材はガーゼですが、付近にしては小さすぎます。 いったいこれは何に使うものなのか?用途不明のまま収納していました。 今後どうするか、保留です。 不要なもの。ほとんど使っていない古ぼけた掃除グッズは処分します。 残ったものを収納。シンク下のアフターです。 ただ、今回写

    【キッチン収納】シンク下を見直し。ビフォーアフター公開!持ち物とその数を把握する3つの意味とは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/07/20
    キッチン下は気づいたら手遅れになっていることが多いです。。。たまには見直そうと思いました!
  • ダイニングテーブルのごちゃごちゃ、書類を整理整頓するコツとは? - シンプルライフ物語

    ダイニングテーブルの上が、あっという間にごちゃごちゃになってしまいました。 毎日のように子どもが学校からプリントを持ち帰り、後で見ようとテーブルの脇に置いてしまったツケが回ってきてしまいました。 今回は、ダイニングテーブルの上に積まれた書類を整理整頓するコツをご紹介します。 スポンサーリンク 一番難しいのが書類の分類 うちの子は、中学三年生です。 なので、進路関連の配布物が毎日山のように運び込まれています。 新学期が始まった当初は、配布プリントをこのように分類しておりました。 1年間保管するもの 期間限定で保管するもの 進路関連 その時の記事はこちらでご紹介しております。⇒子どもの学校プリントの整理、今までの失敗を踏まえて今年やることとは? - シンプルライフ物語 しかし、進路関連の書類がひとつでは追いつかず、頭を悩ませて保留状態にしてしまったのが、ごちゃごちゃの原因です。 1,2年生で通

    ダイニングテーブルのごちゃごちゃ、書類を整理整頓するコツとは? - シンプルライフ物語
  • 今すぐ捨てると運気が上がるもの20選。実際に私の身に起きた不思議な体験とは? - シンプルライフ物語

    東京で一人暮らしをしていた頃。 会社の先輩に田園調布に住んでいた方がいました。その方のお母さんはスピリチュアル的なことが好きで、何人かの霊媒師さんとのお付き合いがあったようです。 中でも、一番霊能力が高いと言われていた霊媒師さんが関西にいて、その方を年に1度、田園調布の自宅に呼び、近隣の方々の相談に乗っていました。 あるとき、私も誘われてその霊媒師さんと会うことになりました。 そして、その方は私と会うなりこう言ったのです。 スポンサーリンク 捨てたら運気が上がった、不思議な体験 当に会ってすぐでした。 「あなたのお宅で、何か宗教をされている方はいますか?」 このように言われて、私は、この人は、何を言い出すのだろう?と訝りました。なぜなら、当時私は一人暮らしなのですから、家族などいるはずもありません。あぁ、やっぱりこんなことはインチキだと思ったのです。 そして、失礼を承知でつっけんどんに答

    今すぐ捨てると運気が上がるもの20選。実際に私の身に起きた不思議な体験とは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/07/05
    捨てれるものが結構ありそうです!思い切って捨てると案外スッキリしますよね!
  • 廊下クローゼットの衝撃の事実発覚! 造り付け収納の使い方について - シンプルライフ物語

    現在のマンションに引っ越して来てから6年。 廊下クローゼットがありますが、棚板が固定されていて使いにくいと文句を言っていました。 ホントはここに、掃除機などの掃除道具を入れたら便利なのですが、一番下の棚が低い位置に設置されているため、背の高い掃除機を入れる収納スペースがありません。 しかし、先日、衝撃の事実に気づいたのです。 スポンサーリンク 廊下クローゼット、衝撃の事実とは? 昨年、廊下クローゼットの収納を見直したときに、4段に仕切られた棚の高さと横幅奥行きをミリ単位で測り、そのサイズに合う収納グッズを買いそろえるために、ニトリや無印、100均に走り何とか体裁を繕いました。 その時の記事はこちらです。⇒【収納術】最適な収納グッズがない?荒れ放題のクローゼットをニトリと100均グッズで解決した方法とは? - シンプルライフ物語 しかし、先日、ふとしたことがきっかけで、固定されていたと思い込

    廊下クローゼットの衝撃の事実発覚! 造り付け収納の使い方について - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/06/22
    おお!これは何も説明がないと気付けないですね!
  • ときめきの正体とは?断捨離との違いから分かったこと - シンプルライフ物語

    先日、これまで私の中でずっと謎だった「ときめき」の正体が、何となく分かりました。 それと同時に断捨離との違いも認識できました。 私が最近気づいた、 ときめきの正体について ときめきと断捨離との違い についてご紹介します。 スポンサーリンク ときめきの正体とは? こんまりさんの「ときめき」の正体について考察してみます。 ときめきと身体感覚の密なる関係 ときめきとは、こんまりさんの片づけで出てくる言葉です。英語で「spark joy」。和訳すると「弾ける喜び」ですね。 ときめく感覚で一番分かりやすいのは、身体に直接関連するものです。 例えば、 洋服やアクセサリーなどの「身につけるもの」にフィットする感覚。身体が身につけて喜ぶ感じ、それがときめきだと推測できます。 また、 器など、べ物を入れる器など「身体に入るもの」に対してテンションが上がる感じ。 これらは、どちらも身体感覚が喜ぶものたちで

    ときめきの正体とは?断捨離との違いから分かったこと - シンプルライフ物語
  • クローゼット収納の空間利用に挑戦!断捨離的な考えに近づく。 - シンプルライフ物語

    ほとんどの持ち物を、マンションに造り付けのクローゼットや押入に収納する野望を企てています。 特に、これまで何も考えずに不用品を突っ込んでいたクローゼット収納。 この空間を利用して、収納家具の中に入っているものを移動させたいと考えています。 実は、クローゼットに空間を作る計画、1度失敗しています。 失敗した記事はこちらです。⇒クローゼットにニトリの押入収納を使ってみたところ…失敗しない収納グッズの選び方とは? - シンプルライフ物語 今回はリベンジになるか? スポンサーリンク クローゼット収納の空間を利用する計画とは? ニトリの押入伸縮収納棚は、高さが中途半端だったため、諦めました。 今回は、利用したいクローゼットの寸法を測ったところ、高さ、奥行き、幅のサイズが、ちょうど2段カラーボックスを立てて置いた状態の高さとピッタリ。 幅は、カラーボックスを立てて二つ並べても少しあまりが出るくらいでし

    クローゼット収納の空間利用に挑戦!断捨離的な考えに近づく。 - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/04/05
    収納家具って勢いで買うといつも失敗してしまいます!しっかり場所とサイズを確認しないとダメなんですね!
  • 中学生のカバン置き場を見直し、デカくて重いリュックをどこに置いていますか? - シンプルライフ物語

    1~2ヶ月前に、中学生のカバン置き場を見直しました キャスター付きで、棚の一番下に収納するようにして、片づけやすいようにしたつもりです。 が、残念なことに全く機能しておりませんでした。 その原因は、デカいカバンに対して収納が小さかったせいです。 うちの子は、大きなカバンを二つ持っています。 一つは、登山用のリュックのようにデカくてたっぷり入るもの。学校に行くときはこのカバンに教科書などをパンパンに入れて、急な坂道を毎日上り下りしています。 もう一つは、アネロのリュック。こちらはサブで使っています。学校に持って行くものが少ないときや塾に行くとき用です。 どちらも大きくて、手頃な収納グッズがありませんでした。 しかし、とうとう見つけました。それは、、、 スポンサーリンク 中学生のデカいカバンやリュックに、ナカバヤシのファイルケースが良いかも ナカバヤシで出している、ファイルケースです。 「ナカ

    中学生のカバン置き場を見直し、デカくて重いリュックをどこに置いていますか? - シンプルライフ物語
  • クローゼットにニトリの押入収納を使ってみたところ…失敗しない収納グッズの選び方とは? - シンプルライフ物語

    先日、押入収納に、ニトリの押入れ整理棚が大活躍。 ごちゃごちゃになった布団がすっきり収まって、押入の空間を有効利用できるようになりました。 その時の記事はこちらでご紹介しております。⇒押入の見直し、ニトリの押入整理棚で不測の事態が発生!ビフォーアフターを公開! - シンプルライフ物語 そこで気をよくして、以前から気になっていたクローゼットにも使ってみようと思い立ち、同じ物をクローゼット用に買って試してみました。 その結果どうなったかと言いますと、、、 スポンサーリンク ニトリの押入収納棚をクローゼットに使ってみる 今回、ターゲットになっているのは、私がパソコンやタブレットなどの空き箱を放り込んでいるスペースです。 この場所はクローゼットの中でも高い位置にあるため、使わないものを収納していました。 空き箱をたくさん取っておいているのは、パソコンやタブレットを売るときに箱があると高く売れるから

    クローゼットにニトリの押入収納を使ってみたところ…失敗しない収納グッズの選び方とは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/03/19
    思ってたサイズと違うことって結構ありますよね!我が家ではこの押し入れ収納が思いのほか役立ってます!
  • 賃貸の壁でも傷をつけずに絵を飾る方法とは? - シンプルライフ物語

    先日、子どもの勉強机の周りを片づけたとき、子どもが捨てたくないと言って残しておいた絵があります。 この絵です。 小学校の頃、図工の時間に一生懸命描いた力作だそうです。思い入れが強く、手放せないそうですが、特大の画用紙に描かれた絵を飾る妙案が浮かばず、取りあえず机と収納棚のすき間に突っ込んでおきました。 これじゃあ、いくら何でも絵がかわいそうすぎますよね。 だからといって、絵の描かれた画用紙に直接画びょうをを差し込んで壁に貼り付けてしまうと、重さで画用紙が破けてしまう恐れもあります。 どうしたものかと考えていたところ、賃貸の壁でも傷をつけずに絵を飾れる良さげなものを見つけました。 スポンサーリンク 賃貸でも壁に傷をつけずに絵を飾るなら、「ひっつき虫」を使おう! 見つけました、賃貸でも壁に傷をつけずに絵を飾れるアイテムを。 それは、「ひっつき虫」と言う名前の商品です。 ネットで知った、得体の知

    賃貸の壁でも傷をつけずに絵を飾る方法とは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/03/06
    これは便利ですね!私が賃貸に住んでいた時はニンジャピンを使ってました!
  • 物を捨てられない8つの心理とは?ものの本質に迫る! - シンプルライフ物語

    数日前、某片づけの講座に参加したときのこと。 何グループかに分かれ、私は8人ほどのグループに入りました。 そのグループのメンバーは、ほとんどが主婦。主婦と言っても、専業主婦、パートで働く主婦、フルで働く主婦、子育てまっただ中の主婦、子育てが終わった主婦など様々。 どの家庭でも発生するような主婦の悩みが話題になると、みな共感し、打ち解け、お互い初対面なのに、気持がだんだんほぐれてきました。 そうこうするうちに、それぞれ捨てられなくて、どうしようかと思っているものについての話題で盛り上がり、ものが捨てられない私でも、あっと驚くようなものが飛び出し、その理由に思わずうなずいてしまいました。 この記事では、物を捨てられない8つの心理と私が感激した、物の質についてご紹介します。 スポンサーリンク 私が驚いた、捨てられないものベスト3とその理由とは? 捨てられないものについても驚きましたが、その理由

    物を捨てられない8つの心理とは?ものの本質に迫る! - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/02/19
    今後子供が成長した後、子供のモノを手放す時は苦労しそうです。。。
  • 洗剤置き場の見直し、洗濯機回りの収納棚選びを失敗。購入前の注意点とは? - シンプルライフ物語

    数ヶ月前、増えすぎた洗剤の置き場を可動式にしました。 その時の詳細はこちらでご紹介しております。⇒掃除道具や洗剤の収納は、「ニトリ」の収納グッズを採用、掃除のしやすさを追求して選んだものとは? - シンプルライフ物語 その後、実際に使ってみて問題点が浮上。新たに洗剤置き場を見直すことにしました。 結果的に、洗剤は洗濯機回りに収納することに決めて、収納棚を選んだのですが、これまた失敗しました。 わが家の洗剤置き場の問題点と、洗濯機回りの収納選びの注意点をご紹介します。 スポンサーリンク 洗剤置き場の何が悪かったのか? 洗剤置き場を可動式にしたものの、収納場所が固定されてしまったというのが大きな問題でした。 洗剤置き場は、脱衣所の洗面台の前になってしまったため、脱衣所が狭くなりました。 身体がデカくなった子どもががさつに動くと、洗剤置き場が動き、背面になっていた扉が外れ、壊れそうに。 更に、洗

    洗剤置き場の見直し、洗濯機回りの収納棚選びを失敗。購入前の注意点とは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/02/12
    我が家も洗濯機ラックを重宝しています、洗濯機周りの整理は難しいですよね。。。
  • 吊す収納で便利なステンレスフック(クリップ)、無印とダイソーで比較。その違いとは? - シンプルライフ物語

    最近の100均は、どんどん進化していますよね。 商品の質も良くなっているようで、品揃えも気の利いたものを積極的に取り入れています。 特に、無印でのヒット商品とそっくりなアイテムは、見つけると感動すらしてしまいます。 「おぉ、ここでお目にかかれるなんて・・・天は貧しい私を見放さなかった!」 と。 先日も、ダイソーで見つけました。無印で人気のステンレスフック(クリップ)のそっくりさん。 もちろん、速攻でレジカゴに入れて、禁断の衝動買いです。 そんな、ステンレスクリップを無印とダイソーのアイテムで比較してみました。 スポンサーリンク ステンレスクリップ、無印 VS ダイソー 無印のステンレスクリップとダイソーのステンレスクリップ。 まずは、元の無印のものです。 次は、ダイソーです。 パッと見たところ同じよう感じですが、何が違うのかを細かくチェックしてみます。 素材と生産国 無印とダイソーの

    吊す収納で便利なステンレスフック(クリップ)、無印とダイソーで比較。その違いとは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/02/07
    見た目だとダイソーでも十分そうですね!
  • 断捨離後、いらない物を処分する方法。買取業者から受取拒否された理由とは? - シンプルライフ物語

    断捨離後、いらない物を不用品回収業者に送ったら、買取業者から受取拒否されました。 いらない物と言っても、ボロボロの使えないものではなく、新品未使用のものや、まだ使える物など、ゴミとして処分するのはもったいないものばかり。 具体的に送ったものは、こちらの記事で紹介しておりました。⇒文房具類の不用品を断捨離、新品未使用品の行方は? - シンプルライフ物語 aouei.hatenablog.jp なぜ、買取業者から受取拒否されたのか、その理由と、買取業者から拒否されたものを処分した他の方法をご紹介します。 スポンサーリンク なぜ、送った不用品を買取業者から受取拒否されたのか? その理由は、下記のふたつです。 1.申込みの手続き方法が不明で直接送った 2.中身が安い物ばかりだった それぞれの詳細は、 1.申込みの手続き方法が不明で直接送った 不用品業者のサイトを見たときに、手続き方法がよく分かりま

    断捨離後、いらない物を処分する方法。買取業者から受取拒否された理由とは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/01/28
    処分方法まで考えてモノを買う事は今までなかったです。確かに捨てる時に困るものって意外と多いですよね。
  • 【断捨離】物を捨てる基準は、ツールで解決!ゴミと宝を簡単に見分ける方法 - シンプルライフ物語

    どんなにを読んだり知識をつけても、物が捨てられない人は、不要なものと必要な物の見分けがつかないというのが最大の悩みだと思います。 私も家が散らかっているときは、全部が必要な物だと思っていましたから物を捨てるということができませんでした。 物を捨てる基準がよく分からない場合、身近にあるものを利用したツールを使うことで簡単に見分けがつき、断捨離もスムーズに行くようになります。 スポンサーリンク 物を捨てる基準を見分けてくれるツールとは? 今回ご紹介するツールは、整理収納アドバイザーのテキストを参考に作りました。なので信憑性は、高いです。 用意する物 不要なスカーフまたは風呂敷2枚 空き箱2個 これだけです。 準備すること まず、1枚の不要なスカーフを広げ、 真ん中に、縦軸と横軸を書きます。 横軸の左端には「使っている」、右端には「使っていない」と書きます。 更に、縦軸の上には、「大事」、下に

    【断捨離】物を捨てる基準は、ツールで解決!ゴミと宝を簡単に見分ける方法 - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/01/24
    これは分かりやすいですね!モノの価値を見つめなおすきっかけにもなりそうです!
  • こんまりさん(konmari)ネットフリックス(Netflix)番組は、片づけのモチベーションがアップする! - シンプルライフ物語

    こんまりさんのネットフリックスでの番組が2019年1月より始まりました。 ネットフリックスとは、インターネットなどで配信される番組で、スマホやタブレットで閲覧でき、いつでも好きな時間に見たい番組を選んで見ることができます。 こんまりさんの番組は、「片づけ」がテーマ。 www.netflix.com 実際に片づけで困っているおうちに伺い、こんまりさん自身が片づけのアドバイスを行います。その家の住人さんは、こんまりさんのアドバイスを元に家を片づけることで、家の中の様子はもちろん、住人さんたちの気持にも変化が起きるというワンパターンのストーリーですが、ドキュメンタリーのようでとても見応えがありました。 第1話は、、、 スポンサーリンク 第1話は、小さいお子さん(2~3歳くらい?)二人の子育てをしている30代くらいのご夫婦のお宅でした。 アメリカのおうちなので、けっこう大きな創りをしていて、中に入

    こんまりさん(konmari)ネットフリックス(Netflix)番組は、片づけのモチベーションがアップする! - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/01/22
    動画で見れると視覚的に理解できてイイですね!
  • 整理収納アドバイザーの資格は意味がないのか?資格取得して検証した結果… - シンプルライフ物語

    先日、ユーキャンのチラシがわが家の郵便受けに入っておりました。 毎年1月は何か始めたくなる時期、ワクワクしながら見たところ、整理収納アドバイザーの講座が、人気のスキルとしてトップ3に君臨していました。 しかし、一方で、「整理収納アドバイザーの資格なんて意味がない」というご意見もあり。 実際に、整理収納アドバイザーの2級の資格を8年前に取得した私が、整理収納アドバイザーの資格取得は当に意味が無いのかどうかを検証します。 スポンサーリンク 整理収納アドバイザー7年での変化 整理収納アドバイザー2級の資格を取得したのが、2011年の6月。 当時は、関東に住んでおりましたから、会場は赤坂、講師は「すはらひろこ」さんという、整理収納アドバザーの講師陣の中ではトップクラスの方でした。 私と一緒に受講した人たちは、20人ほど。そしてそのほとんどが、インテリアコーディネーターとか住宅メーカーの社員さんな

    整理収納アドバイザーの資格は意味がないのか?資格取得して検証した結果… - シンプルライフ物語
  • 【断捨離】なぜ、いらないものをもらってしまうのか?不用な頂き物を処分する - シンプルライフ物語

    実家に帰省して1番困るのは、母がいらないものを、あれやこれやと持ってくることです。 先日の帰省時も、帰ってすぐに、母が「そうだ、忘れないうちに」と言って席を立ったかと思ったら、イオンのレジ袋に何か入ったものを持ってきました。 「お前にちょうど良いと思って取っておいたのだよね」 そう言ってそのイオンのレジ袋から取り出したのは、真っ赤セーター。しかも全然暖かそうじゃない。逆に、体温を奪われそう。 「薄いから今は着ないと思うけど、春先とはどう?」 私もはっきり断れば良いのに、そのセーターを手にとってみました。合成繊維で、固い糸でキツく編み込まれた生地は肌触りも悪く、正直着る気になれませんでした。 母は、それ以外にも、「これも、どう?」なんて別の服を取り出す。 明らかに着丈が短い薄手のセーター。 これも合成繊維で、機械で編んだタイプだから、触った感じも冷たい。 絶対に着ないタイプ。今なら速攻で断捨

    【断捨離】なぜ、いらないものをもらってしまうのか?不用な頂き物を処分する - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/01/16
    実家に行くと毎回大荷物で帰りますw自分は同じようにならないように気をつけたいです。。。
  • インフルエンザにかかって分かった、断捨離しなくて良かったものとは? - シンプルライフ物語

    インフルエンザA型を発症して4日目になりました。 未だに熱は下がらず、鼻水と口の乾きと戦っています。ここ最近、熱が上がるということがなかったので、その感覚を忘れていましたが、38度とか39度になると、とにかく寒いんですね。 肩の辺りから氷が忍び込んできているのではないかというくらい、寒い。どんなに分厚い布団や毛布を何枚も重ねてかけても、ストーブをガンガンにかけても身体の芯から寒さがやってくるから、温まる感じがしません。 スポンサーリンク インフルエンザの発症から今までの経過 個人差があるので、全く同じような症状になるとは思いませんが、私の場合、まずくしゃみから来ました。やたら鼻がムズムズしてくしゃみが出ました。 それから2~3日後です。体中に寒気が走り、一晩寝ても寒気は引かず、欲もない。熱を測ったら39度くらいあったので慌てて病院に駆け込んだところインフルエンザだと診断されました。 今、

    インフルエンザにかかって分かった、断捨離しなくて良かったものとは? - シンプルライフ物語
  • 断捨離することで得られた5つの効果とは? - シンプルライフ物語

    断捨離を日々続けていたところ、物が少なくなってスッキリした部屋が得られるだけではなく、生活に目に見えて効果が現れてきました。 その効果をご紹介します。 スポンサーリンク 断捨離の5つの効果 主に次のような効果がありました。 1.決断力や行動力がついた 目の前の物が必要なのか、不要なのかを日々、判断しているので「自分で決める」とか「決断力」が付いたように思います。 これまでは、優柔不断でレストランに行ってもなかなんかメニューを決められなかったりしたのですが、速攻で決められるようになりました。 2.お金が貯まるようになった 断捨離することで、物を買わない生活にシフトしていきました。これまでは、楽天やアマゾンなどで欲しいものがあるとすぐに買ってしまっていたのですが、今ではほとんど買うことはありません。 ネットショップでの買い物が減ることで、お金を使わなくなったのでお金が貯まるようになりました。

    断捨離することで得られた5つの効果とは? - シンプルライフ物語
    potetama33
    potetama33 2019/01/09
    断捨離は心を豊かにしてくれるんですね^^インフルエンザ流行ってきましたね!お大事に!
  • 断捨離は、見えない収納場所から始める。死角スペースは記憶すらも消してしまう! - シンプルライフ物語

    今年も断捨離を格的にスタートしました。 まずは、ウォーミングアップとして、押入のクローゼットなど見えない収納から始めてみることに。 死角にあったものなので、ほとんどあることすら忘れており、不用品決定です。 しかし、処分に困るものが1点出てきました。 スポンサーリンク 見えない収納場所から断捨離を開始!不用品だらけだった! 押入クローゼットの中をゴソゴソとしていると、もう使うことはないだろうと思われるバックが出てきました。 このバックは、ノーブランドですが革製です。働いていたときの仕事の小道具として活躍してくれました。その後も、冠婚葬祭や入学式、卒業式などの格式ばったセレモニーの時に、礼服などと合わせて使用。 捨てる前に、中身を確認したところ、御朱印帳とパスポートが出てきました。 御朱印帳には、平成21年9月27日と記されて、猿田彦神社や内宮外宮などの御朱印が押されています。 伊勢神宮に

    断捨離は、見えない収納場所から始める。死角スペースは記憶すらも消してしまう! - シンプルライフ物語