タグ

個性に関するpotnipsのブックマーク (2)

  • 惰性から抜け出す15の方法、「パートナー選びを妥協してはダメ」、「時に勇気を持って手放そう」など - IRORIO(イロリオ)

    第一次南極越冬隊隊長、西堀栄三郎氏は「人にとって最も恐ろしいのは、惰性で日を送ることである。」と語ったという。 人気ライフハックブログ「Marc and Angel Hack Life」で2012年上半期に最も話題になった記事「15 Ways to Live, and Not Merely Exist」のコメント欄には、読者から「ステキ!(I love it!)」との言葉が今年最も数多く寄せられている。 何となく過ぎ去る日々から決別し、主体的に人生を楽しむヒントとなるので紹介したい。 1. 素晴らしい人々や出来事に感謝しよう 誰しも失って初めて気づくことがある。失って悲しみにくれる前に行動しよう。あなたを愛してくれている人、あなたを気遣ってくれる人へ感謝の気持ちを忘れれはいけない。あなたにとってどれほど大切な存在であるか、いなくなって初めて理解する。周囲の人たちへの感謝の気持ちを忘れなけれ

    惰性から抜け出す15の方法、「パートナー選びを妥協してはダメ」、「時に勇気を持って手放そう」など - IRORIO(イロリオ)
  • 子供に絵を教えますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町

    4才幼稚園年中の息子がいます。 息子は絵がとても下手です。下手というか何を書かせても自分の好きな色でただぐちゃぐちゃと紙を塗りつぶすだけです。 (知能に問題があると言われたことはありません。口も人一倍達者ですし、友達関係も問題はありません。ひらがなカタカナ数字も読めます。) それでもうれしそうに「お花かいた!」などと見せてくれるので私は無条件に「上手だね!楽しそうなお花だね!」とほめています。 先日幼稚園で母の日のイベントがあり子供たちがお母さんの顔を書いてくれました。 うちの息子は相変わらず好き勝手な色でぐちゃぐちゃと書くだけでした。 それでも「ママがお皿洗っているところ書いた!」と息子が言ったので「かわいく書いてくれてありがとうね。」と言いました。 しかしまわりを見るとけっこうたくさんのお母さんがお子さんに絵の書き方を教えているのに気がつきました。例えば、 「ママのお顔は肌色でしょ?だ

    子供に絵を教えますか? | 妊娠・出産・育児 | 発言小町
  • 1