タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (120)

  • PDF読み込みの際の脆弱性からiOS 4デバイスを守るためにはジェイルブレイクするのが賢明である、という件について | ライフハッカー・ジャパン

    「Jailbreakme.com」というウェブサイトは、モバイルSafariからアクセスすると、iOSデバイスを1クリックでジェルブレイクできる、というサービスを提供しています。しかし、これはセキュリティの脆弱性を露呈している、ということでもあります。iOSデバイスをジェイルブレイクすると、セキュリティオプションが増え、ジェイルブレイクしたほうが安全であるということも考えられるわけです。 「jailbreakme」は、iOSのPDFの脆弱性を活用して機能しているのですが、これは悪意のある攻撃などにも、簡単に応用できてしまう脆弱性でもあります。PDFを、iPhone・iPod touch・iPadなどのモバイルSafariで読み込むと、セキュリティ問題を引き起こしてしまう可能性があるのです。 今のところ、悪意のある攻撃はまだ報告されていませんが、iOSデバイスでネットを見る場合、PDFファイ

    PDF読み込みの際の脆弱性からiOS 4デバイスを守るためにはジェイルブレイクするのが賢明である、という件について | ライフハッカー・ジャパン
  • 怒りの発散は「魂の浄化」でなく「火に油を注ぐ行為」という説 | ライフハッカー・ジャパン

    シューティングゲームであらゆるものを撃ちまくる、ボクササイズで思いっきりパンチを打ってみる、枕を口に押し当てて「ウォー!!」と叫んでみるなど、日々溜まるストレスの発散方法はひとそれぞれ。お手軽グッズとしては、「ストレスボール」や「むげんプチプチ」などもありますね。しかし、この手の行動は、実はストレスの「ガス抜き」にはなっておらず、火に油を注いでいるだけ、という説があるそうです。 怒りの感情は、自分の中に閉じ込めておくと、限界に達するまで、どんどん大きく、濃く、強く、膨らんでいくものですね。では「怒りの発散は、ストレスを軽減する効果的な方法である」といわれていますが、これは当なのでしょうか? ブログ「You Are Not So Smart」では、この真偽について詳しく採りあげています。 古代ギリシアでは、気分が悪いときに吐く、とか、トイレで用を足す、といった行為と同様、ネガティブな感情を

    怒りの発散は「魂の浄化」でなく「火に油を注ぐ行為」という説 | ライフハッカー・ジャパン
  • Windowsパスワードがわからなくなってしまった場合、Sticky Keys機能でパスワードのリセットが可能なんです | ライフハッカー・ジャパン

    パスワードをきれいさっぱり忘れてしまったり、パスワードを忘れてしまった人を助けなくてはならなかったり、という場面で使える、パスワードをリセットする方法はいくつもあります。今回は、「Sticky Keys」機能をハックしてやる方法を、採り上げてみたいと思います。 「4sysops」ブログには、修復ディスクからブートさせ、コマンドプロンプトを開き、「sethc.exe」の上部にある「cmd.exe」をコピーすることによって、Windowsパスワードをリセットする手順が掲載されています。それが終わったら、Windowsを立ち上げ、ログインプロンプトが表示されるまで待ち、Shiftキーを5回押すと、ネットユーザコマンドを使ってパスワードをリセットできる、コマンドプロンプトが表示されます。 システムで、Sticky Keys機能が無効になっている場合(リンク先中盤)や、ファイルをコピーする気分になれ

    Windowsパスワードがわからなくなってしまった場合、Sticky Keys機能でパスワードのリセットが可能なんです | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhone版「Grooveshark」がApp Storeから取り除かれた! | ライフハッカー・ジャパン

    Lifehacker読者にも好評なミュージック・ストリーミング・サービス『Grooveshark』。先日、Appleにより承認され、待望のiPhoneアプリ版がリリースされたのですが、17日に、早くもApp Storeから取り除かれてしまいました...。 Groovesharkと、Universalミュージックグループの間で論争が勃発、Appleがその仲裁を行い、その結果、App Storeからアプリが取り除かれた、という経緯があるようです。 Appleが行う、不可思議? なアプリ承認作業が、今回ばかりは足りていなかったのかもしれません。メジャー音楽レーベルが、昨今のウェブベースの音楽ツールや、さまざまな音楽アプリに、その目を光らせ始めているとも考えられます。 Kevin Purdy (原文/訳:松井亮太)

    iPhone版「Grooveshark」がApp Storeから取り除かれた! | ライフハッカー・ジャパン
  • ポーカーフェイスよりもハッピーフェイス!? | ライフハッカー・ジャパン

    ポーカーをしているときに、相手に持ち札の善し悪しを悟られないようにする、無表情な顔つきのことを「ポーカーフェイス」といいますよね。ところが、心理学者たちの研究によると、必ずしもポーカーフェイスは勝負事に適した表情ではない、ということがわかりました。 ポーカーで勝つために必要なことは、対戦相手の戦略を見抜く力です。それを見極めるのに、プレイヤーは相手の表情を参考にしますよね。そこで、ハーバード、カリフォルニア工科大学、MITの研究者は、プレイヤーが相手の表情を見て、相手の戦略を計り、それを元に、自分の作戦を立てるまでのメカニズムについて調べてみました。 すると、被験者のプレイヤーは、無表情(ポーカーフェイス)の相手より、穏やかな微笑をたたえた相手と対戦したときの方が、次の一手を出すまでに時間がかかり、結果として負けてしまう確率が高くなりました。ちなみに、ハッタリも統計上は、有利に働かないこと

    ポーカーフェイスよりもハッピーフェイス!? | ライフハッカー・ジャパン
  • 『GooReader』はGoogle Books用デスクトップアプリ(Windows) | ライフハッカー・ジャパン

    Windows:『GooReader』は、や雑誌の検索、閲覧、ダウンロードを可能にしてくれる、Google Books用のデスクトップアプリケーション。 Google Books用のウェブベースのインターフェースは、一応機能的ではあるものの、多少スパルタ的でもあります。GooReaderは、これに洗練されたインターフェースを提供してくれます。 カバーの見栄えもよくなり、縦スクロールではなく、をめくっているかのようなページめくりの感覚も楽しめ、検索もらくらく。 Google Booksの表示、検索機能は、プレミアムバージョンを使うと、さらに強力に(20ドル)。プレミアム版では、保存、PDF作成も可能です(ダウンロード可能な文書のみ)。 GooReaderでは、保護されている文書はダウンロード出来ません。もっと詳しく知りたい方は、記事冒頭の動画をどうぞ。 GooReaderは、Window

    『GooReader』はGoogle Books用デスクトップアプリ(Windows) | ライフハッカー・ジャパン
  • クラウドリーディング:vol.33『会社で「ブランド人」になれ! 組織で生き抜く10のルール』 | ライフハッカー・ジャパン

    「組織で生き抜き出世する!」と言えば、どういう処世術を想像するでしょうか? 一般的には「実力があり実績を出していれば出世する」、「とにかく真面目に淡々と仕事をしていれば出世する」と考えがちです。しかし! 一般社員から、大企業のCEOまで登り詰めた著者が教える処世術は、全く違います。 書を読むと、むしろ、過大な実力は出世の妨げにさえなるのではないかと思います。なぜか? そこには、やはり組織で働くという事情があります。 同じ組織の人間の全員が、あなたの出世を心から願っていれば別ですが、大半の人はそんな事には、なんの興味もありません。むしろ、同期や後輩の出世は、うとましく思うのが人情でしょう。 そんなわけで「実力さえあれば出世できる!」、「結果さえ出しておけば文句ないだろう」と思うのは、大間違い。むしろ、そんな事とはなんの関係もない事が、出世に大きく関わっているんです。 続きます。 まずは、驚

    クラウドリーディング:vol.33『会社で「ブランド人」になれ! 組織で生き抜く10のルール』 | ライフハッカー・ジャパン
  • まとめ:ノーフィアー! 恐怖に打ち勝つ66選 | ライフハッカー・ジャパン

    夏といえば、身も凍るような怪談。奇しくも昨日は、13日の金曜日でした。皆様の周りで、不吉なことは起きませんでしたか? 我が家では、エアコンが壊れました...。たとえ、昨日は何も起きなかったとしても、まだ油断してはいけません。なぜなら今日は、14日の土曜日だから...。 生活していると、さまざまな恐怖に出会うものです。災害、病気、事故、高所、閉所、心霊、強面な人、などなど。人によっては、まんじゅうが怖い、お茶が怖い、ということもあったりなかったり。しかし、日々を過ごしていくには、少なからず恐怖、脅威に立ち向かわなければいけません。 そこで今回は、恐怖に打ち勝つ66選をお送りします。 ■防犯・防災 ・防災の日なので防災グッズ10選 ・災害時に備えておくべきDIY系サバイバルグッズ一覧 ・身の回りのものを使って出来る救命処置 ・まとめ:無駄になるよう祈りつつ備える、地震ハック10選 ・過去5週間

    まとめ:ノーフィアー! 恐怖に打ち勝つ66選 | ライフハッカー・ジャパン
  • YouTube動画の音声をMP3形式でダウンロードできるサイト「FetchMP3.com」 : ライフハッカー[日本版]

    Webツール , フリーソフト , 動画コンテンツ , 動画加工 , 音声加工 YouTube動画の音声をMP3形式でダウンロードできるサイト「FetchMP3.com」 掲載日時:2010.08.14 10:00   コメント [0] , トラックバック [0] 「FetchMP3.com」はYouTubeやDailymotionの、動画の音声のみをダウンロードできるサイトです。動画URL、またはキーワードを指定して、動画を検索します。また、ローカルから動画をアップロードして、音声のみをダウンロードすることも可能です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず「FetchMP3.com」にアクセスしましょう。 検索ボックスから、動画を検索します。YouTubeの動画URLを指定してもOK。 検索結果の右側に、ダウンロードするリンクがあります。動画のプレビューも、その場で行えますよ。

  • 「Getting Started」タブをクリックするだけで『Dropbox』を無料で250MBアップグレードできます! | ライフハッカー・ジャパン

    ウェブ版の『Dropbox』を創世記から使用(英文記事)していて、「Getting Started」タブに気づいていないという方は、今すぐクリックしてください。無料で、250MBのスペース増量ができます。 米Lifehacker読者、terheyden氏が、このお宝を発見しました。 「Getting Started」をクリックするだけで、250MBのアップグレードが行われます。 「Getting Started」ページが表示される前から、Dropboxのアカウントを持っていた方は、このアップグレードが可能なはずです。 複数のPCにインストールしたり、友達を招待したりなどの方法での、容量ブーストが面倒という方は、試してみてはいかがでしょうか? 250 MB free for Dropbox old-timers [#tips] Kevin Purdy (原文/訳:松井亮太)

    「Getting Started」タブをクリックするだけで『Dropbox』を無料で250MBアップグレードできます! | ライフハッカー・ジャパン
  • あえて「自分は『中の下』だ」と思ってみると、意外な効果があるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    「僕にはできる」 強い目力でこう言い切る、サッカー日本代表田圭佑選手(アクエリアスのCM参照)。つい、うわべの姿だけで「カッケー!」と絶賛されたり、「ビッグマウス」と揶揄されたりしがちな彼ですが、この自信満々なたたずまいの裏には、自分を客観視できる冷静さと、けして妥協を許さない日々の努力がある、とも言われていますね。 そこで、こちらでは、自分を冷静に見つめ、着実に目標に近づくための一法として、あえて「自分は『中の下』だ」と思ってみる、というアイデアをご紹介しましょう。 ヒトはつい、自分には「甘く」なるもの。自分を理想化してしまい、実力以上に過大評価してしまうこともありますね。もちろん「自分はスゴイ」という幻想が、前向きな態度や行動につながることもありますが、何かを成し遂げるときの弊害になることもあるそうです。 そこで、発想を転換してみましょう。オンライン音楽プラットフォーム「CDBab

    あえて「自分は『中の下』だ」と思ってみると、意外な効果があるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • SimpleStyle 第12回:4つのタグ~アルバムや曲名をAmazonからコピー&ペーストする『Amazon2MyMusic』 | ライフハッカー・ジャパン

    TOP趣味SimpleStyle 第12回:4つのタグ~アルバムや曲名をAmazonからコピー&ペーストする『Amazon2MyMusic』 ■新譜のタイトル、それが問題だ わーい、Amazonから新譜が届いた! ってこと。ありますよね? どきどきしながら早速取り込んで、音楽プレイヤーに...と思っていると、いつまで経っても「アーティスト情報なし」、「アルバム情報なし」、「トラック1」、「トラック1.wma」という状態。 いったいなんの曲なんだよ~と、途方にくれるばかりです。 ■曲名のバラツキツ 「トラック1」が、曲名になればなったで、フォークソノミーとかいいますが、音楽のタグづけは、全角・半角・アルファベット・カタカナが入り乱れて、ときには耳コピなんかもあったりして、もう、どうにも困っちゃう状況です。 赤い薔薇が白くなったり、荒野で孤独をかみしめるはずが、野原でのんびりしてしまったり、恋

    SimpleStyle 第12回:4つのタグ~アルバムや曲名をAmazonからコピー&ペーストする『Amazon2MyMusic』 | ライフハッカー・ジャパン
  • スピーカーの置き場所しだいで音は劇的に良くなる!? | ライフハッカー・ジャパン

    自室のステレオで音楽を聞く際、スピーカーの位置を考えたことはありますか? 音は波であり、反射するので、スピーカーの位置によって、音の聞こえ方は大きく変わります。そこそこ良いオーディオ機器を使っているのに、イマイチ音が良くない...と感じている方は、もしかしたらスピーカーの位置が悪いのかもしれません。 スピーカーを完璧に設定するのは、人によって音の好みもあるので、果てがありません。しかし、ちょっとしたスピーカー設置のコツを知っておけば、高いスピーカーを買わなくても、音は良くなります。そこで今回は、音が良くなるスピーカーの設置方法を、ご紹介します。 ■準備するもの テスト用のトラックを1曲用意します。好きな曲でOKです。MP3でもOKですが、128kbps以上のものにしましょう。アコースティックの楽器が入っていると、なお良いです(ジャズ、クラシック、アカペラなどがオススメとのこと)。これをベン

    スピーカーの置き場所しだいで音は劇的に良くなる!? | ライフハッカー・ジャパン
  • 新しいイヤホンやヘッドホンの購入に迷ったら、古い音楽を聞き比べると良い!? | ライフハッカー・ジャパン

    スマートフォンやMP3プレイヤー付属のイヤホンは、お世辞にも音が良いとは言えません。もう少し良質なイヤホンや、ヘッドホンがほしいと考えている方は、古い音楽を聞いてみて、その性能をチェックすると良いそうです。 そもそも、イヤホンやヘッドホンによって、なぜ音は違うのでしょうか? PC Magazineによると、それは現代の音楽のミックスに合わせるため、もしくはユニークな音響を作り出すために、高音域や低音域に色をつけているからとのこと。全ての音楽ジャンルに適した音が出るように作るのは困難なため、それぞれのメーカーが、狙うサウンドを目指して加工をしているそうです。ギターロックはいい音で聞こえても、クラシックはそうでもないといった現象が起こるのは、このためだとか。 新しいイヤホンの購入を検討している方は、Eminet TechnologyのMultimedia Speaker Testをポータブルプ

    新しいイヤホンやヘッドホンの購入に迷ったら、古い音楽を聞き比べると良い!? | ライフハッカー・ジャパン
  • 要チェックなEvernoteアドオン5選 | ライフハッカー・ジャパン

    Evernoteが独自のアプリマーケットをオープンしました。その名も「Trunk」。Trunkは、Evernoteにすでにあるものを、新しい見せ方で紹介しているだけのようにも見えますが、よくよく見てみると新たな発見もあるようです。 そこで今回は、米Lifehackerが選んだ、5つのオススメサービスをご紹介します。 1. Voice2Note by Dial2Do Evernoteに音声メモが大量にある方には、「Voice2Note」が便利です。ユーザーのEvernoteアカウントにある、全ての音声ノートを自動的にテキスト変換してくれます。変換が終わると、テキストが音声ノートに付け加えられるので、オーディオ・テキスト両方のノートを、同じ場所に保存しておけます。Voice2Noteは、月5つのノートまで無料です。月額2.99米ドル、もしくは年額29.99米ドルで無制限利用できます。 2. S

    要チェックなEvernoteアドオン5選 | ライフハッカー・ジャパン
  • 高級イヤホンを1年使い倒したらどうなるか | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。ココロ社です。 以前、「音のわからない男が高級イヤホンを買うとどうなるか?」という記事を書かせていただきましたが、そのイヤホン、ゼンハイザーのIE8を1年使ってみて、どうだったかの感想を書かせていただきますので、「高級イヤホン、ほしいけど手が出ない」という方や、「高級イヤホンがほしくてたまらないので、買わない理由がほしい」という方は、参考にしていただければ幸いです。 ■ 断線はないが、コネクタの接触不良はありました 使い方は、写真のように巻きつけて、ポケットに入れて使っています。付属のケースに入れておけば、もっと傷みにくいのかもしれないですが、携帯するためにイヤホンを買ったのですから、その価値が半減するような使い方はしたくない! ということで、かなりラフに使っていました。すると......半年くらいで、たまに右側の音がちゃんと出なくなりました。 「早くも故障か......」と思

    高級イヤホンを1年使い倒したらどうなるか | ライフハッカー・ジャパン
  • 行動面接を知っていますか? | ライフハッカー・ジャパン

    行動面接(behavioral interview)は、1970年代、従来の面接方法がつまらないと感じた産業心理学者が考え出したもので、アメリカでは役員レベルの面接で、よく使われる手法です。 従来の方法がどうしていけないかというと、たとえば「あなたの強みはなんですか?」と聞かれたら、多くの人が「チームプレイヤーです」と答えたり、「あなたの欠点はなんですか」との質問には「働きすぎるところです」と、なんとか欠点を長所に置き換えようとするケースが多いからです。こんなふうに面接が進んでいっても、面接官は目の前の相手の人間性がちっとも見えてこないですよね。 ■具体的な質問例 それでは、行動面接ではどのようなことを聞かれるか、いくつか例を挙げてみましょう。 「この職種では瞬時に的確な判断を下す力が必要なのですが、あなたが今までにプレッシャーの中で短期間で決断したケースを教えてください。」 「優先順位が

    行動面接を知っていますか? | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhoneからAndroidの乗り換えでカルチャーショックを受けないためのガイド | ライフハッカー・ジャパン

    iPhoneの独壇場だったスマートフォン市場ですが、徐々にAndroidがその存在感を示しています。Androidにちょっとずつ心を奪われはじめている、iPhoneユーザさんもいらっしゃるかもしれませんね。 ご存知のとおり、iPhoneAndroidでは、異なる考え方で設計されているため、その仕組みも操作性も異なります。「iPhoneではカンタンにできるのに、なんでAndroidではできないの?」ということもありますし、逆もまた真なり。 では、実際、iPhoneからAndroidに乗り換える際、何が期待でき、何は期待できず、どんなことに順応していかねばならないのでしょう? こちらでは、iPhoneからAndroidへの乗り換えで「カルチャーショック」を受けないためのポイントを、まとめてみました。 ■Androidに期待できること iPhoneに比べ、Androidに期待できるグッドな機能

    iPhoneからAndroidの乗り換えでカルチャーショックを受けないためのガイド | ライフハッカー・ジャパン
  • Google AppsからすべてのGoogleサービスにアクセスできるようになるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    現在Google Appsからは、数あるGoogleサービスのうち、Google検索・Gmail・Googleカレンダー・Google Docs・グループ・動画にしかアクセスできません。しかし、ようやく、BloggerやGoogleリーダー、Picasaなど、すべてのGoogleサービスに接続できるようになるそうです。Google Appsのユーザさんにとっては、利用するGoogleサービスによって、Google Appsのアカウント、Googleサービスのアカウントを、別々に使い分ける必要がなくなるので、非常に便利ですね。 しかし、この場合、実はちょっとした問題があります。 Googleサービスのアカウントに、Google Appsのメールアドレス(例えば、email@my-domain.com)を使っている場合、Google Appsからでも、すべてのGoogleサービスにアクセスでき

    Google AppsからすべてのGoogleサービスにアクセスできるようになるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • 詐欺防止のため、今すぐiTunesアカウントを確認してください! | ライフハッカー・ジャパン

    先週末いくつかのテックサイトで、iTunesアカウントのハッキングと関係のある、あやしいiTunesのアクションや、詐欺が行われた(英文記事)というニュースが報じられました。この詐欺による被害額は、100~1400米ドルとされています。 Appleは、この件に関して、詐欺行為が行われたことを認めるような発表をしました。ユーザーの皆様は、今すぐ自分のiTunesアカウントが、ハッキングされていないか確認してください。 まずiTunesを起動、サイドバーにあるiTunes Storeへ飛び、iTunes Storeのメインページの右上にある、サインインをクリックしてログインします。ログインすると、ダウンロード履歴が見られるので、心当たりのない履歴がないかどうか確認してください。 [Gizmodo, Engadget] Adam Pash (原文/訳:松井亮太)

    詐欺防止のため、今すぐiTunesアカウントを確認してください! | ライフハッカー・ジャパン