タグ

2020年10月13日のブックマーク (5件)

  • ゲームボーイから3DSまで:任天堂携帯ゲーム機の遺産

    アナリスト,デベロッパ,元任天堂スタッフが,なぜプラットフォームホルダーが30年以上にわたって携帯ゲーム機市場を席巻してきたのかを振り返る。 1989年にゲームボーイが登場して以来,任天堂は家庭用ゲーム機とゲーム機の2柱でゲームビジネスを展開していた。3DSの発売中止と直接の後継機がないことは(関連英文記事),プラットフォームホルダーがゲーム市場を独占するだけでなく,市場を拡大してきた時代の終焉を意味している。 Ubisoftの国際ブランド戦略担当ブランドディレクター,Shara Hashemi氏は,任天堂の携帯電話事業は「ゲーム業界に革命をもたらした」と述べている。考えてみてほしい。ゲームボーイが発売されたのはスーファミが登場する1年前で,ゲームボーイアドバンスに取って代わられた頃には,すでにPlayStation 2が店頭に並んでいた。 この先駆的なゲーム機とそのカラー版は,全世界で

    ゲームボーイから3DSまで:任天堂携帯ゲーム機の遺産
    pottiri
    pottiri 2020/10/13
    いい意味で「おもちゃ」に仕上げるのが得意なんでしょうね。ガジェットのままでは子供には向かないのだと思います。
  • 【それな】いきなり“完璧”を目指すよりも大切なこと……描いた漫画ツイートに、共感と賞賛 - 「これは深い」「まさにこれ」の声

    【それな】いきなり“完璧”を目指すよりも大切なこと……描いた漫画ツイートに、共感と賞賛 - 「これは深い」「まさにこれ」の声 『ポンコツちゃん検証中』『うえきの法則』などの著作がある漫画家・福地翼さん(@fukuchi_tsubasa)がツイッターに投稿した、「直す前提でやると結果早いという話」が話題になっていました。 漫画家歴19年目という福地さんがたどり着いた、いろいろなやり方を試して一番しっくりきたという仕事の進め方。きっとあなたのお仕事の役にも立つと思われますのでぜひ参考にしてみては? ※タップで拡大 直す前提でやると結果早いという話(@fukuchi_tsubasaより引用) ちなみに“ネーム”とは、漫画を描く上での設計図のようなもので、コマ割りやセリフなどを決めるために描かれるもの。 丁寧に慎重にネームを作っていた頃と比べて、大まかに作ってからあとで修正する方式に変えてみたとこ

    【それな】いきなり“完璧”を目指すよりも大切なこと……描いた漫画ツイートに、共感と賞賛 - 「これは深い」「まさにこれ」の声
    pottiri
    pottiri 2020/10/13
    システム開発も同じです。今は複雑で変化が早いのでとにかく早く人に見せて反応を見ないと、大きな齟齬が起きたりタイミングを逃したりします。
  • Microsoft、流出したWindows XPのソースコードをGitHubから削除するのに10日を要する | スラド セキュリティ

    9月に流出が話題となったWindows XPのソースコードだが、GitHubに転載されたソースコードをMicrosoftが削除するまでに10日を要したようだ(TorrentFreakの記事、 BetaNewsの記事)。 GitHubリポジトリにソースコードがアップロードされたのは9月28日(Internet Archiveのスナップショット)。Microsoft Security Insident ResponseのスタッフがDMCA削除要請をGitHubに送ったのは10月8日となっている。同じユーザーはWindows XPと同時にリークしたWindows Server 2003のソースコードもGitHubに転載しているが、こちらのリポジトリは日時間12日0時過ぎの時点でもアクセス可能な状態だ。 Microsoftは結果として、流出したWindowsのソースコードを傘下のGitHubでホ

    pottiri
    pottiri 2020/10/13
    まーXPはもう古いから問題視しなくても仕方ない。ていうかちゃんとソース管理してるんですね。当たり前か。古いソフトはソース紛失とかよく聞きます。FF3とか。残っててもナージャのソースは読めない気もするけど。
  • 脳は高カロリーな食べ物ほど置き場所を記憶しやすいという研究結果

    おなかが減って「何かべたい」と思っているとき、家にある低カロリーな品よりも、お菓子やジャンクフードのような高カロリーの品を優先して思い浮かべてしまう人は少なくないはず。この現象は、高カロリーな品ほど「どこに置かれているか」を記憶しやすいためである可能性が研究によって示唆されています。 Human spatial memory implicitly prioritizes high-calorie foods | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-020-72570-x Your Brain Remembers Where You Left Junk Food Easier Than Healthy Snacks, Study Hints https://www.sciencealert.com/our

    脳は高カロリーな食べ物ほど置き場所を記憶しやすいという研究結果
    pottiri
    pottiri 2020/10/13
    犬が食べ物隠すのと一緒だねー。自分をただの生物と考えると自分のダメさ加減に落ち込まなくいい・・・時もある。
  • 普段全くはぐれない息子さんがキャンプ場で一瞬で迷子になった時の話にゾッとする人々「めまいがするほど怖い話だ…」「こういう情報は重要」

    シューフ @shuerff 次男(当時4歳くらい)がキャンプ場で迷子になったとき、親子4人で歩いてて、手は繋いでなかったけど混雑してもなく離れてもなく旦那も私も子どもに注意を払いながら歩いてた。 ほんとに数秒、次男が地面に気をとられてしゃがんだ瞬間まで見て、ふと前を見て、振り返ったら次男がいなかった。 2020-10-11 14:55:26 シューフ @shuerff 旦那もほぼ同じで、2人で顔を見合わせ「今までそこにいたよね?!」 長男も次男も、普段スーパーなどで全くはぐれない子で勝手にどこかに行くことがなかったので、ほんとに信じられなくて。 2020-10-11 15:04:56 シューフ @shuerff 結局しばらくして無事に見つかったんだけど、元いた場所からかなり離れたところにいた。 どうやら、次男はしゃがんだ後進行方向と逆向きに立ち上がってしまったらしくて、次男こそ目の前にいた

    普段全くはぐれない息子さんがキャンプ場で一瞬で迷子になった時の話にゾッとする人々「めまいがするほど怖い話だ…」「こういう情報は重要」
    pottiri
    pottiri 2020/10/13
    立ち上がった時に何か興味をそそられるものを目にしちゃったのかな。怖いです。気を付けないと。