タグ

ブックマーク / satoshi.blogs.com (3)

  • 計画的避難区域の設定に関する首相官邸への公開質問

    首相官邸に向けて以下の質問を送付したので、ここで公開する。 避難区域の設定プロセスに関していくつか質問があります。「ICRPとIAEAの勧告は参考にしています」のような漠然とした回答ではなく、出来るだけ具体的に私の質問に答えていただきたくお願いします。 質問1:平成23年4月22日に発表された以下の文書、 「計画的避難区域」及び「緊急時避難準備区域」の設定について http://www.meti.go.jp/press/2011/04/20110422004/20110422004-2.pdf には、「国際放射線防護委員会(ICRP)と国際原子力機関(I AEA)の緊急時被ばく状況における放射線防護の基準値 (20~100ミリシーベルト)を考慮」との記述がありますが、どのドキュメントを指しているのか、具体的に(文書のタイトルおよびURLで)教えてください。 質問2:ICRP が2011年4

  • モンゴルの人々が安倍総理の訪問に神経質になっている理由

    安倍総理が訪問したモンゴルでは、安倍総理に向けて「モンゴルはウランを売らないし、使用済み核燃料も引き取らない」というデモが繰り広げられたそうである(参照)。なぜこんな声が上がるかを理解するには、少し歴史をひも解く必要がある。 以下の3つの記事(いずれも英文)が良い参考になる。 2011年7月11日 US Promotes Nuclear Waste Dump in Mogolia この記事は、 ウランを輸出して外貨を稼ぎたいモンゴル 原子力発電所を持ちたいアラブ首長国連邦 原子力技術を輸出したい日 使用済み核燃料の最終処分場を国内に作れずに困っている米国 の4カ国の間で、 モンゴルにはウランの濃縮設備は作らない モンゴルには中間貯蔵施設だけではなく、最終処分場を作る という条件の元にモンゴルから輸出したウランを日もしくは米国で濃縮した形でアラブ首長国連邦に原発の燃料として運び、使用後は

    モンゴルの人々が安倍総理の訪問に神経質になっている理由
  • バレンタイン・デーのプレゼントはバイアグラ?!

    「バレンタイン・デーは女性から男性にチョコレートをプレゼントする日」という慣習は実は日だけのもので、単に日のチョコレート業界の人たちが巧みに仕掛けたマーケティング戦略のたまものに過ぎないことは既に知っている人も多いと思う。 アメリカでは逆に、この日は男性から女性にプレゼントをしたり、二人でロマンチックにバレンタイン・ディナーをべたりする日で、バレンタイン・デーのプレゼントと言って最初に頭に浮かぶのは「真っ赤なバラ」である。 ただし、ここ数年は「バレンタインのプレゼントはダイアモンド」というイメージを植えつけようとするダイアモンド業界の陰謀が着実に成果を挙げており、CBSなどはこの日に合わせて「正しいダイアモンドの買い方」特集を放送したりするので、困っている。「義理チョコ」どころの騒ぎではない。 ちなみにイギリスでは、2月14日は「National Impotence Day (インポ

  • 1