ブックマーク / japan.cnet.com (106)

  • ディー・エヌ・エーはなぜ勝ち続けるのか――知られざる“テクノロジー”企業の姿(前編):企画特集 - CNET Japan

    ディー・エヌ・エーが好調だ。四半期ごとの業績発表を見ると、2010年3月期第3四半期(2009年10月から12月)は過去最高の売上と利益となった。しかし、同社は順調に業績を伸ばしてきたわけではない。リーマンショック直後も2008年10月から2009年3月までは、その成長力の強さを見せたものの、2009年4月以降は主力事業のモバイル向けソーシャルネットワークサービス「モバゲータウン」の不調が目立ち、売上高、利益ともに大きく数字を下げてしまった。グリーのような競合が著しく会員数や業績の面で追い上げて行く中で、一時は同社の成長の伸びを懐疑的に見る業界人もいたかもしれない。 しかし、2009年10月以降は話題のソーシャルゲームの投入により、モバゲータウンの会員数、ページビューは大幅に伸長する。あわせて課金売上が業績を前述のように大きく押し上げることとなった。 この短期間の話だけではない。かつては、

  • 「失敗は革新のプロセスの一部」--グーグルCFOが講演

    Googleでは、プロジェクトを停止することは容認されている。それどころか、それを祝うことさえ容認されている。同社の最高財務責任者(CFO)であるPatrick Pichette氏はサンフランシスコで開催されたMorgan Stanley Media and Telecom Conferenceで、出席者にそう話した。 失敗は革新のプロセスの一部である、とPichette氏は述べた。失敗は起こるものだ。しかし、実際にそうなったときは、それまでに達成できたことを祝い、その後で、別のプロジェクトに移行する。Google(そして、ここ数カ月はYahooも)はこれまで、上手くいっていないプロジェクトを躊躇なく停止してきた。Googleはそれに関して、いかなる謝罪もしていない。 Pichette氏は米国時間3月1日のパネルディスカッションで、規制当局による調査や不況の影響など、様々な話題に言及した。

    「失敗は革新のプロセスの一部」--グーグルCFOが講演
  • 苦戦続くグーグルのソーシャルネットワーキング事業--新戦略の方向性は

    Googleは、同社のソーシャルネットワーキング戦略ではもう少し多くの支持者の手を借りることができるだろうという結論に達した。 インターネットが生まれてから2007年ごろまで、Googleよりもうまくインターネットを把握してきた企業は、おそらくないだろう。しかし最近数年間で、ソーシャルメディアによって生成されるウェブコンテンツが爆発的に増え、ウェブの新たな局面が生み出されており、Googleはそれをコントロールできず、時には見ることすらできないでいる。Googleの最高経営責任者(CEO)Eric Schmidt氏はかつて、Googleは2300年までにウェブ全体にインデックスをつけられると考えていた。しかし、2009年には米CNETに対して、ソーシャルメディアが出現したためにすべてを把握することが「可能かどうかすら分からない」と語っている。 ソーシャルメディアの情勢を形作っているのは、G

    苦戦続くグーグルのソーシャルネットワーキング事業--新戦略の方向性は
  • 仕事がはかどるフリーウェブサービス10選

    ウェブサービスは、利用頻度という観点でみると、大きく2つの種類に分けられる。1つは、通常業務に完全に溶け込む形で、日々ガンガン利用して業務を大幅に効率化してくれるウェブサービス。例えばGmailなどのウェブメーラーのほか、カレンダーやソーシャルブックマーク、RSSリーダーなどが挙げられる。PCに接続している間はつねに稼働していてくれないと、何をするにも支障をきたすというイメージだ。 その一方、日々の利用頻度はそれほど高くないが、ブックマークに入れておくといざという時に役立つウェブサービスも数多く存在する。フォーマット変換や大容量ファイル送信といったサービスがこれらに当てはまる。困っている人にこれらを教えてあげれば確実に感謝されるであろうウェブサービス、と考えるとわかりやすい。 今回は過去に誌「エディターズレビュー」で紹介したウェブサービスを中心に、上記2タイプのサービスをそれぞれ5個ずつ

    仕事がはかどるフリーウェブサービス10選
  • フォトレポート:絵で見る「Firefox 3.5」--一部機能を画像で紹介

    Mozillaは、WindowsおよびMac向けに、最新ウェブブラウザ「Firefox 3.5」を正式にリリースした。Firefox 3.5で加わった目立った機能として、CSSメディアタグ、HTML 5、埋め込みのOgg Vorbisファイルのネイティブサポートの対応があげられる。これにより、プラグインなしで動画の視聴やオーディオのストリーミングが可能になる。 提供:Seth Rosenblatt/CNET Mozillaは、WindowsおよびMac向けに、最新ウェブブラウザ「Firefox 3.5」を正式にリリースした。Firefox 3.5で加わった目立った機能として、CSSメディアタグ、HTML 5、埋め込みのOgg Vorbisファイルのネイティブサポートの対応があげられる。これにより、プラグインなしで動画の視聴やオーディオのストリーミングが可能になる。

    フォトレポート:絵で見る「Firefox 3.5」--一部機能を画像で紹介
  • グーグル、ウェブにおけるスピードの重要性を説く啓蒙サイトを開設へ

    ウェブに関しては、速ければ速いほどいい、ということに異論を唱える人はほとんどいないだろう。そして、Googleは、ウェブパブリッシャーがスピードのとりこになることを望んでいる。 GoogleのプロダクトマネージャーであるRichard Rabbat氏によると、同社は米国時間6月23日、ウェブにおけるスピードの重要性を強調するために、新しいウェブサイトを立ち上げるという。ページの読み込みを高速化する方法を模索しているウェブマスターは、このサイトにアクセスして、さまざまなアドバイスや高速化方法を閲覧することができる。Googleの上級エンジニアであるBill Coughran氏とUrs Hoelzle氏は、この取り組みの内容を明らかにするブログ記事を投稿して、Googleの中核に密接で重要な話題に関するチュートリアルと立場表明を公開する予定だ。また、Googleの複数の幹部は、サンノゼで開催さ

    グーグル、ウェブにおけるスピードの重要性を説く啓蒙サイトを開設へ