タグ

2012年8月1日のブックマーク (6件)

  • 米国で「しらたき」が大人気! パスタ代用品として暴走中!? - 日経トレンディネット

    先日、夫婦でとあるスーパーに買い物に出かけました。ここは、南米や欧州、そしてアジア系の材を色々と扱っているインターナショナルなマーケット。もちろん日べ物もそれなりにそろうので重宝しています。さて、最近ダイエット宣言をしたクローニン家のご主人さん(大体3か月に1回の頻度で“宣言”しているのですが……)が、このお店でとあるものを購入しました。「しらたき」(糸こんにゃく)です。 米国では、ダイエット品としてここ数年「しらたき」が人気なのだとか。なにしろ、低カロリーなうえに炭水化物も少ない、物繊維が豊富でお腹も満杯になり、ベジタリアン品で、さらにグルテンフリー! とばかり、米国人が「健康やダイエットに良し!」と信じて疑わないようなキーワードが満載なのですから、この国の人が放っておくハズがありません(笑)。 しかし、この「しらたき」人気。その栄養素の利点から米国人にウケまくっていること

    米国で「しらたき」が大人気! パスタ代用品として暴走中!? - 日経トレンディネット
  • 水族館に泊まってみたい! そんな夢を叶えるホテルがドバイにできました | Pouch[ポーチ]

    水族館のなかに泊まってみたいと思ったことのあるみなさん、朗報です。水族館とホテルが一体となったホテルが、ドバイにできたのです。 その名はAtlantis The Palm。水族館のなかに併設されているバーやカフェはいくつかあれど、ホテルのなかに水族館があるのは世界でここだけでは? 水族館に泊まるというイベントはときどき行なわれていますよね。でも、水族館はそもそも泊まる場所ではないためちょっと寝にくいはず。そしてイベントなのでちょっと独り占め感はありません。 このホテルは違います。なんと、自分の部屋のなかに水槽があるのです(アンダーウォータースウィートのポセイドン)。ベッドに寝転びながら巨大なマンタがゆっくりと泳ぐ様子を見たら、とてもリラックスできそう。 または、お風呂に入りながらサメの雄大な様子を見るのもとてもすてきですね。 もちろん、レストランにも水槽が。驚きの雄大さです。 このホテル、

    水族館に泊まってみたい! そんな夢を叶えるホテルがドバイにできました | Pouch[ポーチ]
  • 星野リゾートが沖縄で“脱西洋型リゾート”をつくった理由 - 日経トレンディネット

    伝統的文化・景観を色濃く残す離島に滞在型リゾート施設を 沖縄の離島に6月、リゾートホテル「星のや 竹富島」が開業した。星野リゾート社:長野県軽井沢町)が展開する「星のや」ブランドの新施設だ。島に残る伝統的な建築様式を受け継ぎながら、インバウンド(訪日外国人旅行)も含む現代の滞在型観光のニーズを満たす施設をつくり、新しいリゾート体験をもたらすことを目指している。 今回は「特別編」として、星野リゾート社長の星野佳路(ほしの・よしはる)氏に全国各地のホテル・旅館の運営や再生事業を手がけてきた「クライアント」の立場から、建築家・デザイナーと“場所”、観光産業について語ってもらった。「伝統」を重んじるこの島での場所づくりが、今どのような意味を持つのかを読み取ってほしい。 ほしの・よしはる。1960年生まれ。83年慶應義塾大学経済学部卒業、86年米国コーネル大学ホテル経営大学院にて経営学修士号を取

    星野リゾートが沖縄で“脱西洋型リゾート”をつくった理由 - 日経トレンディネット
  • 「数字に強い人」と一目おかれる2ケタ×2ケタの暗算テクニック!

    東京大学経済学部卒。プロ算数講師。志進ゼミナール塾長。 プロ家庭教師、SAPIXグループの個別指導塾の塾講師など20年以上の豊富な指導経験があり、常にキャンセル待ちの出る人気講師として活躍している。 現在は、学習塾「志進ゼミナール」を運営し、小学生から高校生に指導を行っている。毎年難関校に合格者を輩出している。 算数が苦手な生徒の偏差値を45から65に上げて第一志望校に合格させるなど、着実に学力を伸ばす指導に定評がある。暗算法の開発や研究にも力を入れている。 ずっと算数や数学を得意にしていたわけではなく、中学3年生の試験では、学年で下から3番目の成績だった。数学の難しい問題集を解いても成績が上がらなかったので、教科書を使って基礎固めに力を入れたところ、成績が伸び始める。その後、急激に成績が伸び、塾にほとんど通わず、東大と早稲田大の現役合格を達成する。この経験から、「基に立ち返って、深く学

  • アマゾン、電子商取引のインフラ企業に変貌:日経ビジネスオンライン

    ネット通販の巨人として知られるが、小売事業は米アマゾンにとって一部でしかない。今や中小企業に電子商取引のプラットフォームを提供するインフラ企業に姿を変えつつある。英フィナンシャル・タイムズが、このほど組んだアマゾン大特集の前編をお届けする。 オンライン小売業、ゴーバキュームの米バージニア州にある倉庫では、立ち並ぶ木製の棚と梱包材のロールの隙間に、最新商品の掃除機の体とホースを積んだパレットが置かれている。この掃除機は、米国で事業を積極的に展開している同社の最新商品だ。 ゴーバキュームの年商は、7年前は200万ドル(約1億5600万円)に満たなかったが、今や5倍の1000万ドル(約7億8000万円)と、米国のインターネットショッピング全体の成長率を上回る伸びで急拡大中だ。 1974年にニューデリーから米国に移り、同社を創業したビル・アナンド氏によるこの急成長ぶりは、世界最大の米国経済にとっ

  • ネットで買うと結局同じもの買ってないか

    ネットで買い物をすると「私もそれ買った」と周囲で似た話を聞かないだろうか。そう、"ネットで買うと結局同じものを買ってないか現象"である。 適当に名付けたこの現象がほんとに存在するのだろうか。それともただそんな気がするだけなのか。 今回は仮想のネットショッピングで実験をした。はたして当に同じものを買うのだろうか。