子供の頃は無かったけど、今はある家電で無くなったら困っちゃうものって何かあるかね。 親は子供の頃、冷蔵庫や洗濯機が無かったらしいが、それくらい衝撃のある家電ってそれ以降出てないのかな。
![昔なくて今はある家電で無くなったら困るもの](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b1638cdb5807a4788e4ba3c1109a984166e095fc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fanond.hatelabo.jp%2Fimages%2Fog-image-1500.gif)
子供の頃は無かったけど、今はある家電で無くなったら困っちゃうものって何かあるかね。 親は子供の頃、冷蔵庫や洗濯機が無かったらしいが、それくらい衝撃のある家電ってそれ以降出てないのかな。
はてなのファンというシステムがわからない。 俺は最先端技術の開発や議論に関わっているわけでもないし、諸分野に精通していて世の中の動きや報道を分析できるわけでもなく、まして特別面白いジョークが書けるわけでもない。個人として主義主張はあるがそれは個性的なものでなく、またそれに殉じるつもりもないから、臆病にもそれを表に出すことなど滅多にない。開くページと言えば動画サイトとはてぶにエントリーされたページぐらいで、面白いサイトを見つけてくるアテなんかこれっぽっちも持っていない。 何の知識も提供できないし、何か世に問うこともしてないし、何のエンターテイメントも提供できない。だから俺と関わっても何の特にもならない。 なのに、俺にはファンがいる。 コイツラ何が目的なんだ?
中高は一貫の著名な進学校で過ごし、その後、東大に進学した俺には 知識として信じられんほど馬鹿な人が沢山いるのは知っていても、生の実感として「どれほどの頭の悪さか」を感じる経験がなかった Twitterとか他のSNSでは、なんだかんだ気に入った人としか関わらないので、彼らに呆れる事は少ない はてなに来て、主に政治系で、呆れるほどの馬鹿(scopedogなどの妄想系)を大量に見た事で、世間を構成する要素の一端を知った気がする 多分、生きている間に職場で密に関係をもつ事のない、ゾンビの様な人種だけど あんなのが生きていられるんだから、世界は優しいよな anond:20180827123835 (追記) 中高でも大学でも自分よりも優秀な人なんて腐るほど目にしてるわけで、一方で馬鹿だなと思う人間も多少は目にする事もある 良い環境に居ればいる程、幼少から身の程を知るものですよ。数学オリンピックで金メダ
「タダで描けって言われた!金払え!」みたいな漫画を描くと「その通り!」って賛同RTされまくるのに、Youtubeやサイトの広告は「ウザい!」「消せ!」って意見がやたらと強いので「他の人間はコストを払うべきだけど自分だけは払いたくな… https://t.co/T8qsewqHPh
長生きしたければ何をすればいいのか。 この謎を解明するべく、我々スタッフ一同はアマゾンの奥地へ飛んだ。 1冊見かけると30冊ある しばらく前にこれを読んだ。 最後にこんなことが書いてあった。 ところで、8月に出版予定の新書のタイトルが載っている取次の表がおもしろかった。 まったく違う著者で出版社も違うのに『長生きしたければのどを鍛えなさい』と『長生きしたければ股関節を鍛えなさい』という二種類の書籍が発売予定となっていた。 新書―テーマ・タイトルをどう決めるのか - デイリーポータルZ こいつは嫌な予感がするな。 気になったのでAmazonで「長生きしたければ」と検索すると、本が続々と出てきたので羅列する。 朝の習慣 早寝早起きは健康の基本である。では「早起き」とは具体的に何時に起きればいいのだろうか。 答えは3時だ。 長生きしたければ朝3時に起きなさい―50歳からの病気にならない7つの習慣
(CNN) 米カリフォルニア州のサンディエゴで、著名なユーチューバーがスーパーカーで道路を逆走し、SUV(スポーツ用多目的車)と正面衝突して死亡していたことが27日までに分かった。SUVに乗車していた女性と12歳の娘も死亡した。CNN系列局のKUSIが報じた。 地元警察の報道官によると、事故が起きたのは23日。18歳のユーチューバー、トレバー・ハイトマンさんが英マクラーレン製の黒いスーパーカーに乗って幹線道路を高速で逆走し、前から走ってきたSUVと衝突した。 サンディエゴ検視局はハイトマンさんの死亡を確認。SUVに乗っていた43歳の女性と12歳の娘も死亡したとしているが、両者の身元は明らかにしていない。 ユーチューブ上のハイトマンさんのチャンネルには90万人近い登録者がいる。当初は1人称視点のビデオゲームのプレーヤーとして人気を集めた。 事故発生前の23日午後には、地元の小学校に車で乗り付
ムム、この人は、って唸らされるのは正直cider_kondoさんくらいしかいないんだけど、 他にお勧めの知性派idの人っている? 追記 多少ブクマが付いたようだけど、全くお勧めのidが出てこないのでやっぱ知性の感じられる人はいないのかね。 トラバでしいたけの人(=wattoさん)が挙げられて、 確かに彼も結構いい年の人らしいので、年の功らしい知性が随所に見られるね。 それからなんで読書好きとか勝手に主語デカしてるの?といいたげなブコメもあるが、 増田でお勧めの本教えてとか言われたら物凄く食いつくし、 高知県立大が蔵書を捨てたときは「焚書」なんて過激な言葉使って激おこだったし、 今日のホッテントリでも図書館をバカにしたまとめサイトのブクマでやっぱり激おこだったじゃん。 それとも「本を守れ(読書好きとは言ってない)」ってこと? それだったらたしかに認識違いではあるが、知性があんま感じられないと
「ぼくたちは勉強ができない」は物覚えも要領も悪いながら、人の何倍も努力して成績上位をキープしている高校生の唯我成幸を主人公にしたラブコメディ。大学進学にかかる学費を免除される「特別VIP推薦」を目指していた成幸が、推薦を与えられる条件として同級生の少女たちの教育係を命ぜられたことから物語は動き出す。本作は週刊少年ジャンプ(集英社)にて連載されており、本日8月27日に発売された同誌39号では表紙と巻頭カラーを飾った。 アニメでは監督を「ラブひな」「ゼロの使い魔」の岩崎良明が担当。シリーズ構成は雑破業、キャラクターデザインは佐々木政勝、制作はstシルバー×アルボアニメーションが務める。このほかアニメのティザービジュアルも公開された。 アニメ化にあたり筒井は「最初聞いた時は、何かのドッキリの可能性も考えましたが、本当のようで驚天動地でございます。本当に応援してくれた皆様のおかげ様です。全力感謝で
オレの嫁は、オレが巨乳が好きだと思っているらしい。まあ実際好きだけど。 で、嫁は一緒にテレビやDVDを見てて、巨乳さんや巨乳キャラが映ると画面を指さして「おっぱい」と言う。 言いながら画面の巨乳さんとオレの顔を交互に見る。 オレ「うん、おっぱい」 嫁「でけーな。おっぱいでけーな」 オレ「うん、おっぱいでけーな」 という会話の後、自分の胸元をじーっと覗きこんで _, ._ ´ 3 ` こんな顔でスネてる。嫁のおっぱいは決して小さくないし、オレは嫁のおっぱいが大好きなんだが、スネてる顔が可愛くてたまらん。 昨日はドッチのCM見てスネてた。 実際のところはスネてるふりをしてるだけなんだが、オレが嫁のスネ顔萌えなのを嫁もわかっててしてくれてるんだ。 そこがまた、もうなんていうか愛おしい。 オチがない文で申し訳ない。嫁好き書きたかったんだ。
子供 「美味しい!これ本当にストロングゼロなの!?」 母親 「まぁ、この子が自分からストロングゼロを飲むなんて…」 Y岡 「これが本来のストロングゼロなんです」 T村 「いつも飲んでいるストロングゼロとは雲泥の差だ」 M谷 「炭酸がレモンの香りと混ざって、とっても爽やかだわぁ!」 A川 「缶酎ハイ特有の嫌な後味がちっとも無いのよ!」 K子 「プルタブがプシュッリポン(ry」 N松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のストロングゼロとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」 Y岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。 廃糖蜜の醸造アルコールは使わず、無農薬栽培の酒造好適米を使って原酒を造り、連続蒸留しました。 更に、風味も合成甘味料や香料は使わず、レモンやライムを独自に調合した、本物の果汁を使っています」 T井 「ひええ、たかがストロングゼロに、そんなにお金と手間をかけるとは…!
アニサマって言うほどアニソンフェスじゃなくない? 年にいくつものアニメが放送されて新曲が生まれてるのに 妙に古いアニメの凄い微妙なところをあえて選んできてるのかな、みたいなところがあったし アニメじゃなくて声優の個人曲やゲームの曲もあったり あと8年間もミルキィホームズが出続けてたっていうけどそれもおかしくない? それもあってアニソンの祭りというより一部のアニソンが好きな俺たちの祭りって感じであまり楽しめなかった 過去3年間くらいのアニソンだけあつめたアニソンフェスとかどこかやってくれないかな (追記) ブクマを見て思ったんですが俺もうすぐ40代のおっさんです。 あと「妙に古いアニメの凄い微妙なところ」は推敲してて間違えました 「妙に古いアニメとか最近のアニメでも凄い微妙なところ」でした
始めに 「Fate/Grand Order」というスマートフォン用のゲームがあります。 売上ランキングは常に上位に食い込み、 イベントがある毎にツイッターのトレンドを席巻するほどの人気のゲームで、 今最も勢いのあるソーシャルゲームと言っても過言ではないでしょう。 その人気の理由の大きなところに、 そもそもが十数年の歴史を持つ「Fate」シリーズの設定を根幹としたゲームである、 というところが挙げられます。 緻密な設定、壮大な物語、そして――非常に魅力的なキャラクターの数々が、ユーザーの心を掴んで離しません。 過去作の人気キャラクター、ヒロインたちが「FGO」という舞台に揃って並び、 主人公と共に旅を進め、ユーザー達がそれぞれのお気に入りの相棒を見つけることも、 「FGO」の楽しみの一つだと言えるでしょう。 「FGO」が初めてのFateという方から、昔ながらのファンまで、 このゲームの中の世
【日高彰の業界を斬る・27】 8月21日、菅義偉官房長官が国内の携帯電話料金について「4割程度下げる余地がある」と発言したという。報道をみる限り、菅長官が問題視したのは料金が不透明で、他国と比較して高額という点のようだ。これを受ける形で総務省は23日、通信業界の競争ルールを検証するよう情報通信審議会に諮問しており、この秋以降、携帯電話料金をめぐる議論が再燃するのは間違いない。 総務省の「電気通信サービスに係る内外価格差調査 平成28年度調査」によれば、他国との比較では、大手キャリアによるデータ容量月5GBのプランの場合、東京が3760円なのに対し、ニューヨークが6187円、ソウルが4640円、ロンドンが2505円。MVNOで同容量の場合、東京が3048円なのに対し、ソウルが5569円、ニューヨークが3973円、ロンドンが2653円などとなっている。データ容量などの諸条件によって順位は逆転す
米東南部フロリダ州ジャクソンビルで26日、ビデオゲーム大会の会場で銃乱射事件があった。米メディアの報道では当初、4人死亡との情報が流れたが、地元警察の記者会見によると、少なくとも11人が撃たれ、2人が死亡、9人がけがをした。容疑者は24歳の白人の男とみられ、現場で自殺した。 事件が起きたのは、ショッピングセンターやイベント会場などがある複合施設のゲームバーで、アメリカンフットボールの人気ビデオゲームの大会が開かれていた。 警察によると、容疑者は米東部メリーランド州に住んでおり、大会に参加していた。ロサンゼルス・タイムズが参加者の話として報じたところでは、容疑者はゲームで負けたという。ゲームの模様はインターネット中継されており、銃声のような音が12回響き、叫び声も上がっていた。 ビデオゲームの大会は近年、高額の賞金がかかり、プロ化が進んでいる。今回の大会は全米4地区で行われる地区予選の一つで
誕生日おめでとうございまーす!!しっとりめの曲にしてみました。八重沢なとりのチャンネル登録をよろしくお願いしますhttps://www.youtube.com/channel/UC1519-d1jzGiL1MPTxEdtSA?sub_confirmation=1ダウンロードhttps://ux.getuploader.com/gezzdo/download/11
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く