2019年2月22日のブックマーク (3件)

  • ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに」

    歴史は繰り返すのではなく「韻を踏む」 私はつねに、歴史の流れを踏まえながら、数年先を見るようにしている。歴史の流れは、先を読む力、とりわけお金がどう動くかという未来を教えてくれる。成功したければ、将来を予測しなければならない。投資家だけではない。ミュージシャンであれ、サッカー選手であれ、会社員であれ、どんな世界でも成功したければ先を読むことが重要だ。私が2007年に家族でシンガポールへ移住したのも、来る「アジアの世紀」を見越してのことである。 重要なのは、「歴史は韻を踏む」ということである。これは作家マーク・トウェインの言葉だ。世界の出来事のほとんどは、以前にも起きている。まったく同じ出来事が起きるわけではないが、何かしら似た形の出来事が、何度も繰り返されている。戦争、飢餓、不況、外国人迫害、貿易戦争、移民問題──。これらの問題は、形を変えて何度も起きているのだ。 現在と類似した問題が以前

    ジム・ロジャーズ「30年後の日本大変なことに」
    preciar
    preciar 2019/02/22
    保有対外債権が滅茶苦茶多く、負ってる債務は国内で処理。言ってる事が矛盾だらけで文字通り「ポジション」トーク。日本の「国の借金」って、貸してるのは国民だからな。
  • 大学でチベット系自治会長の解任求める署名運動 カナダ | NHKニュース

    中国政府がチベットに対して、抑圧的な民族政策をとっているとされる問題が、カナダの大学に混乱をもたらしています。 欧米メディアによりますと、カナダのトロント大学スカボロ校で今月5日に学生自治会の執行部を決める選挙が行われ、4年生でチベット系のカナダ人、チェミ・ラーモさんが会長に選ばれました。 しかしラーモさんが以前、SNS上に「チベットに自由を」などと投稿していたことから、中国人留学生の間にラーモさんが中国からのチベット独立を支持しているなどという反発が広がりました。 学生数およそ9万人のこの大学には、1万人を超える中国人留学生がいて、ネット上で、ラーモさんを会長から解任するよう求める大規模な署名活動が始まる事態になっています。 カナダの中国大使館は、今月16日に談話を発表し、学生の運動に中国大使館は関わっていないとしながら、「中国は、いかなるチベット独立の動きにも反対する。学生たちの正義と

    大学でチベット系自治会長の解任求める署名運動 カナダ | NHKニュース
    preciar
    preciar 2019/02/22
    外国人が国内に増える事を警戒する声をまとめて「ネトウヨ」と言って叩いてきた連中が、理想とする状況。
  • 『強い女メーカーをスクショで紹介したら、製作者から損害賠償50万円で訴えられた』

    ヨッピー @yoppymodel さっき応援age!ってツイートしたやつ、「紹介目的なら引用の範囲内だろうし法律は当然規約より優先されるので問題ないやろ」って思ったんですが、発端となった記事のソースが無い以上真相については確かに、実際どのような使われ方をしたかわからんなあと思ったので削除しました。申し訳ないです。 2019-02-21 00:28:14 リンク yowai-otokoのブログ 強い女メーカーをスクショで紹介したら @agt87_ さんから損害賠償50万円で訴えられた話。 - yowai-otokoのブログ ※はてな匿名ダイアリーに投稿しましたが、削除されてしまったためこちらで公開させていただきます。私は、趣味で色々なサービスを紹介するブログを書いています。弱小ブログで、収益は月数百円です。 インターネットが好きで、面白いサービスが見つかると、たまにちょこちょこ記事を書い

    『強い女メーカーをスクショで紹介したら、製作者から損害賠償50万円で訴えられた』
    preciar
    preciar 2019/02/22
    だから、「引用」だったら利用規約とか何も関係無いの。著作物は全て「引用」されるものなの。それに文句つけることはできないの。/>>nise-marina 漫画のスクショ使って批評書いたら複製権の侵害だとでも?馬鹿だろ。